このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4594件中  4211 ~4220件目
印刷ページ
4211. 第21回動物用医薬品専門調査会
会議資料
2004年12月21日

(1) 動物用医薬品の再審査について (2) その他

第 21回専門調査会議事次第[PDF]
第 21回専門調査会座席表[PDF]
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1 意見聴取要請(平成16年12月20日現在)[PDF]
資料2 牛伝染性鼻気管炎・牛ウイルス性下痢-粘膜病・牛パラインフルエンザ・牛アデノウイルス感染症混合生ワクチン(日生研牛呼吸器病4種混合生ワクチン)の再審査に係る食品健康影響評価について(案)[PDF]
資料3 牛流行熱・イバラキ病混合不活化ワクチン(日生研BEF・IK混合不活化ワクチン、牛流行熱・イバラキ病混合不活化ワクチン“化血研”及び“京都微研”牛流行熱・イバラキ病混合不活化ワクチン)の再審査に係る食品健康影響評価について(案)[PDF]
資料4 鶏伝染性気管支炎生ワクチン(IB TM生ワクチン“化血研”)の再審査に係る食品健康影響評価について(案)[PDF]
資料5 リン酸チルミコシンを有効成分とする製造用原体(リン酸チルミコシン20%(原薬))及び豚の飼料添加剤(動物用プルモチルプレミックス-20、同-50、同-100)の再審査に係る食品健康影響評価について(案)[PDF]
資料6 チルミコシンの諸外国における評価状況について[PDF]
資料7 ミロサマイシンを有効成分とするみつばちの飼料添加剤(みつばち用アピテン)の再審査に係る食品健康影響評価について(案)[PDF]
議事録[PDF]
4212. 第8回緊急時対応専門調査会
会議資料
2004年12月21日

(1) 危害要因別緊急時対応マニュアルについて (2) その他

第8回専門調査会議事次第
第8回専門調査会座席表
緊急時対応専門調査会専門委員名簿
資料1:食品安全委員会とリスク管理機関との連携の在り方について
資料2-1:食品安全関係府省食中毒緊急時対応マニュアル項目(案)
資料2-2:食中毒における食品安全委員会とリスク管理機関の連携体制
資料3-1:緊急対策本部について
資料3-2:食中毒における緊急対策本部の設置について検討すべき事項
資料3-3:食中毒における緊急対策本部の組織体制
資料3-4:食中毒における緊急対策本部の決定機能
資料4-1:食品安全委員会による食中毒情報の一元的な収集・整理・活用
資料4-2:食品安全総合情報システムの概要
資料5-1:食品安全委員会への食中毒報告について(案)
資料5-2:食品安全委員会への食中毒報告
資料6-1:食品安全委員会食中毒緊急時対応マニュアル項目(案)
資料6-2:参考資料・様式集
参考資料1-1:食中毒健康危機管理実施要領
参考資料1-2:食中毒処理要領
参考資料2-1:緊急時対応専門調査会に当面調査審議を求める事項
参考資料2-2:食品安全関係府省緊急時対応基本要綱
参考資料2-3:食品安全委員会緊急時対応基本指針
議事録
4213. 食品に関するリスクコミュニケーション-日本における牛海綿状脳症(BSE)対策に関する意見交換会-(高松)
会議資料
2004年12月21日

-

4214. 食品に関するリスクコミュニケーション-日本における牛海綿状脳症(BSE)対策に関する意見交換会-(高知)
会議資料
2004年12月20日

-

4215. 第74回食品安全委員会
会議資料
2004年12月16日

食品健康影響評価(農薬「フェンアミドン」について、意見募集の結果を踏まえて検討。同日付で食品健康影響評価の結果を厚生労働大臣に通知)/食 品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価について検討(リステリア

第 74回委員会議事次第[PDF]
第 74回委員会座席表[PDF]
資料1:食品健康影響評価に関する審議結果について[PDF]
資料2-1:食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価案件に関するファクトシート[PDF]
資料2-2:食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価について(再検討)[PDF]
資料3-1:食品健康影響評価の結果に基づく施策の実施状況の調査結果について(平成16年12月)[PDF]
資料3-2:【別添】食品健康影響評価の結果に基づく施策の実施状況の調査結果[PDF]
議事録[PDF]
4216. 食品に関するリスクコミュニケーション-日本における牛海綿状脳症(BSE)対策に関する意見交換会-(富山)
会議資料
2004年12月16日

-

4217. 全国消費者団体連絡会の食のグループとの懇談会(第4回)
会議資料
2004年12月16日

-

4218. 全国消費者団体連絡会の食のグループとの懇談会(第4回)[PDF]
会議資料
2004年12月16日

-

4219. 第21回農薬専門調査会(非公開)
会議資料
2004年12月15日

(1) 農薬(クロルピリホス、フロニカミド)の食品健康影響評価について (2) その他

「食品安全委員会の公開について」
議事録
第 21回専門調査会議事次第[PDF]
第 21回専門調査会座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
4220. 食品に関するリスクコミュニケーション-日本における牛海綿状脳症(BSE)対策に関する意見交換会-(福井)
会議資料
2004年12月15日

-

戻る 1 .. 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan