このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4596件中  2711 ~2720件目
印刷ページ
2711. 第38回 企画専門調査会
会議資料
2011年6月3日

(1)平成22年度食品安全委員会運営計画のフォローアップ及び平成22年度食品安全委員会運営状況報告書(案)について (2)平成23年度「自ら評価」案件選定の進め方について (3)その他

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
企画専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:平成23年度において企画専門調査会に調査審議を求める事項(平成23年3月31日食品安全委員会決定)[PDF]
資料2-1:平成22年度食品安全委員会運営状況報告書(案)[PDF]
資料2-2:平成22年度食品安全委員会運営計画(平成22年4月1日食品安全委員会決定)のフォローアップについて(案)[PDF]
資料3:食品安全委員会のリスク評価の迅速化や専門性の強化について(論点メモ)[PDF]
資料4-1:平成23年度「自ら評価」案件の決定までのフロー(案)[PDF]
資料4-2:平成22年度「自ら評価」案件「加熱時に生じるアクリルアミド」の今後の進め方[PDF]
資料4-3:平成22年度「自ら評価」案件候補の情報提供スケジュール[PDF]
資料4-4:平成22年度「自ら評価」案件候補のファクトシート作成等のスケジュール[PDF]
参考資料1:放射性物質に係る食品安全委員会の審議経緯[PDF]
参考資料2:飲食チェーン店での腸管出血性大腸菌食中毒の発生について(第15報)[PDF]
参考資料3:食品安全委員会及び事務局の構成[PDF]
参考資料4-1:各専門調査会の審議状況[PDF]
参考資料4-2:諮問から答申までの平均日数[PDF]
参考資料4-3:企業申請品目に係る食品健康影響評価についての標準処理期間に達成状況(平成23年4月末日現在)[PDF]
参考資料5:食品安全委員会の改善に向けて(概要)[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2712. 第384回 食品安全委員会
会議資料
2011年6月2日

(1)食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見について   ・農薬「クロルピリホス」に係る食品健康影響評価について   ・農薬「ピラクロニル」に係る食品健康影響評価について   ・農薬「シクラニリド

第384回会合議事次第[PDF]
第384回委員会座席表[PDF]
資料1-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<クロルピリホス>[PDF]
資料1-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ピラクロニル>[PDF]
資料1-3:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<シクラニリド> [PDF]
資料2-1:平成23年度食品健康影響評価技術研究の新規対象課題(案)[PDF]
資料2-2:平成23年度食品安全確保総合調査の対象課題(案)[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2713. 第7回 農薬専門調査会評価第三部会(非公開)
会議資料
2011年6月1日

(1)農薬(ジカンバ)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】 資

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2714. 第95回 添加物専門調査会
会議資料
2011年5月31日

(1)アンモニウムイソバレレートに係る食品健康影響評価について (2)サッカリンカルシウムに係る食品健康影響評価について (3)その他

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
添加物専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1-1:アンモニウムイソバレレートの概要[PDF]
資料1-2:添加物評価書 アンモニウムイソバレレート(案)[PDF]
資料2-1:添加物評価書 サッカリンカルシウム(案)[PDF]
資料2-2:追加関連論文(サッカリンカルシウム)(その3)[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2715. 第21回 微生物・ウイルス専門調査会
会議資料
2011年5月30日

(1) リスクプロファイル(非加熱喫食調理済み食品(Ready-to-eat 食品)におけるリステリア・モノサイトゲネス、生鮮魚介類における腸炎ビブリオ)の更新について (2) その他

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
微生物・ウイルス専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:食品健康影響評価のためのリスクプロファイル~非加熱喫食調理済み食品(Ready-to-eat 食品)におけるリステリア・モノサイトゲネス(改訂案)~[PDF]
資料2:食品健康影響評価のためのリスクプロファイル~生鮮魚介類における腸炎ビブリオ(改訂案)~[PDF]
資料3:腸管出血性大腸菌食中毒の発生状況について[PDF]
参考資料1:食品健康影響評価のためのリスクプロファイル~非加熱喫食調理済み食品(Ready-to-eat 食品)におけるリステリア・モノサイトゲネス(2011 年1 月改訂案)~[PDF]
参考資料2:食品健康影響評価のためのリスクプロファイル~生鮮魚介類中の腸炎ビブリオ(2011 年2 月改訂案)~[PDF]
当日配布資料:食品安全委員会が自らの判断により行う食中毒原因微生物に関する食品健康影響評価に係る5案件の審議結果について[PDF]
当日配布資料 別添1:食品健康影響評価のためのリスクプロファイル~ 非加熱喫食調理済み食品(Ready-to-eat食品)におけるリステリア・モノサイトゲネス ~[PDF]
当日配布資料 別添2:食品健康影響評価のためのリスクプロファイル~ ブタ肉におけるE 型肝炎ウイルス ~[PDF]
当日配布資料 別添3:食品健康影響評価のためのリスクプロファイル~ 二枚貝におけるA 型肝炎ウイルス ~[PDF]
当日配布資料 別添4:食品健康影響評価のためのリスクプロファイル~ 鶏肉におけるサルモネラ属菌 ~[PDF]
当日配布資料 別添5:食品健康影響評価のためのリスクプロファイル~ 生鮮魚介類における腸炎ビブリオ ~[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2716. 第91回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2011年5月30日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について   ・チョウ目害虫抵抗性ワタCOT67B 系統(食品・飼料)   ・LYS-No.1F 株を利用して生産された塩酸

第91回専門調査会議事次第[PDF]
第91回専門調査会座席表[PDF]
遺伝子組換え食品等専門調査会専門委員名簿[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2717. 第131回 動物用医薬品専門調査会
会議資料
2011年5月27日

(1)動物用医薬品(アバメクチン)に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:意見聴取要請(平成23年5月26日現在)[PDF]
資料2:(案)農薬・動物用医薬品評価書 アバメクチン [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2718. 第383回 食品安全委員会
会議資料
2011年5月26日

(1) 食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて   ・ 家畜伝染病予防法施行令(昭和28年政令第235号)第1条の表を改正すること   ・ 家

第383回会合議事次第[PDF]
第383回委員会座席表[PDF]
資料1-1:食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて(照会)[PDF]
資料1-2:食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて(照会)[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2719. 第4回 放射性物質の食品健康影響評価に関するワーキンググループ
会議資料
2011年5月25日

(1)放射性物質の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 配付資料(机上配付) 資

第4回ワーキンググループ議事次第[PDF]
第4回ワーキンググループ座席表[PDF]
ワーキンググループ 専門委員名簿[PDF]
資料1:モニタリングによる核種の検出状況[PDF]
資料3:放射性ヨウ素知見とりまとめ(案)[PDF]
資料4:放射性セシウム知見とりまとめ(案)[PDF]
資料5:ストロンチウム知見とりまとめ(案)[PDF]
参考2:放射性物質の評価とりまとめの骨子[PDF]
参考3:放射性物質の食品健康影響評価の基本的考え方[PDF]
参考4:放射性物質に関する緊急とりまとめ [PDF]
参考5:遠山専門委員提供小児白血病関連論文一覧[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2720. 第382回 食品安全委員会
会議資料
2011年5月19日

(1)農薬専門調査会における審議結果について   ・「ピリダベン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見について   ・遺伝子組換え食品等「

第382回会合議事次第[PDF]
第382回委員会座席表[PDF]
資料1:農薬専門調査会における審議結果について<ピリダベン>[PDF]
資料2:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<チョウ目害虫抵抗性ダイズMON87701系統と除草剤グリホサート耐性ダイズMON89788系統を掛け合わせた品種>[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
戻る 1 .. 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan