このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4595件中  681 ~690件目
印刷ページ
681. 第811回 食品安全委員会
会議資料
2021年4月6日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明につい    て    ・添加物 1品目     炭酸水素カリウム     (厚生労働省からの説明)

議事次第[PDF:51KB]
座席表[PDF:77KB]
資料1:食品健康影響評価について<炭酸水素カリウム>[PDF:170KB]
資料2:農薬第五専門調査会における審議結果について<プロパルギット>[PDF:598KB]
資料3:農薬第四専門調査会及び動物用医薬品専門調査会における審議結果について<シフルトリン>[PDF:808KB]
資料4-1:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<JPTR003株を利用して生産されたムラミダーゼ>[PDF:288KB]
資料4-2:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<Morph TG#626株を利用して生産されたα-グルコシダーゼ>[PDF:454KB]
資料5-1:残留農薬の食品健康影響評価における公表文献の取扱いについて[PDF:390KB]
資料5-2:残留農薬の食品健康影響評価における毒性試験での有害影響の判断に関する考え方[PDF:590KB]
資料5-3:残留農薬に関する食品健康影響評価指針の関係資料の一部改訂について(案)[PDF:637KB]
議事録[PDF:204KB]
議事概要[PDF:64KB]
682. 第7回農薬第四専門調査会
会議資料
2021年3月31日

(1)農薬(MCPA、ホラムスルフロン)の食品健康影響評価について (2)その他 -------------------------------------------------------

議事次第[PDF:57KB]
農薬第四専門調査会 専門委員等名簿[PDF:67KB]
資料1:農薬に関する専門調査会での審議状況一覧 [PDF:217KB]
資料5:食品安全委員会での審議等の状況 [PDF:107KB]
議事録 [PDF:283KB]
議事概要 [PDF:68KB]
683. 第810回 食品安全委員会
会議資料
2021年3月30日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明につい    て    ・農薬 3品目     オキサチアピプロリン     ピリベンカルブ   

議事次第[PDF:51KB]
座席表[PDF:72KB]
資料1-1:食品健康影響評価について<オキサチアピプロリン>[PDF:36KB]
資料1-2:食品健康影響評価について<ピリベンカルブ>[PDF:36KB]
資料1-3:食品健康影響評価について<ベンチアバリカルブイソプロピル>[PDF:37KB]
資料1-4:食品健康影響評価について<スピノサド>[PDF:37KB]
資料1-5:「オキサチアピプロリン」「ピリベンカルブ」「ベンチアバリカルブイソプロピル」及び「スピノサド」の食品安全基本法第24条第1項第1号に基づく食品健康影響評価について[PDF:186KB]
資料2-1:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<JPAN 003株を利用して生産されたグルコアミラーゼ>[PDF:500KB]
資料2-2:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<JPAN 007株を利用して生産されたヘミセルラーゼ>[PDF:498KB]
資料3:令和3年度食品安全委員会運営計画(案)[PDF:553KB]
議事録[PDF:171KB]
議事概要[PDF:57KB]
684. 第159回肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2021年3月26日

(1)動物用医薬品・飼料添加物(バシトラシン)の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF59KB]
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿[PDF:72KB]
資料1 意見聴取要請(令和3年3月26日現在) [PDF:74KB]
資料2(案)動物用医薬品・飼料添加物評価書 バシトラシン[PDF:197KB]
参考資料1 暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順(平成18年6月29日 食品安全委員会決定)[PDF:704KB]
参考資料2 暫定基準が設定された動物用医薬品及び飼料添加物に係る
参考資料3 推定摂取量(厚生労働省提出:バシトラシン) [PDF:93KB]
参考資料4 食品健康影響評価に係る追加資料の提出について(厚生労働省提出:ジニトルミド)[PDF:7 ,094KB]
議事録[PDF:161KB]
議事概要[PDF:49KB]
685. 地方共催意見交換会(名古屋市)「食の安全に関する意見交換会『カンピロバクター食中毒を防ごう!』」
会議資料
2021年3月24日

1 日時:令和3年3月24日(水)13:30~15:30 2 開催:web開催 3 主催:名古屋市、食品安全委員会 4 プログラム:   (1)開会   (2)話題提供      「鶏肉を

資料1「鶏肉を安全に食べるために」(食品安全委員会)
資料2「名古屋市におけるカンピロバクター食中毒対策について」(名古屋市)
686. 第209回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2021年3月24日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について ・pPDX株を利用して生産されたホスホリパーゼ ・コウチュウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコ

議事次第[PDF:206KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿[PDF:176KB]
議事録 [PDF:455KB]
議事概要 [PDF:98KB]
687. 第809回 食品安全委員会
会議資料
2021年3月23日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明につい    て    ・器具・容器包装 1案件     牛乳、特別牛乳、殺菌山羊乳、成分調整牛乳、低

議事次第[PDF:63KB]
座席表[PDF:73KB]
資料1-1:食品健康影響評価について<牛乳、特別牛乳、殺菌山羊乳、成分調整牛乳、低脂肪牛乳、無脂肪牛乳、加工乳及びクリームに用いられる容器包装の規格の一部改正について>[PDF:346KB]
参考資料1:経緯[PDF:158KB]
参考資料2:添加剤の規制について[PDF:121KB]
資料1-2:食品健康影響評価について<除草剤グルホシネート耐性及び稔性回復性カラシナRF3>[PDF:368KB]
資料1-3:食品健康影響評価について<JPAN009株を利用して生産されたグルコアミラーゼ>[PDF:396KB]
資料1-4:食品健康影響評価について<JPAN006株を利用して生産されたリパーゼ>[PDF:396KB]
資料2-1:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<除草剤グリホサート誘発性雄性不稔並びに除草剤ジカンバ、グルホシネート、アリルオキシアルカノエート系及びグリホサート耐性トウモロコシMON87429系統>[PDF:721KB]
資料2-2:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<BML 780 MDT06-221株を利用して生産されたα-アミラーゼ>[PDF:509KB]
資料3:ぶどう酒の製造に用いる添加物に関するワーキンググループの設置について(案)[PDF:73KB]
資料4:令和3年度食品安全モニターの依頼について[PDF:254KB]
議事録[PDF:194KB]
議事概要[PDF:75KB]
688. 第241回動物用医薬品専門調査会
会議資料
2021年3月22日

(1)動物用医薬品(アルベンダゾール)に係る食品健康影響評価について (2)動物用医薬品(アルベンダゾールを有効成分とするすずき目魚類の飼料添加剤(スポチール100))に係る食品健康影響評価について

議事次第[PDF:108KB]
専門委員名簿[PDF:118KB]
資料1:意見聴取要請(令和3年3月22日現在)[PDF:215KB]
議事録[PDF:488KB]
議事概要[PDF:153KB]
689. 第182回添加物専門調査会
会議資料
2021年3月19日

(1)添加物に関する食品健康影響評価指針について (2)その他

議事次第[PDF:95KB]
座席表[PDF:106KB]
専門委員名簿[PDF:123KB]
資料1:附則1 加工助剤の食品健康影響評価の考え方(案)[PDF:361KB]
資料2:添加物に関する食品健康影響評価指針(案)[PDF:915KB]
参考資料1:添加物に関する食品健康影響評価指針で定義されている用語にについて[PDF:837KB]
参考資料2:添加物に関する食品健康影響評価指針と平成8年厚生省ガイドラインとの比較について[PDF:1 ,090KB]
議事録[PDF:629KB]
議事概要 [PDF:77KB]
690. 第4回農薬第一専門調査会
会議資料
2021年3月18日

内容: (1)残留農薬の食品健康影響評価における公表文献の取扱いについて (2)その他

議事次第 [85KB]
農薬第一専門調査会専門委員等名簿 [133KB]
資料1:残留農薬の食品健康影響評価における公表文献の取扱いについて(案)[616KB]
参考資料:海外評価機関における疫学研究結果の取扱いに関する情報(農薬関連)について [737KB]
机上配布資料1:食品の安全性に関する用語集(抜粋) [137KB]
机上配布資料2:農薬第一専門調査会(第2回)資料1別添 [189KB]
議事録[241KB]
議事概要 [45KB]
戻る 1 .. 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan