このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4596件中  2721 ~2730件目
印刷ページ
2721. 第7回 農薬専門調査会評価第四部会(非公開)
会議資料
2011年5月17日

(1)農薬(フェンピラザミン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2722. 第76回 新開発食品専門調査会
会議資料
2011年5月16日

(1)食品中のトランス脂肪酸に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
新開発食品専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:新開発食品評価書(案)食品に含まれるトランス脂肪酸[PDF]
資料2:専門委員からのコメント[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2723. 第72回 農薬専門調査会幹事会
会議資料
2011年5月13日

(1)農薬(ジカンバ、ジフェノコナゾール、シプロジニル、ファモキサドン)の食品健康影響評価について調査審議する評価部会   の指定について (2)農薬(アルジカルブ及びシクラニリド)の食品健康影響評価

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成22 年6月農薬専門調査会決定)[PDF]
資料2-1:アルジカルブの食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集結果について[PDF]
資料2-2:アルジカルブ農薬評価書(案)[PDF]
資料3-1:シクラニリドの食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集結果について[PDF]
資料3-2:シクラニリド農薬評価書(案)[PDF]
資料4:スピロメシフェン農薬評価書(案)[PDF]
資料5:ピリダリル農薬評価書(案)[PDF]
資料6:オキソリニック酸農薬評価書(案)[PDF]
資料7:メタアルデヒド農薬評価書(案)[PDF]
資料8:メタラキシル及びメフェノキサム農薬評価書(案)[PDF]
資料9:食品安全委員会での審議等の状況[PDF]
資料10:「ヒトの発達障害と農薬に関する情報収集調査」に係る報告資料[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2724. 第3回 放射性物質の食品健康影響評価に関するワーキンググループ
会議資料
2011年5月12日

(1)放射性物質の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 配付資料(机上配付) 資料

第3回ワーキンググループ議事次第[PDF]
第3回ワーキンググループ座席表[PDF]
ワーキンググループ 専門委員名簿[PDF]
資料1:放射性物質の食品健康影響評価の基本的考え方(案)[PDF]
資料2:ウランの知見とりまとめ(案)[PDF]
資料3:プルトニウム知見とりまとめ(案)[PDF]
資料4:アメリシウム知見とりまとめ(案) [PDF]
資料5:U、Pu、Am及びCmの比放射能及び換算係数について[PDF]
資料6:国際機関等における水質基準値、ガイドライン値(ウラン、プルトニウム、アメリシウム、キュリウム)[PDF]
参考1:放射性物質の評価とりまとめの骨子[PDF]
参考2:放射性物質に関する緊急とりまとめ[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2725. 第381回 食品安全委員会
会議資料
2011年5月12日

(1) 腸管出血性大腸菌食中毒について (厚生労働省からの報告)   (2) 食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて    ・ 動物用医薬品又

第380回会合議事次第[PDF]
第380回委員会座席表[PDF]
資料1-1:飲食チェーン店での腸管出血性大腸菌食中毒の発生について(第2報)[PDF]
資料1-2:生食用食肉等の安全性確保について[PDF]
資料1-3:生食用食肉を取り扱う施設に対する緊急監視の実施について[PDF]
資料1-4:生食用食肉を取り扱う飲食店における情報提供について[PDF]
資料2:食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて(照会)[PDF]
資料3-1:食品健康影響評価について[PDF]
資料3-2:製造販売の承認に当たり意見を聴取する動物用医薬品の概要について[PDF]
資料3-3:食品健康影響評価について<肥料取締法(昭和25年法律第127号)第3条第1項の規定に基づき定められた普通肥料の公定規格の改正について>[PDF]
資料3-4:普通肥料の公定規格の改正に係る食品健康影響評価について[PDF]
資料3-5:食品健康影響評価について<家畜伝染病予防法(昭和26年法律第166号)に基づく輸入検疫措置の運用について定めた「動物性加工たん白の輸入[PDF]
資料3-6:「動物性加工たん白の輸入一時停止措置について」(農林水産省消費・安全局長通知)を改正し、浄水ろ過材用骨炭の輸入を認めることについて[PDF]
資料4-1:添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<(3-アミノ-3-カルボキシプロピル)ジメチルスルホニウム塩化物>[PDF]
資料4-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ピリベンカルブ>
資料5:食品安全委員会の4月の運営について[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2726. 第6回 農薬専門調査会評価第三部会(非公開)
会議資料
2011年5月11日

(1)農薬(フルトリアホール)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF]
資料4:評価部会から幹事会に検討を依頼された案件の審議について[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2727. 第380回 食品安全委員会
会議資料
2011年4月28日

(1) 食品に残留する農薬等に関するポジティブリスト制度の導入に係る平成23年度評価依頼予定物質について (厚生労働省からの報告)   (2) 飼料中の残留農薬基準を設定した食品健康影響評価依頼予定

第380回会合議事次第[PDF]
第380回委員会座席表[PDF]
資料1-1:平成23年度食品健康影響評価依頼予定物質について[PDF]
資料1-2:いわゆる暫定基準にかかる農薬等の食品健康影響評価の依頼の今後の進め方について[PDF]
資料2:飼料中の残留農薬基準を設定した食品健康影響評価予定物質(平成23年度)について[PDF]
資料3-1:食品健康影響評価について[PDF]
資料3-2:「カンタキサンチン」、「酸性リン酸アルミニウムナトリウム」、「酢酸カルシウム」、「酸化カルシウム」、「クエン酸三エチル」及び「イ[PDF]
資料3-3:「フルジオキソニル」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について[PDF]
資料3-4:「シメコナゾール」、「シラフルオフェン」、「ピラフルフェンエチル」、「プロピザミド」、「メタフルミゾン」、「レピメクチン」、「キ[PDF]
資料3-5:「ブロモキシニル」及び「マラチオン」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について[PDF]
資料3-6:「食品健康影響評価について意見を求めたことについて」[PDF]
資料4:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<乾燥耐性トウモロコシMON87460系統> [PDF]
資料5:食品安全モニターからの報告(平成23年1月、2月分)について[PDF]
資料6:「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成23年2、3月分)について[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2728. 第2回 放射性物質の食品健康影響評価に関するワーキンググループ
会議資料
2011年4月28日

(1)放射性物質の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 配付資料(机上配付)

第2回ワーキンググループ議事次第[PDF]
第2回ワーキンググループ座席表[PDF]
ワーキンググループ 専門委員名簿[PDF]
資料1:原子炉の使用済燃料中に含まれる核種 (岩崎専門参考人説明資料)[PDF]
資料2:放射線防護の体系 (佐々木専門参考人説明資料)[PDF]
資料3:食品中の放射性物質の検査の結果の概要について[PDF]
資料4:放射性物質の評価のとりまとめの骨子(改正案)[PDF]
資料5:ATSDR等の核種別文献リスト [PDF]
資料6:ウラン/プルトニウムの概要 [PDF]
参考:放射性物質に関する緊急とりまとめ [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2729. 第45回 肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2011年4月27日

(1)動物用医薬品、飼料添加物「タイロシン」の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿[PDF]
資料1:意見聴取要請(平成23年4月26日現在)[PDF]
資料2:(案)動物用医薬品・飼料添加物評価書 タイロシン[PDF]
資料3:(案)動物用医薬品評価書 リン酸タイロシンを有効成分とする豚の経口投与剤(動物用タイロシンプレミックス「A」2%、同10%、同20%)の再審査に係る食品健康影響評価について[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2730. 第7回 農薬専門調査会評価第一部会(非公開)
会議資料
2011年4月27日

(1)農薬(ビキサフェン及びフェントエート)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF]
資料5:評価部会から幹事会に検討を依頼された案件の審議について[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
戻る 1 .. 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan