このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4594件中  2991 ~3000件目
印刷ページ
2991. 第62回食品安全委員会プリオン専門調査会
会議資料
2009年11月20日

(1) 食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価 (2) その他

議事次第
座席表
プリオン専門調査会 専門委員名簿
資料1:我が国に輸入される牛肉・内臓に係る食品健康影響評価(自ら評価)に関する各国の回答及び作業の進捗状況について
資料2:我が国に輸入される牛肉及び牛内臓に係る食品健康影響評価書(案)(オーストラリア、メキシコ、チリ、コスタリカ、パナマ、ニカラグア、ブラジル、ハンガリー)[1,241KB]
資料3:評価結果参考図例
資料4:評価のまとめの方向性(案)
資料5:生体牛及び食肉の比較(オーストラリア、メキシコ、チリ、コスタリカ、パナマ、ニカラグア、ブラジル、ハンガリー)
資料6:評価のまとめ及び参考図の比較(オーストラリア、メキシコ、チリ、コスタリカ、パナマ、ニカラグア、ブラジル、ハンガリー)
資料7:我が国に輸入される牛肉・内臓に係る自ら評価のためにバヌアツから提出された回答(仮訳)
資料8:国別情報整理シート(バヌアツ)
資料9:バヌアツ評価書(案)たたき台
議事録
2992. 第33回肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2009年11月20日

(1)座長代理指名 (2)動物用医薬品(ホスホマイシン)の再審査に係る食品健康影響評価について (3)その他

議事次第
座席表
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿
資料1:意見聴取要請(平成21年11月19日現在)
資料2:(案)動物用医薬品評価書 ホスホマイシンナトリウムを有効成分とする牛の注射剤(動物用ホスミシンS(静注用))の再審査に係る食品健康影響評価について
資料3:(案)動物用医薬品評価書 ホスホマイシン
資料4:抗菌性物質投与における実験動物の盲腸所見の取扱いについて(案)
議事録
2993. 第310回 食品安全委員会
会議資料
2009年11月19日

(1) 農薬専門調査会における審議結果について ・ 「塩酸ホルメタネート」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2) 食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見について ・

第310回委員会議事次第[PDF]
第310回委員会座席表[PDF]
資料1:農薬専門調査会における審議結果について〈塩酸ホルメタネート〉[PDF]
資料2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈エトフェンプロックス〉[PDF]
資料3-1: 食品安全モニター課題報告「食品の安全性に関する意識等について」(平成21年7月実施)の結果(要約)[PDF]
資料3-2: 食品安全モニター課題報告「食品の安全性に関する意識等について」(平成21年7月実施)の結果[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2994. 第80回添加物専門調査会
会議資料
2009年11月17日

(1) ブチルアミンに係る食品健康影響評価について (2) フェネチルアミンに係る食品健康影響評価について (3) その他

議事次第
座席表
添加物専門調査会 専門委員名簿
資料1-1:添加物評価書 ブチルアミン(案)
資料1-2:追加関連論文(ブチルアミン)
資料2-1:フェネチルアミンの概要
資料2-2:添加物評価書 フェネチルアミン(案)
資料3-1:添加物評価書 ケイ酸マグネシウム(案)
資料3-2:追加関連論文(ケイ酸マグネシウム)
議事録
2995. 第76回遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2009年11月16日

(1) 食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について   ・ 乾燥耐性トウモロコシMON87460 系統(食品・飼料)   ・ 除草剤グリホサート耐性ピマワタMON

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿[PDF]
議事録[PDF]
2996. 第57回農薬専門調査会幹事会
会議資料
2009年11月13日

(1) 農薬(プロピリスルフロン、塩酸ホルメタネート及びイソキサフルトール)の食品健康影響評価について (2) その他   1) メソトリオンに係るリスク管理機関からの照会について   2) ピリ

議事次第
座席表
農薬専門調査会 専門委員名簿
資料1:第57回農薬専門調査会幹事会審議農薬の概要
資料2:プロピリスルフロン農薬評価書(案)
資料2:専門委員からの追加コメント
資料3:塩酸ホルメタネート農薬評価書(案)
資料4:イソキサフルトール農薬評価書(案)
資料5-1:食品健康影響評価に関する照会について(第309回食品安全委員会資料)
資料5-2:メソトリオンの食品健康影響評価に関する疑義照会に対する回答について
資料5-3:メソトリオン農薬評価書(案)
資料6-1: ピリミノバックメチルの食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集結果について
資料6-2:ピリミノバックメチル農薬評価書(案)
資料7-1:1-メチルシクロプロペンの食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集結果について
資料7-2:1-メチルシクロプロペン農薬評価書(案)
資料8-1: グルホシネートの食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集結果について
資料8-2:グルホシネート農薬評価書(案)
資料8-3:グルホシネートの暴露評価対象物質について
資料9:ホルペット農薬評価書(案)
議事録
2997. 第7回器具・容器包装専門調査会 生殖発生毒性等に関するワーキンググループ
会議資料
2009年11月12日

(1) ビスフェノールAの食品健康影響評価について (2) その他

議事次第
座席表
器具・容器包装専門調査会 生殖発生毒性等に関するワーキンググループ 専門委員名簿
資料1:ビスフェノールAに関する最近の文献
資料2:ビスフェノールA(BPA)評価書(案)
議事録
2998. 第309回 食品安全委員会
会議資料
2009年11月12日

(1) 食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・ 添加物 フェネチルアミン (厚生労働省からの説明) (2) 農薬専門調査会における審議

第309回委員会議事次第[PDF]
第309回委員会座席表[PDF]
資料1-1:食品健康影響評価について[PDF]
資料1-2: 「フェネチルアミン」の添加物指定及び規格基準の設定に関する食品健康影響評価について[PDF]
資料2:農薬専門調査会における審議結果について〈ホルペット〉[PDF]
資料3-1:添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈イソペンチルアミン〉[PDF]
資料3-2: 遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈チョウ目害虫抵抗性トウモロコシMIR162系統(飼料)〉[PDF]
資料4-1: 「食品健康影響評価に関する照会について」(平成21年10月9日付け食安発1009第1号)に係る対応について(案)[PDF]
資料4-2: 「食品健康影響評価の結果に基づく施策の実施状況の調査結果について(平成21年10月)」に係る審議における御指摘について(報告)[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2999. 第47回リスクコミュニケーション専門調査会
会議資料
2009年11月11日

(1)専門委員の紹介 ・小泉委員長より挨拶の後、事務局から専門委員、専門参考人を紹介。 (2)専門調査会の運営等について ・事務局から説明。 (3)座長の選出 ・専門委員の互選により、阿南専門委員が座

第47回専門調査会議事次第
第47回専門調査会座席表
リスクコミュニケーション専門調査会専門委員名簿
資料1:専門調査会運営規程等
資料2:リスクコミュニケーション専門調査会における調査審議等の経過
資料3:リスクコミュニケーション専門調査会に当面調査審議を求める事項
資料4:食品安全委員会の改善に向けて(抜粋)
資料5:21年度における食品安全委員会のリスクコミュニケーションの実施状況
議事録
議事概要
3000. 第35回農薬専門調査会総合評価第二部会
会議資料
2009年11月6日

(1) 農薬(TCMTB)の食品健康影響評価について (2) その他

議事次第
座席表
総合評価第二部会 専門委員名簿
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧
資料2:TCMTB農薬評価書(案)
追加資料:専門委員からの追加コメント
議事録
戻る 1 .. 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan