このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4594件中  2981 ~2990件目
印刷ページ
2981. 第77回遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2009年12月14日

(1) 食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について   ・ チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシBt11 系統とチョウ目害虫抵抗性トウモロコシ

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿[PDF]
議事録[PDF]
2982. 第313回 食品安全委員会
会議資料
2009年12月10日

(1) 平成22年度食品健康影響評価技術研究の研究領域の候補について (2) 「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成21年11月分)について (3) その他

第313回委員会議事次第[PDF]
第313回委員会座席表[PDF]
資料1:平成22年度食品健康影響評価技術研究の研究領域候補(案)[PDF] 
資料2:「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成21年11月分)について[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2983. 第58回農薬専門調査会幹事会
会議資料
2009年12月8日

(1) 農薬(エトプロホス、オキシフルオルフェン及びメトミノストロビン)の食品健康影響評価について (2) その他   1) 1-メチルシクロプロペンの食品健康影響評価について

議事次第
座席表
農薬専門調査会 専門委員名簿
資料1:第58回農薬専門調査会幹事会審議農薬の概要
資料2:エトプロホス農薬評価書(案)
資料3:オキシフルオルフェン農薬評価書(案)
資料4:メトミノストロビン農薬評価書(案)
資料5:1-メチルシクロプロペン農薬評価書(案)
2984. 第14回食品安全委員会かび毒・自然毒等専門調査会
会議資料
2009年12月4日

(1) 専門委員の紹介 (2) 専門調査会の運営等について (3) 座長の選出 (4) デオキシニバレノール及びニバレノールの食品健康影響評価 (5) その他

議事次第
座席表
かび毒・自然毒等専門調査会 専門委員名簿
資料1:専門委員職務関係資料[1,246KB]
資料2:評価書(案)たたき台(背景、評価対象物質の概要及び実験動物等における体内動態の部分)
資料3:評価書(案)たたき台(実験動物等における毒性、ヒトにおける知見、諸外国における評価)
参考資料1:デオキシニバレノール及びニバレノールの食品健康影響評価の進め方(案)
参考資料2:デオキシニバレノール及びニバレノールの評価書骨子(案)
参考資料3:デオキシニバレノール及びニバレノールの国際的な評価状況(概要)
参考資料4:デオキシニバレノール及びニバレノールの食品健康影響評価の考え方(案)
議事録
2985. 第312回 食品安全委員会
会議資料
2009年12月3日

(1) 食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・ 添加物 トリメチルアミン (厚生労働省からの説明) ・ 遺伝子組換え食品等 2品目 [1] チョ

第312回委員会議事次第[PDF]
第312回委員会座席表[PDF]
資料1-1:食品健康影響評価について[PDF]
資料1-2: 「トリメチルアミン」の添加物指定及び規格基準の設定に関する食品健康影響評価について[PDF]
資料1-3: チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシBt11系統とチョウ目害虫抵抗性トウモロコシMIR162系統とコウチュウ目害虫抵抗性トウモロコシMIR604系統と除草剤グリホサート耐性トウモロコシGA21系統からなる組合せの全ての掛け合わせ品種(既に安全性審査を経た旨の公表を行った品種*を除く。)に係る食品健康影響評価について[PDF] 
資料1-4: チョウ目害虫抵抗性ワタCOT102系統(飼料)に係る食品健康影響評価について[PDF]
資料2: 食品健康影響評価に係る補足資料の提出依頼について(報告)[PDF]
追加資料: 高濃度にジアシルグリセロールを含む食品の安全性評価に必要な試験の信頼性確保について[PDF]
資料3-1: プリオン専門調査会における審議結果について〈我が国に輸入される牛肉及び牛内臓に係る食品健康影響評価(オーストラリア、メキシコ、チリ、コスタリカ、パナマ、ニカラグア、ブラジル、ハンガリー)〉[PDF]
資料3-2: 「我が国に輸入される牛肉及び牛内臓に係る食品健康影響評価」~BSE非発生国を対象とした自ら評価~プリオン専門調査会における審議結果(案)[PDF]
資料4-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈チジアズロン〉[PDF]
資料4-2: 動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈ニューカッスル病・マレック病(ニューカッスル病ウイルス由来F蛋白遺伝子導入マレック病ウイルス1型)凍結生ワクチン(セルミューンN)〉[PDF]
資料4-3: 遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈ARG-No.2株を利用して生産されたL-アルギニン〉[PDF]
資料5:食品安全委員会の11月の運営について[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2986. 第28回農薬専門調査会確認評価第二部会(非公開)
会議資料
2009年12月1日

(1)農薬(シクラニリド及びノルフルラゾン)の食品健康影響評価について (2)その他

第28回確認評価第二部会議事次第 [PDF]
第28回確認評価第二部会座席表 [PDF]
確認評価第二部会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF]
議事録[PDF]
2987. 第119回動物用医薬品専門調査会(非公開)
会議資料
2009年11月30日

(1) 動物用医薬品(アセトアミノフェン)に係る食品健康影響評価について (2) その他

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
議事録 [PDF]
2988. 第118回動物用医薬品専門調査会
会議資料
2009年11月30日

(1) 座長代理の指名 (2) 動物用医薬品(クロルスロン)に係る食品健康影響評価について (3) その他

議事次第
座席表
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿
資料1:意見聴取要請(平成21年11月27日現在)
資料2:(案)動物用医薬品評価書 クロルスロン
議事録
2989. 第311回 食品安全委員会
会議資料
2009年11月26日

(1) 食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・ 農薬 エタボキサム (厚生労働省からの説明) ・ 動物用医薬品 7品目 [1] 豚インフルエン

第311回委員会議事次第[PDF]
第311回委員会座席表[PDF]
資料1-1:食品健康影響評価について[PDF]
資料1-2:「エタボキサム」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について[PDF]
資料1-3:輸入の承認に当たり意見を聴取する動物用医薬品の概要について[PDF]
資料2-1:添加物専門調査会における審議結果について〈ブチルアミン〉[PDF]
資料2-2:添加物専門調査会における審議結果について〈フェネチルアミン〉[PDF]
資料2-3:添加物専門調査会における審議結果について〈ケイ酸マグネシウム〉[PDF]
資料3:動物用医薬品専門調査会における審議結果について〈フルベンダゾール〉[PDF]
資料4-1:「食品健康影響評価に関する照会について」に関する回答に係る評価結果について[PDF]
資料4-2:農薬評価書 メソトリオン[PDF]
資料5:食品安全モニターからの報告(平成21年9月分)について[PDF]
資料6:「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成21年10月分)について[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2990. 第36回農薬専門調査会総合評価第一部会(非公開)
会議資料
2009年11月25日

(1) 農薬(アセフェート及びピリベンカルブ)の食品健康影響評価について (2) その他

議事次第
座席表
総合評価第一部会 専門委員名簿
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧
議事録
戻る 1 .. 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan