このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4598件中  901 ~910件目
印刷ページ
901. 精講:食品健康影響評価のためのリスクプロファイル(大阪会場)
会議資料
2019年10月31日

日時:令和元年10月31日(木)13:30~16:00 会場:大阪府大阪市北区梅田2-2-22 オフィスタワー9階 ハービスENT9階貸会議室1・2・3号室 プログラム  (1)講義   食品健

資料1:食品安全委員会について
資料2:食品健康影響評価のためのリスクプロファイル
902. 第762回 食品安全委員会
会議資料
2019年10月29日

衛藤内閣府特命担当大臣御挨拶 (1)食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが    明らかに必要でないときについて   ・乳等省令に定める乳等の処理の基準を改正するこ

議事次第[PDF:59KB]
座席表[PDF:71KB]
資料1:食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて(照会)(厚生労働省)[PDF:320KB]
資料2-1:食品健康影響評価について<チョウ目害虫抵抗性サトウキビ CTC175-A、CA02-1191株を利用して生産されたL-グルタミン酸ナトリウム>(厚生労働省)[PDF:805KB]
資料2-2:食品健康影響評価について<トク牛サラシアプレミアム>(消費者庁)[PDF:277KB]
資料3:令和元年度食品安全確保総合調査追加課題(案)について[PDF:419KB]
資料4:「食品健康影響評価におけるベンチマークドーズ法の活用に関する指針」について[PDF:363KB]
議事録[PDF:224KB]
議事概要[PDF:113KB]
903. 第23回 薬剤耐性菌に関するワーキンググル―プ
会議資料
2019年10月28日

(1)専門委員の紹介 (2)専門調査会の運営等について (3)座長の選出 (4)家畜に使用するビコザマイシンに係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価について (5)家畜に使用する硫酸コリスチン

議事次第[PDF:65KB]
座席表[PDF:59KB]
薬剤耐性菌WG専門委員名簿[PDF:90KB]
資料1-1:食品安全委員会専門調査会運営規程(平成15年7月9日食品安全委員会決定)[PDF:167KB]
資料1-2:食品安全委員会における調査審議方法等について (平成15年10月2日食品安全委員会決定)[PDF:192KB]
資料1-3:「食品安全委員会における調査審議方法等について(平成15年10月2日食品安全委員会決定)」に係る確認書について[PDF:413KB]
資料2-1:薬剤耐性菌に関するワーキンググループの設置について[PDF:183KB]
資料2-2:薬剤耐性菌に関するワーキンググループの審議事項について[PDF:96KB]
資料2-3:家畜等への抗菌性物質の使用により選択される薬剤耐性菌の食品健康影響に関する評価指針(平成16年9月30日食品安全委員会決定)[PDF:94KB]
資料2-4:食品を介してヒトの健康に影響を及ぼす細菌に対する抗菌性物質の重要度のランク付けについて(平成18年4月13日食品安全委員会決定(平成26年3月31日 最終改正))[PDF:267KB]
資料2-5:薬剤耐性(AMR)対策アクションプランに係る食品安全委員会行動計画2016-2020(平成29年3月28日食品安全委員会決定)[PDF:391KB]
資料3:食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要ないとき等について[PDF:877KB]
資料4:薬剤耐性菌に係る意見聴取要請及び審議状況[PDF:91KB]
資料5:(案)家畜に使用するビコザマイシンに係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価[PDF:463KB]
議事録[PDF:257KB]
議事概要[PDF:51KB]
904. 第65回農薬専門調査会評価第四部会
会議資料
2019年10月28日

(1)農薬(イマザピル)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】

議事次第[PDF:128KB]
座席表[PDF:102KB]
評価第四部会専門委員名簿[PDF:67KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:407KB]
議事録[PDF:159KB]
議事概要[PDF:95KB]
905. 第176回 農薬専門調査会幹事会
会議資料
2019年10月25日

(1)農薬(イプフルフェノキン、シフルフェナミド、メフェントリフルコナゾール)の食品健康影響評価について (2)農薬(ピジフルメトフェン)の食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報

議事次第[PDF:62KB]
座席表[PDF:46KB]
農薬専門調査会幹事会専門委員名簿[PDF:75KB]
資料1:イプフルフェノキン農薬評価書(案)[PDF:750KB]
資料2:シフルフェナミド農薬評価書(案)[PDF:581KB]
資料3:メフェントリフルコナゾール農薬評価書(案)[PDF:874KB]
資料4-1:農薬(ピジフルメトフェン)の食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について(案)[PDF:164KB]
資料4-2:ピジフルメトフェン農薬評価書(案)[PDF:689KB]
資料5:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成30年4月農薬専門調査会決定)[PDF:302KB]
資料6:食品安全委員会での審議等の状況[PDF:95KB]
参考資料1:「暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順」に基づく報告について[PDF:76KB]
参考資料2:暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順[PDF:86KB]
議事録[PDF:332KB]
議事概要[PDF:54KB]
906. 第1回 菌末を原材料として使用する調製粉乳に関するワーキンググループ
会議資料
2019年10月24日

(1)専門委員紹介 (2)ワーキンググループの運営等について (3)座長の選出・座長代理の指名 (4)乳等省令に係る調製粉乳の審査事項について (5)その他

議事次第[PDF:51KB]
座席表[PDF:46KB]
菌末を原材料として使用する調製粉乳に関するワーキンググループ 専門委員名簿[77KB]
資料1-1:食品安全委員会専門調査会等運営規定[PDF:115KB]
資料1-2:食品安全委員会における調査審議方法等について[PDF:142KB]
資料1-3:「食品安全委員会における調査審議方法等について」に係る確認書について[PDF:316KB]
資料1-4:菌末を原材料として使用する調製粉乳に関するワーキンググループの設置について(令和元年10月15日食品安全委員会決定)[PDF:109KB]
資料2:厚生労働省からの説明資料[PDF:400KB]
資料3:離乳食で不足しがちな栄養を補うための調製粉乳に係る考え方について[PDF:86KB]
参考資料:授乳・離乳の支援ガイド[PDF:3 ,763KB]
議事録[PDF:224KB]
議事概要[PDF:86KB]
907. 食品に関するリスクコミュニケーション「これまでを知り、これからを考える~食品中の放射性物質~」(宮城会場)
会議資料
2019年10月21日

(1)開会 (2)基調講演・情報提供  「放射線の基礎知識と食品中の放射性物質」   産業医科大学 産業保健学部 産業・地域看護学 教授 欅田 尚樹 氏  「食品中の放射性物

議事次第
資料1 放射線の基礎知識と食品中の放射性物質
資料2 食品中の放射性物質の対策と現状について
908. 第193回 遺伝子組換え食品等専門調査会
会議資料
2019年10月18日

(1)専門委員紹介 (2)専門調査会の運営等について (3)座長の選出 (4)その他

議事次第[PDF:178KB]
座席表[PDF:77KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会専門委員名簿[PDF:110KB]
資料1:食品安全委員会専門調査会運営規程[PDF:125KB]
資料2:食品安全委員会における調査審議方法等について[PDF:150KB]
議事録[PDF:207KB]
議事概要[PDF:91KB]
909. 第194回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2019年10月18日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について ・ZGL株を利用して生産されたグルコースオキシダーゼ (2)その他 ---------------

議事次第[PDF:197KB]
座席表[PDF:77KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿[PDF:175KB]
資料2:「食品安全委員会における調査審議方法等について(平成15年10月2日食品安全委員会決定)」にかかる確認書について[PDF:358KB]
議事録 [PDF:240KB]
議事概要 [PDF:91KB]
910. 第16回食品安全委員会評価技術企画ワーキンググループ
会議資料
2019年10月17日

議事 (1)専門委員等紹介 (2)ワーキンググループの運営等について (3)座長の選出・座長代理の指名 (4)その他

議事次第[101KB]
座席表[48KB]
評価技術企画WG専門委員名簿[130KB]
資料1-1 食品安全委員会専門調査会等運営規程(平成15年7月9日食品安全委員会決定)[147KB]
資料1-2 食品安全委員会における調査審議方法等について(平成15年7月1日食品安全委員会決定)[234KB]
資料1-3 「食品安全委員会における調査審議方法等について(平成15年7月1日食品安全委員会決定)」に係る確認書について[490KB]
資料1-4 評価技術企画ワーキンググループの設置について(平成28年3月29日食品安全委員会決定)[126KB]
議事録[209KB]
議事概要[92KB]
戻る 1 .. 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan