会議資料詳細
第211回食品安全委員会
| 開催日: | 
| 2007年10月18日 | 
| 開催者: | 
| 食品安全委員会 | 
| 内容: | 
| (1)食品健康影響評価の要請 ・以下の案件についてリスク管理機関から説明 農薬(4品目) シラフルオフェン、モリネート、ブタクロール、ベンフレセート 動物用医薬品(1品目) 孵化を目的としたニシン目魚類のブロノポールを有効成分とする魚卵用消毒剤 遺伝子組換え食品等(1品目) 5’-リボヌクレオチド二ナトリウム (2)各専門調査会における審議状況についての報告 ・各専門調査会から報告された以下の案件について国民からの意見・情報の募集に着手することを決定 農薬専門調査会及び動物用医薬品専門調査会 シロマジン 動物用医薬品専門査会 シロマジンを有効成分とする鶏の飼料添加剤(ラーバデックス1%)、グリチルリチン酸モノアンモニウム、グリチルリチン酸モノアンモニウムを有効成分とする牛の乳房注入剤(マストリチン) (3)食品健康影響評価 ・以下の案件について検討し、食品健康影響評価の結果をリスク管理機関に通知 農薬(2品目) クロマフェノジド、メトキシフェノジド  | 
					
| 添付資料ファイル: | 
