このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4594件中  3061 ~3070件目
印刷ページ
3061. (夏休みこども企画)平成21年度ジュニア食品安全委員会会合結果
会議資料
2009年8月7日

(夏休みこども企画)平成21年度ジュニア食品安全委員会会合結果

食品安全委員会委員の先生ってどんな人?
食品安全について考えてみよう~ワークシート
3062. 第297回食品安全委員会
会議資料
2009年8月6日

(1)食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・農薬 3品目 [1]シエノピラフェン [2]スピネトラム [3]ピリベンカルブ (厚生労働省からの説明

第297回委員会議事次第[PDF]
第297回委員会座席表[PDF]
資料1-1:食品健康影響評価について[PDF]
資料1-2:「シエノピラフェン」、「スピネトラム」及び「ピリベンカルブ」の食品安全基本法第24条第1項に基づく食品健康影響評価について[PDF]
資料2:動物用医薬品専門調査会における審議状況について〈ピペラジン〉
資料3-1:動物用医薬品評価書 鶏コクシジウム感染症(アセルブリナ・テネラ・マキシマ)混合生ワクチン(日生研鶏コクシ弱毒3価生ワクチン(TAM))の再審査に係る食品健康影響評価(第2版)(案)[PDF]
資料3-2:動物用医薬品評価書 牛及び豚用インターフェロンアルファ経口投与剤(第2版)(案)[PDF]
資料3-3:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈豚サーコウイルス(2型)感染症(1型-2型キメラ)(デキストリン誘導体アジュバント加)不活化ワクチン(スバキシンPCV2/スバキシンPCV2 FDAH)〉[PDF]
資料3-4:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈ニューカッスル病・鶏伝染性気管支炎混合生ワクチン(アビテクトNB/TM)〉[PDF]
資料4:食品安全委員会の7月の運営について[PDF]
資料5:「食品安全委員会において既に食品健康影響評価を実施した農薬の適用拡大等に係る取扱いについて」(平成21年3月19日食品安全委員会決定)正誤表(案)[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
3063. 第32回農薬専門調査会総合評価第二部会(非公開)
会議資料
2009年7月31日

(1)トリフルラリン ・継続審議となった。 (2)ピコリナフェン ・審議に入れず、次回以降に持ち越しとなった。

第32回総合評価第二部会議事次第 [PDF]
第32回総合評価第二部会座席表 [PDF]
総合評価第二部会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
3064. 第296回食品安全委員会
会議資料
2009年7月30日

(1)食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・遺伝子組換え食品等 1品目 除草剤グリホサート耐性トウモロコシNK603系統と除草剤グルホシネート耐性

第296回委員会議事次第[PDF]
第296回委員会座席表[PDF]
資料1-1:食品健康影響評価について[PDF]
資料1-2:除草剤グリホサート耐性トウモロコシNK603系統及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシT25系統を掛け合わせた品種(食品)に係る食品健康影響評価について[PDF]
資料2:動物用医薬品専門調査会における審議状況について〈性腺刺激ホルモン放出ホルモン・ジフテリアトキソイド結合物を有効成分とする豚の注射剤(インプロバック)〉[PDF]
資料3:動物用医薬品専門調査会及び肥料・飼料等専門調査会における審議状況について〈オラキンドックス〉[PDF]
資料4-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈ピリフルキナゾン〉[PDF]
資料4-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈メトラクロール〉[PDF]
資料4-3:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈カラゾロール〉[PDF]
資料4-4:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈XAS株を利用して生産されたヘミセルラーゼ〉[PDF]
資料5:米国産牛肉の混載事例について[PDF]
資料6-1:BSE対策に関する調査結果等について[PDF]
資料6-2:BSE関係飼料規制の実効性確保の強化について(20年度)[PDF]
資料7:平成21年度食品安全モニター会議について[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
3065. 食品に関するリスクコミュニケーション「添加物に関する意見交換会」
会議資料
2009年7月29日

添加物に関する意見交換会

食品添加物の制度の概要~リスク管理について
パネルディスカッション&会場との意見交換
議事内容
アンケート結果
3066. 第29回緊急時対応専門調査会
会議資料
2009年7月29日

(1)平成21年度におけるこれまでの緊急時対応について ・消費者の安全に関する緊急時対応基本要綱の一部改正(平成21年6月11日)について事務局から報告。 ・平成21年度食品安全委員会における緊急

議事次第
座席表
緊急時対応専門調査会専門委員名簿
資料1-1:消費者の安全に関する緊急時対応基本要綱の一部改正について
資料1-2:平成21年度 食品安全委員会におけるこれまでの緊急時対応について 平成21年7月29日現在
資料1-3:食品安全委員会からの情報提供内容
資料2:平成21年度食品安全委員会緊急時対応訓練について(案)
資料3:緊急事態等における食品安全委員会の情報提供の充実について(案)
参考資料1-1:メキシコ及び米国におけるインフルエンザ様疾病の発生状況について(厚生労働省)
参考資料1-2:輸入食品に対する検査命令の実施について(中国産豚肉及びその加工品)(厚生労働省)
参考資料1-3:米国産牛肉に係る自主回収の指導等について(厚生労働省)
参考資料2:平成21年度緊急時対応訓練計画
参考資料3:緊急事態等における食品安全委員会の情報提供のあり方について
議事録
議事概要
3067. 第13回動物用医薬品専門調査会確認評価部会
会議資料
2009年7月29日

(1)フルベンダゾール ・審議の結果、ADIを0.012mg/kg体重/日とすることが了承され、評価書(案)を一部修正の上、動物用医薬品専門調査会に報告することとなった。

第13回専門調査会議事次第[PDF]
第13回専門調査会座席表[PDF]
確認評価部会 専門委員名簿[PDF]
資料1:(案) 動物用医薬品評価書 フルベンダゾール[PDF]
議事録[PDF]
議事概要
3068. 第6回器具・容器包装専門調査会 生殖発生毒性等に関するワーキンググループ
会議資料
2009年7月28日

(1)ビスフェノールAの食品健康影響評価について ・厚生労働科学研究分担研究報告書(菅野分担研究者)に対するコメントについて審議を行った。 内容を修正し、ワーキンググループとして取りまとめ、厚生労働

第 6回生殖発生毒性等に関するワーキンググループ議事次第[PDF]
第 6回生殖発生毒性等に関するワーキンググループ座席表[PDF]
第 6回生殖発生毒性等に関するワーキンググループ専門委員名簿[PDF]
資料1:厚生労働科学研究分担報告書(菅野分担研究者)に関してご確認いただいた資料の範囲[PDF]
資料2:ビスフェノールA(BPA)評価書(案)[PDF]
議事録[PDF]
議事概要
3069. 第11回全国消費者団体連絡会と食品安全委員会委員との懇談会
会議資料
2009年7月23日

食品安全委員会の役割を消費者にもっと知っていただくためには

議事概要
3070. 夏休み小学生自由研究お助け教室(徳島)
会議資料
2009年7月23日

夏休み小学生自由研究お助け教室(徳島)

議事概要
戻る 1 .. 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan