このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4596件中  761 ~770件目
印刷ページ
761. 第793回 食品安全委員会
会議資料
2020年10月13日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明につい    て    ・遺伝子組換え食品等 3品目     除草剤グリホサート誘発性雄性不稔並びに除

議事次第[PDF:57KB]
座席表[PDF:70KB]
資料1-1:食品健康影響評価について<除草剤グリホサート誘発性雄性不稔並びに除草剤ジカンバ、グルホシネート、アリルオキシアルカノエート系及びグリホサート耐性トウモロコシMON87429系統(食品)、Raα3114株を利用して生産されたプロテアーゼ、RG-V1株を利用して生産されたL-バリン>[PDF:371KB]
資料1-2:食品健康影響評価について<除草剤グリホサート誘発性雄性不稔並びに除草剤ジカンバ、グルホシネート、アリルオキシアルカノエート系及びグリホサート耐性トウモロコシMON87429系統(飼料)>[PDF:270KB]
資料2:農薬第四専門調査会における審議結果について<ホスチアゼート>[PDF:923KB]
資料3-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<フェンキノトリオン>[PDF:1146KB]
資料3-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<フルオキサストロビン>[PDF:1511KB]
議事録[PDF:205KB]
議事概要[PDF:64KB]
762. 第237回 動物用医薬品専門調査会
会議資料
2020年10月12日

(1)動物用医薬品(トロメタミンジノプロストを有効成分とする牛の注射剤(動物用プロナルゴンEZ注射液))に係る食品健康影響評価について (2)その他 -----------------------

議事次第[PDF:105KB]
座席表[PDF:96KB]
専門委員名簿[PDF:116KB]
資料1:意見聴取要請(令和2年10月12日現在)[PDF:54KB]
議事録[PDF:346KB]
議事概要[PDF:50KB]
763. 第792回 食品安全委員会
会議資料
2020年10月6日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する    リスク管理機関からの説明について    ・動物用医薬品 1品目     「オクスフェンダゾール、フェバンテル及びフェン

議事次第[PDF:55KB]
座席表[PDF:71KB]
資料1:食品健康影響評価について<オクスフェンダゾール、フェバンテル及びフェンベンダゾール>[PDF:241KB]
資料2:農薬第三専門調査会における審議結果について<トルフェンピラド>[PDF:1220KB]
資料3:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<ゼラノール>[PDF:527KB]
資料4-1:肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<ナフシリン>[PDF:193KB]
資料4-2:肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<メシリナム>[PDF:191KB]
資料4-3:肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<酢酸イソ吉草酸タイロシン>[PDF:200KB]
参考資料1[PDF:93KB]
参考資料2[PDF:322KB]
資料5:「食品用器具及び容器包装に関する食品健康影響評価指針(案)」について[PDF:888KB]
資料6:令和2年度食品安全確保総合調査追加課題(案)について[PDF:KB]
議事録[PDF:201KB]
議事概要[PDF:61KB]
764. 第203回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2020年10月1日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について ・LFS 株を利用して生産されたリパーゼ ・ジャガイモ疫病抵抗性、低遊離アスパラギン、低還元糖及び低ポリフェノ

議事次第[PDF:207KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿[PDF:176KB]
議事録 [PDF:538KB]
議事概要 [PDF:99KB]
765. 第791回 食品安全委員会
会議資料
2020年9月29日

(1)食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが    明らかに必要でないときについて    ・「普通肥料の公定規格(昭和61年農林水産省告示第284号)の改正について」

議事次第[PDF:58KB]
座席表[PDF:71KB]
資料1-1:食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて(照会)[PDF:56KB]
資料1-2:肥料取締法改正に伴う普通肥料の公定規格の改正について(概要)[PDF:295KB]
資料2-1:食品健康影響評価について<普通肥料の公定規格の改正>[PDF:90KB]
資料2-2:肥料取締法改正に伴う普通肥料の公定規格の改正について(概要)[PDF:286KB]
資料3:添加物専門調査会における審議結果について<キチングルカン>[PDF:1084KB]
資料4:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<ZGL株を利用して生産されたグルコースオキシダーゼ>[PDF:459KB]
資料5-1:農薬評価書(案)スピネトラム(第7版)[PDF:1809KB]
資料5-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<バリダマイシン>[PDF:1111KB]
資料5-3:飼料添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ジブチルヒドロキシトルエン>[PDF:729KB]
議事録[PDF:233KB]
議事概要[PDF:98KB]
766. 第4回農薬第五専門調査会
会議資料
2020年9月28日

(1)農薬(ポリオキシン(ポリオキシンD亜鉛塩及びポリオキシン複合体))の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------

議事次第 [PDF:113KB]
農薬第五専門調査会 専門委員等名簿 [PDF:135KB]
資料1:農薬に関する専門調査会での審議状況一覧 [PDF:416KB]
資料4:食品安全委員会での審議等の状況 [PDF:279KB]
議事録 [PDF:315KB]
議事概要 [PDF:159KB]
767. 第180回添加物専門調査会
会議資料
2020年9月24日

(1)亜硫酸水素アンモニウム水に係る食品健康影響評価について (2)ポリビニルイミダゾール-ポリビニルピロリドン共重合体に係る食品健康影響評価について (3)その他

議事次第[PDF:116KB]
座席表[PDF:119KB]
専門委員名簿[PDF:122KB]
資料1:添加物評価書「亜硫酸水素アンモニウム水」(案)[PDF:2 ,781KB]
資料2:添加物評価書「ポリビニルイミダゾール-ポリビニルピロリドン共重合体」(案)[PDF:1 ,984KB]
議事録[PDF:589KB]
議事概要 [PDF:62KB]
768. 第28回 薬剤耐性菌に関するワーキンググループ
会議資料
2020年9月18日

(1)家畜に使用するスルフォンアミド系合成抗菌剤に係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:64KB]
薬剤耐性菌WG専門委員名簿[PDF:94KB]
資料1:薬剤耐性菌に係る意見聴取要請及び審議状況[PDF:95KB]
資料2:ハザードの特定に係る検討の作業の手順[PDF:68KB]
資料3:(単剤)ハザードの特定に係る検討において考慮する細菌(簡易表)[PDF:60KB]
資料4:(単剤)ハザードの特定に係る検討において考慮する細菌[PDF:238KB]
資料5:(ST合剤)ハザードの特定に係る検討において考慮する細菌(簡易表)[PDF:80KB]
資料6:(ST合剤)ハザードの特定に係る検討において考慮する細菌[PDF:269KB]
参考資料1:家畜に使用できるスルフォンアミド系合成抗菌剤の適応症及び想定される有効菌種[PDF:92KB]
参考資料2:食中毒と腸管感染症[PDF:69KB]
参考資料3:スルフォンアミド(Su)系合成抗菌剤を使用するヒトの感染症[PDF:105KB]
議事録[PDF:242KB]
議事概要[PDF:54KB]
769. 第790回 食品安全委員会
会議資料
2020年9月15日

(1)動物用医薬品専門調査会における審議結果について    ・「鶏伝染性ファブリキウス囊病・マレック病(鶏伝染性ファブリキウス囊病ウイルス由来      VP2遺伝子導入七面鳥ヘルペスウイルス)凍

議事次第[PDF:56KB]
座席表[PDF:70KB]
資料1-1:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<鶏伝染性ファブリキウス囊病・マレック病(鶏伝染性ファブリキウス囊病ウイルス由来VP2遺伝子導入七面鳥ヘルペスウイルス)凍結生ワクチン(バキシテックHVT+IBD)>[PDF:297KB]
資料1-2:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<オイゲノール> [PDF:184KB]
資料1-3:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<オキシクロザニド>[PDF:326KB]
資料1-4:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<クロルヘキシジン>[PDF:325KB]
参考資料1[PDF:51KB]
参考資料2[PDF:283KB]
資料2-1:添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<DL-酒石酸カリウム>[PDF:889KB]
資料2-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<チアジニル>[PDF:531KB]
資料2-3:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ベンゾビンジフルピル>[PDF:675KB]
資料3:令和2年度食品健康影響評価技術研究の3次公募における採択課題(案)について[PDF:234KB]
資料4:令和元年度終了食品健康影響評価技術研究課題の事後評価結果(案)について[PDF:342KB]
議事録[PDF:216KB]
議事概要[PDF:67KB]
770. 第236回 動物用医薬品専門調査会
会議資料
2020年9月14日

(1)動物用医薬品(ニトロキシニル)に係る食品健康影響評価について (2)動物用医薬品(メンブトン)に係る食品健康影響評価について (3)動物用医薬品(イソメタミジウム)に係る食品健康影響評価につ

議事次第[PDF:55KB]
専門委員名簿[PDF:58KB]
資料1:意見聴取要請(令和2年9月14日現在)[PDF:53KB]
資料2:(案)動物用医薬品評価書「ニトロキシニル」[PDF:157KB]
資料3:(案)動物用医薬品評価書「メンブトン」[PDF:156KB]
資料4:(案)動物用医薬品評価書「イソメタミジウム」[PDF:161KB]
参考資料1:暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順(平成18年6月29日 食品安全委員会決定)[PDF:54KB]
参考資料2:暫定基準が設定された動物用医薬品及び飼料添加物に係る食品健康影響評価の考え方について(令和2年5月18日動物用医薬品専門調査会及び令和2年6月15日肥料・飼料等専門調査会決定)[PDF:292KB]
参考資料3:推定摂取量(厚生労働省提出:ニトロキシニル、メンブトン、イソメタミジウム)[PDF:327KB]
議事録[PDF:205KB]
議事概要[PDF:58KB]
戻る 1 .. 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan