このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

会議資料詳細

食品に関するリスクコミュニケーション(東京) EUにおけるリスクコミュニケーション研究の最前線-EU Safe Foods プロジェクトの取組-

開催日:
2007年3月19日
開催者:
食品安全委員会
内容:
-
添付資料ファイル:
  • 配布資料一覧
  • 議事次第
  • 講演者及びパネリストプロフィール
  • 座席表
  • 講演資料 「食品安全に関する認知ギャップを埋める-EU SAFE FOODS プロジェクトの取組-」
  • 参考資料 「わが国の食品安全のリスクコミュニケーション-欧米と日本のリスク認知の違いと背景」
  • 食品に関するリスクコミュニケーションに参加いただいた皆様へ(アンケート)
  • 食の安全に関するリスクコミュニケーションの改善に向けて
  • 食品安全委員会からのお知らせ(食の安全ダイヤル・食品安全委員会e-マガジン)
  • 「科学の目で守る食品の安全」(食品安全委員会リーフレット)
  • 「科学の目で食品の安全を守ろう!」(食品安全委員会リーフレットfor Kids)
  • 「食品安全 vol.11」(食品安全委員会季刊誌)
  • 食育の「標語」を募集します!(3月1日~3月23日)(内閣府食育推進室)
印刷ページ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan