このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4594件中  611 ~620件目
印刷ページ
611. 第2回 報道関係者との意見交換会
会議資料
2021年9月17日

(1)農薬の安全の確保について(30分)          食品安全委員会事務局 情報・勧告広報課長 都築 伸幸 (2)質疑応答(80分)       回答者 :食品安全委員会委

資料:農薬安全の確保について
612. 第34回 薬剤耐性菌に関するワーキンググループ
会議資料
2021年9月17日

(1)「食品を介してヒトの健康に影響を及ぼす細菌に対する抗菌性物質の重要度のランク付けについて」の改訂の検討について (2)「家畜等への抗菌性物質の使用により選択される薬剤耐性菌の食品健康影響に関す

議事次第[PDF:65KB]
薬剤耐性菌WG専門委員名簿[PDF:93KB]
資料1:薬剤耐性菌に係る意見聴取要請及び審議状況[PDF:63KB]
資料2:「食品を介してヒトの健康に影響を及ぼす細菌に対する抗菌性物質の重要度ランク付けについて(平成18年4月13日食品安全委員会決定)」の改訂の検討について(2回目)[PDF:134KB]
資料3:βラクタマーゼ阻害薬が配合されたものの重要度ランク付けの検討について[PDF:1 ,158KB]
資料4:食品を介してヒトの健康に影響を及ぼす細菌に対する抗菌性物質の重要度のランク付けについて(改訂案)[PDF:249KB]
資料5:家畜等への抗菌性物質の使用により選択される薬剤耐性菌の食品健康影響に関する評価指針改訂の検討について(2003年以降の知見の反映)[PDF:125KB]
資料6:評価事例の分析結果[PDF:324KB]
資料7:家畜等への抗菌性物質の使用により選択される薬剤耐性菌の食品健康影響に関する評価指針(改訂案)[PDF:2 ,796KB]
参考資料1:評価案件一覧[PDF:76KB]
参考資料2:ハザードが特定されなかった案件とその理由[PDF:273KB]
参考資料3:ハザードが特定された案件とその評価結果[PDF:212KB]
参考資料4:評価項目のスコア及びその判断基準の比較[PDF:152KB]
参考資料5:各評価項目のリスク推定の判断基準整理表[PDF:108KB]
議事録[PDF:298KB]
議事概要[PDF:41KB]
613. 第4回ぶどう酒の製造に用いる添加物に関するワーキンググループ
会議資料
2021年9月15日

(1)L-酒石酸カルシウムに係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:82KB]
座席表[PDF:356KB]
専門委員名簿[PDF:107KB]
資料1:添加物評価書「L-酒石酸カリウム、メタ酒石酸、L-酒石酸カルシウム(第2版)」(案)[PDF:1 ,880KB]
議事録[PDF:482KB]
議事概要 [PDF:59KB]
614. 第832回 食品安全委員会
会議資料
2021年9月14日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について    ・動物用医薬品「イベルメクチン及びプラジクアンテルを有効成分とする馬の経口投与剤(エクイバラ     ンゴールド)」に係る食品

議事次第[PDF:47KB]
座席表[PDF:69KB]
資料1:動物用医薬品評価書(案)イベルメクチン及びプラジクアンテルを有効成分とする馬の経口投与剤(エクイバランゴールド)(第2版)[PDF:725KB]
資料2:令和2年度終了食品健康影響評価技術研究課題の事後評価結果(案)について[PDF:187KB]
議事録[PDF:140KB]
議事概要[PDF:75KB]
615. 第6回農薬第一専門調査会
会議資料
2021年9月13日

(1)「残留農薬の食品健康影響評価における公表文献の取扱いについて」の改正について (2)その他 -----------------------------------------------

議事次第 [PDF:86KB]
農薬第一専門調査会専門委員等名簿 [PDF:94KB]
資料1:残留農薬の食品健康影響評価における公表文献の取扱いについて(一部改正案)[PDF:947KB]
参考資料:海外評価機関における疫学研究結果の取扱いに関する情報(農薬関連)について(令和3年3月18日第4回農薬第一専門調査会資料) [PDF:373KB]
議事録[PDF:194KB]
議事概要 [PDF:45KB]
616. 第10回農薬第五専門調査会
会議資料
2021年9月8日

(1)農薬(フロラスラム)の食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------------------------------------------

議事次第[PDF:79KB]
農薬第五専門調査会 専門委員等名簿 [PDF:109KB]
議事録 [PDF:483KB]
議事概要 [PDF:65KB]
617. 第831回 食品安全委員会
会議資料
2021年9月7日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明につい    て    ・動物用医薬品1品目     イベルメクチン及びプラジクアンテルを有効成分とす

議事次第[PDF:58KB]
座席表[PDF:69KB]
資料1-1:食品健康影響評価について<イベルメクチン及びプラジクアンテルを有効成分とする馬の経口投与剤(エクイバランゴールド)>[PDF:360KB]
資料1-2:食品健康影響評価について<除草剤ジカンバ耐性セイヨウナタネMON94100系統>(飼料)[PDF:175KB]
資料1-3:食品健康影響評価について<除草剤ジカンバ耐性セイヨウナタネMON94100系統>(食品)[PDF:444KB]
資料2-1:農薬評価書(案)テトラニリプロール(第2版)[PDF:761KB]
資料2-2:農薬評価書(案)ペンチオピラド(第6版)[PDF:781KB]
議事録[PDF:133KB]
議事概要[PDF:83KB]
618. 第165回肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2021年9月3日

(1)暫定基準が設定された動物用医薬品及び飼料添加物に係る食品健康影響評価の考え方について(令和2年5月18 日 動物用医薬品専門調査会及び令和2年6月15 日肥料・飼料等専門調査会決定)における3(

議事次第[PDF:101KB]
専門委員名簿[PDF:119KB]
資料1:意見聴取要請(令和3年9月3日現在)[PDF:189KB]
資料2:「暫定基準が設定された動物用医薬品及び飼料添加物に係る食品健康影響の考え方について」における今後の評価の進め方について(案)[PDF:223KB]
参考資料1:暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順(平成18年6月29日 食品安全委員会決定)[PDF:54KB]
参考資料2:暫定基準が設定された動物用医薬品及び飼料添加物に係る食品健康影響評価の考え方について(令和2年5月18日動物用医薬品専門調査会及び令和2年6月15日肥料・飼料等専門調査会決定)[PDF:292KB]
議事録[PDF:237KB]
議事概要[PDF:55KB]
619. 第166回肥料・飼料等専門調査会(非公開)
会議資料
2021年9月3日

(1)飼料添加物(L-イソロイシン)の食品健康影響評価について (2)その他 ================================= 【非公表配布資料】 資料2 (案)飼料添加物評

議事次第[PDF:96KB]
専門委員名簿[PDF:119KB]
資料1:意見聴取要請(令和3年9月3日現在)[PDF:189KB]
議事録[PDF:441KB]
議事概要[PDF:76KB]
620. 第830回 食品安全委員会
会議資料
2021年8月31日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明につい    て    ・農薬5品目     ピコキシストロビン     エトフェンプロックス  

議事次第[PDF:58KB]
座席表[PDF:69KB]
資料1-1:食品健康影響評価について<ピコキシストロビン>[PDF:77KB]
資料1-2:食品健康影響評価について<エトフェンプロックス>[PDF:80KB]
資料1-3:食品健康影響評価について<グルホシネート>[PDF:80KB]
資料1-4:食品健康影響評価について<テトラコナゾール>[PDF:79KB]
資料1-5:食品健康影響評価について<フロメトキン>[PDF:79KB]
資料1-6:「ピコキシストロビン」、「エトフェンプロックス」、「グルホシネート」、「テトラコナゾール」及び「フロメトキン」の食品安全基本法第24条第1項第1号に基づく食品健康影響評価について[PDF:353KB]
資料2:農薬第四専門調査会における審議結果について<イプロジオン>[PDF:949KB]
資料3:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<塩化ジデシルジメチルアンモニウム>[PDF:220KB]
資料4-1:農薬評価書(案)スルホキサフロル(第2版)[PDF:985KB]
資料4-2:農薬評価書(案)フルアジナム(第3版)[PDF:704KB]
資料4-3:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<クマホス>[PDF:243KB]
資料4-4:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<アンピシリン>[PDF:470KB]
資料4-5:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<フェノキシメチルペニシリン>[PDF:492KB]
資料4-6:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<DSM32805株を利用して生産されたキモシン>[PDF:613KB]
資料4-7:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<JPAN006株を利用して生産されたリパーゼ>[PDF:702KB]
資料4-8:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<JPAo003株を利用して生産されたリパーゼ>[PDF:596KB]
資料5:食品健康影響評価技術研究及び食品安全確保総合調査の優先実施課題(令和4年度)(案)について[PDF:38KB]
議事録[PDF:219KB]
議事概要[PDF:81KB]
戻る 1 .. 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan