このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4593件中  41 ~50件目
印刷ページ
41. 第36回農薬第一専門調査会
会議資料
2025年4月21日

(1)農薬(クロチアニジン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------------------

議事次第 [PDF:75KB]
座席表 [PDF:67KB]
農薬第一専門調査会 専門委員等名簿 [PDF:103KB]
資料2:公表文献リスト[クロチアニジン(疫学)][PDF:333KB]
参考資料1:令和7年度食品安全委員会運営計画 [PDF:486KB]
議事概要 [PDF:38KB]
42. 第36回農薬第五専門調査会
会議資料
2025年4月18日

(1)農薬(スピロピジオン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------------------

議事次第[PDF:73KB]
座席表[PDF:65KB]
農薬第五専門調査会 専門委員等名簿 [PDF:92KB]
参考資料1:令和7年度食品安全委員会運営計画 [PDF:486KB]
参考資料2:ばく露量算出結果の報告について [PDF:90KB]
議事概要 [PDF:61KB]
43. 第980回 食品安全委員会
会議資料
2025年4月15日

(1)農薬第二専門調査会における審議結果について    ・「スピロジクロフェン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)農薬第四専門調査会における審議結果について    ・「

議事次第[PDF:54KB]
座席表[PDF:117KB]
資料1_農薬第二専門調査会における審議結果について<スピロジクロフェン>[PDF:794KB]
資料2_農薬第四専門調査会における審議結果について<ベンジルアデニン>[PDF:1,580KB]
資料3-1_肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<塩酸ロメフロキサシンを有効成分とする馬の点眼剤(ロメワン)>[PDF:344KB]
資料3-2_肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<Trichoderma reesei RF5427株を利用して生産されたキシラナーゼを原体とする飼料添加物>[PDF:641KB]
資料4-1_農薬及び動物用医薬品に係る食品健康影響評価について<オキソリニック酸>[PDF:1,630KB]
資料4-2_動物用医薬品に係る食品健康影響評価について<動物用ワクチンの添加剤として使用する成分(L-グルタミン酸カリウム、マルトース)>[PDF:560KB]
議事録[PDF:189KB]
44. 第42回農薬第四専門調査会
会議資料
2025年4月11日

(1)農薬(フサライド、マンジプロパミド)の食品健康影響評価について (2)その他 --------------------------------------------------------

議事次第 [PDF:73KB]
座席表 [PDF:68KB]
農薬第四専門調査会 専門委員等名簿 [PDF:99KB]
参考資料1:令和7年度食品安全委員会運営計画 [PDF:499KB]
議事録[PDF:424KB]
議事概要 [PDF:60KB]
45. 食品安全セミナー「農薬の再評価に係る食品健康影響評価の進展」〜イミダクロプリドを例に〜
会議資料
2025年4月9日

(1)講演(50分) 農薬の再評価に係る食品健康影響評価の進展 〜イミダクロプリドの評価書(案)を例に〜 食品安全委員会委員 浅野 哲 (2)質疑応答(60分) 回答者 :食品安全委員会委員 

【資料】農薬の再評価に係る食品健康影響評価の進展~イミダクロプリドの評価書(案)を例に~
【参考1】イミダクロプリド農薬・動物用医薬品評価書案(第4版)
【参考2】残留農薬の食品健康影響評価における公表文献の取扱いについて
【参考3】公表文献リスト(イミダクロプリド)(抜粋)
46. 第1回食事由来の化学物質のばく露評価ワーキンググループ
会議資料
2025年4月9日

(1)専門委員等紹介 (2)ワーキンググループの運営等について (3)令和7年度食品安全委員会運営計画について (4)座長の選出・座長代理の指名 (5)食事由来の化学物質のばく露評価について

議事次第[PDF:159KB]
専門委員等名簿[PDF:138KB]
座席表[PDF:86KB]
資料1-1 食品安全委員会専門調査会等運営規程[PDF:119KB]
資料1-2 食品安全委員会における調査審議方法等について[PDF:144KB]
資料1-3 「食品安全委員会における調査審議方法等について (平成15 年10 月2 日食品安全委員会決定)」 に係る確認書について[PDF:1,374KB]
資料1-4 食事由来の化学物質のばく露評価ワーキンググループの設置について(令和7年3月4日 食品安全委員会決定)[PDF:132KB]
資料2 令和7年度食品安全委員会運営計画[PDF:728KB]
資料3-1 食事由来の化学物質のばく露評価ワーキンググループにおける 調査審議の進め方(案)[PDF:176KB]
資料3-2 食品健康影響評価指針等のまとめ(ばく露評価に関する部分の抜粋)[PDF:277KB]
資料3-3 Environmental health criteria 240: Chapter 6の概要[PDF:276KB]
参考資料1 Environmental health criteria 240: Principles and methods for the risk assessment of chemicals in food, Chapter 6 Dietary Exposure Assessment of Chemicals in Food[PDF:2,078KB]
議事録[PDF:310KB]
議事概要[PDF:102KB]
47. 第979回 食品安全委員会
会議資料
2025年4月8日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について    ・食品衛生法第13条第3項の規定に基づき、人の健康を損なうおそれのないことが明らかである     ものとして内閣総理大臣が定め

議事次第[PDF:49KB]
座席表[PDF:114KB]
資料1ー1:食品衛生法第13条第3項の規定に基づき、人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして内閣総理大臣が定める物質(対象外物質)に係る食品健康影響評価の審議結果について<アセチルシステイン>[PDF:721KB]
資料1-2:飼料添加物に係る食品健康影響評価の審議結果について<アセチルシステインを有効成分とする飼料添加物>[PDF:315KB]
資料2-1:ビスフェノールAワーキンググループの設置について(案)[PDF:161KB]
資料2-2:食品安全委員会委員の専門調査会及びワーキンググループの担当について(案)[PDF:269KB]
議事概要[PDF:54KB]
議事録[PDF:124KB]
48. 第978回 食品安全委員会
会議資料
2025年4月1日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について    ・農薬「イソシクロセラム」に係る食品健康影響評価について    ・農薬「シクロピラニル」に係る食品健康影響評価について

議事次第[PDF:42KB]
座席表[PDF:111KB]
資料1-1:農薬に係る食品健康影響評価の審議結果について<イソシクロセラム>[PDF:2,440KB]
資料1-2:農薬に係る食品健康影響評価の審議結果について<シクロピラニル>[PDF:1,540KB]
議事概要[PDF:52KB]
議事録[PDF:124KB]
49. 第134回プリオン専門調査会
会議資料
2025年3月27日

(1)牛海綿状脳症(BSE)国内対策の見直し(SRMの範囲)に係る食品健康影響評価について (2)その他 【非公表配布資料】 机上配付資料 牛及びその副産物の流通フローチャート

議事次第[PDF:91KB]
プリオン専門調査会 専門委員名簿[PDF:70KB]
資料1:牛海綿状脳症(BSE)国内対策の見直し(SRMの範囲)評価書(案)たたき台「Ⅰ.背景~Ⅲ.ハザードの特定(1.の(3)BSEとヒトのプリオン病まで)(案)(案)」[PDF:1,058KB]
資料2:食品健康影響評価に係る補足資料の提出について(令和7年3月13日付け健生食監発0313第6号)[PDF:944KB]
参考資料1:牛海綿状脳症(BSE)国内対策の見直しに係る厚生労働省からの諮問文書(平成27年12月18日付け厚生労働省発生食1218第1号)[PDF:192KB]
参考資料2-1:BSE関係飼料規制の遵守状況(農林水産省まとめ)[PDF:256KB]
参考資料2-2:BSE対策に関する調査結果等(厚生労働省まとめ)[PDF:87KB]
参考資料3-1:食品健康影響評価に係る補足資料の提出依頼について(令和6年12月25日付け府食第793号)[PDF:227KB]
参考資料3-2:牛せき柱の使用実態等(2003年8月29日第1回プリオン専門調査会参考資料)[PDF:961KB]
議事録[PDF:340KB]
議事概要[PDF:68KB]
50. 第39回農薬第二専門調査会
会議資料
2025年3月26日

(1)農薬(カルベンダジム、チオファネートメチル及びベノミル)の食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------------------------

議事次第[PDF:73KB]
座席表 [PDF:66KB]
農薬第二専門調査会 専門委員等名簿 [PDF:101KB]
議事概要 [PDF:72KB]
戻る 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan