このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4594件中  3011 ~3020件目
印刷ページ
3011. 第74回遺伝子組換え食品等専門調査
会議資料
2009年10月19日

(1) 専門委員の紹介 (2) 専門調査会の運営等について (3) 座長の選出 (4) その他

議事次第
座席表
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿
資料:専門委員職務関係資料
議事録
3012. 第75回遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2009年10月19日

(1) 食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について   ・ チョウ目害虫抵抗性トウモロコシMIR162 系統(飼料)   ・ ARG-No.2 株を利用して生産さ

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿[PDF]
議事録[PDF]
3013. 第305回 食品安全委員会
会議資料
2009年10月15日

(1) 大島内閣府副大臣・泉内閣府大臣政務官挨拶 (2) 食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・ 新開発食品(評価要請及び評価要請の取下げ)

第305回委員会議事次第[PDF]
第305回委員会座席表[PDF]
資料1-1:食品健康影響評価について〈エコナクッキングオイル外9品目〉[PDF]
資料1-2: 食品健康影響評価について意見を求めたことの取下げについて〈エコナクッキングオイル外9品目〉[PDF]
資料1-3:エコナ関連製品への対応について[PDF]
資料1-4: 食品健康影響評価について〈カドミウム及びその化合物に係る水道により供給される水の水質基準の改正について〉[PDF]
資料1-5:水道により供給される水の水質基準の設定に係る食品健康影響評価について[PDF]
資料2:米国産牛肉の混載事例について[PDF]
資料3:食品安全モニターからの報告(平成21年8月分)について[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
3014. 第56回農薬専門調査会幹事会
会議資料
2009年10月14日

(1) 農薬(ホルペット、モリネート、クロルフェナピル及びイソキサフルトール)の食品健康影響評価について (2) その他   塩酸ホルメタネートの食品健康影響について

議事次第
座席表
農薬専門調査会 専門委員名簿
資料1:第56回農薬専門調査会幹事会審議農薬の概要
資料2:ホルペット農薬評価書(案)
資料3:モリネート農薬評価書(案)
資料4:クロルフェナピル農薬評価書(第2版)(案)
資料5:イソキサフルトール農薬評価書(案)
議事録
3015. 第34回農薬専門調査会総合評価第二部会(非公開)
会議資料
2009年10月9日

(1) 農薬(ピコリナフェン及びアミノエトキシビニルグリシン)の食品健康影響評価について (2) その他

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
総合評価第二部会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF]
追加資料:食品健康影響評価の「主要な毒性影響」の記載について(案)[PDF]
議事録[PDF]
3016. 第304回 食品安全委員会
会議資料
2009年10月8日

(1) 食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・ 遺伝子組換え食品等 2品目 [1]イミダゾリノン系除草剤耐性ダイズBPS-CV127-9(食品・

第304回委員会議事次第[PDF]
第304回委員会座席表[PDF]
資料1-1:食品健康影響評価について[PDF]
第304回委員会議事次第[PDF]
資料1-3: イミダゾリノン系除草剤耐性ダイズBPS-CV127-9(飼料)及び乾燥耐性トウモロコシMON87460(飼料)に係る食品健康影響評価について[PDF]
資料2:農薬専門調査会における審議結果について〈エトフェンプロックス〉[PDF]
資料3: 添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈2-エチル-5-メチルピラジン〉[PDF]
資料4: 食品安全委員会が既に食品健康影響評価の結果を有している評価対象について、食品安全基本法第24条の規定に基づき意見を求められた場合の取扱いについて(案)[PDF]
資料5:食品安全委員会の9月の運営について[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
3017. 化学物質・汚染物質専門調査会 第6回清涼飲料水部会
会議資料
2009年10月8日

(1) 清涼飲料水中の化学物質(シアン)の規格基準改正に係る食品健康影響評価について (2) その他

議事次第
座席表
清涼飲料水部会 専門委員名簿
資料1:シアンの食品健康影響評価の概要
資料2:シアンの評価書(案)
議事録
議事概要
3018. 第27回農薬専門調査会確認評価第二部会(非公開)
会議資料
2009年10月6日

(1)イマザピックアンモニウム塩    ・審議の結果、0.27mg/kg体重/日を一日摂取許容量(ADI)とし、評価書(案)を一部修正の上、農薬専門調査会幹事会に報告することとなった。    *除

第27回確認評価第二部会議事次第 [PDF]
第27回確認評価第二部会座席表 [PDF]
確認評価第二部会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF]
追加資料:食品健康影響評価の「主要な毒性影響」の記載について(案)[PDF]
議事録 [PDF]
議事概要[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
3019. 第303回 食品安全委員会
会議資料
2009年10月1日

(1) 添加物専門調査会における審議状況について ・ 「イソペンチルアミン」に関する意見・情報の募集について (2) 遺伝子組換え食品等専門調査会における審議状況について ・ 「GLU-No.

第303回委員会議事次第[PDF]
第303回委員会座席表[PDF]
資料1:添加物専門調査会における審議状況について〈イソペンチルアミン〉[PDF]
資料2-1: 遺伝子組換え食品等専門調査会における審議状況について〈GLU-No.2株を利用して生産されたL-グルタミン酸ナトリウム〉[PDF]
資料2-2: 遺伝子組換え食品等専門調査会における審議状況について〈PHE-No.2株を利用して生産されたL-フェニルアラニン〉[PDF]
資料2-3: 遺伝子組換え食品等専門調査会における審議状況について〈チョウ目害虫抵抗性トウモロコシMIR162系統〉[PDF]
資料3-1: 動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈ケトプロフェン〉[PDF]
資料3-2:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈ピペラジン〉[PDF]
資料3-3: 動物用医薬品及び飼料添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈オラキンドックス〉[PDF]
資料3-4: 遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈除草剤グリホサート耐性トウモロコシNK603系統と除草剤グルホシネート耐性トウモロコシT25系統を掛け合わせた品種〉[PDF]
資料4:リスクコミュニケーション専門調査会からの報告について[PDF]
資料5:食品安全委員会専門調査会運営規程の一部改正について(案)[PDF]
資料6:食品安全委員会専門委員の改選について(報告)[PDF]
資料7ー1:食品健康影響評価技術研究運営委員会の開催について[PDF]
資料7ー2:食品健康影響評価技術研究運営委員会構成員 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
3020. 第27回農薬専門調査会確認評価第一部会(非公開)
会議資料
2009年9月30日

(1)ジチアノン ・審議の結果、0.01mg/kg体重/日をADIとし、評価書(案)を一部修正の上、農薬専門調査会幹事会に報告することとなった。 (2)フルアジナム ・継続審議なった。

第27回農薬専門調査会確認評価第一部会議事次第 [PDF]
第27回農薬専門調査会確認評価第一部会座席表 [PDF]
農薬専門調査会確認評価第一部会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF]
資料3-2:フルアジナムの審議の経緯について[PDF]
資料4:食品健康影響評価の「主要な毒性影響」の記載について[PDF]
議事録[PDF]
議事概要
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
戻る 1 .. 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan