検索した結果 4594件中
3061
~3070件目
会議資料
2009年8月7日
(夏休みこども企画)平成21年度ジュニア食品安全委員会会合結果
3062.
第297回食品安全委員会
会議資料
2009年8月6日
(1)食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・農薬 3品目 [1]シエノピラフェン [2]スピネトラム [3]ピリベンカルブ (厚生労働省からの説明
3063.
第32回農薬専門調査会総合評価第二部会(非公開)
会議資料
2009年7月31日
(1)トリフルラリン ・継続審議となった。 (2)ピコリナフェン ・審議に入れず、次回以降に持ち越しとなった。
3064.
第296回食品安全委員会
会議資料
2009年7月30日
(1)食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・遺伝子組換え食品等 1品目 除草剤グリホサート耐性トウモロコシNK603系統と除草剤グルホシネート耐性
会議資料
2009年7月29日
添加物に関する意見交換会
3066.
第29回緊急時対応専門調査会
会議資料
2009年7月29日
(1)平成21年度におけるこれまでの緊急時対応について ・消費者の安全に関する緊急時対応基本要綱の一部改正(平成21年6月11日)について事務局から報告。 ・平成21年度食品安全委員会における緊急
3067.
第13回動物用医薬品専門調査会確認評価部会
会議資料
2009年7月29日
(1)フルベンダゾール ・審議の結果、ADIを0.012mg/kg体重/日とすることが了承され、評価書(案)を一部修正の上、動物用医薬品専門調査会に報告することとなった。
会議資料
2009年7月28日
(1)ビスフェノールAの食品健康影響評価について ・厚生労働科学研究分担研究報告書(菅野分担研究者)に対するコメントについて審議を行った。 内容を修正し、ワーキンググループとして取りまとめ、厚生労働