このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4599件中  2271 ~2280件目
印刷ページ
2271. 第474回 食品安全委員会
会議資料
2013年5月20日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・添加物   イソプロパノール   (厚生労働省からの説明)   ・遺伝子組換え食品等 

第474回会合議事次第 [PDF]
第474回委員会座席表 [PDF]
資料1-1:食品健康影響評価について [PDF] 
資料1-2:イソプロパノールの食品安全基本法第24条の規定に基づく食品健康影響評価について [PDF] 
資料1-3:LEU-No.3株を利用して生産されたL-ロイシンに係る健康影響評価について [PDF] 
資料1-4:除草剤アリルオキシアルカノエート系及びグルホシネート耐性ダイズ68416系統(食品)に係る健康影響評価について [PDF] 
資料1-5:除草剤アリルオキシアルカノエート系及びグルホシネート耐性ダイズ68416系統(飼料)に係る健康影響評価について [PDF]
資料2:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<除草剤グリホサート耐性セイヨウナタネMON88302系統> [PDF] 
資料3-1:微生物・ウイルスに係る食品健康影響評価に関する審議結果について<食品中のリステリア・モノサイトゲネス> [PDF:1 ,908KB]  
資料3-2:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<フルニキシン> [PDF] 
資料4:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<フルニキシンメグルミンを有効成分とする馬の経口投与剤(バナミンペースト)> [PDF]
資料5-1:食品安全関係情報(4月6日~5月1日収集分)について [PDF] 
資料5-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報 [PDF] 
議事録[PDF]
議事概要 [PDF]
2272. 第152回 動物用医薬品専門調査会
会議資料
2013年5月17日

(1)動物用医薬品(フェンバレレート)に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:意見聴取要請(平成25年5月16日現在) [PDF]
資料2:(案)農薬・動物用医薬品評価書「フェンバレレート」 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2273. 第118回 添加物専門調査会
会議資料
2013年5月16日

(1)グルタミルバリルグリシンに係る食品健康影響評価について (2)アルミノケイ酸ナトリウム、ケイ酸カルシウムアルミニウム及び酸性リン酸アルミニウムナトリウムに係る食品健康影響評価について (

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
添加物専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:添加物評価書「グルタミルバリルグリシン」(案) [PDF]
資料2-1:ケイ酸塩類の指定に向けた検討のための報告書 [PDF]
資料2-2:酸性リン酸アルミニウムナトリウム指定のための検討報告書(反映版) [PDF]
資料2-3:添加物評価書「アルミノケイ酸ナトリウム、ケイ酸カルシウムアルミニウム、酸性リン酸アルミニウムナトリウム」(案) [PDF]
資料2-4:アルミノケイ酸ナトリウム、ケイ酸カルシウムアルミニウム、カルミン及び酸性リン酸アルミニウムナトリウムの食品健康影響評価に必要な補足資料 [PDF]
資料3-1:添加物評価書「β-apo-8'-カロテナール」(案) [PDF]
資料3-2:β-apo-8'-カロテナールの食品健康影響評価に必要な補足 [PDF]
追加資料:グルタミルバリルグリシン食品健康影響評価案 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要 [PDF]
2274. 第473回 食品安全委員会
会議資料
2013年5月13日

(1)オランダ産及びフランス産の子牛肉の混載事例について   (厚生労働省からの報告) (2)遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について   ・「除草剤グルホシネート耐性及びチョウ目害虫抵抗

第473回会合議事次第 [PDF]
第473回委員会座席表 [PDF]
資料1:オランダ産及びフランス産の子牛肉の混載事例について [PDF]
資料2:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<除草剤グルホシネート耐性及びチョウ目害虫抵抗性ワタT304-40系統> [PDF]
資料3:肥料・飼料等専門調査会及び農薬専門調査会における審議結果について<コリン> [PDF] 
資料4-1:肥料・飼料等/微生物・ウイルス合同専門調査会(薬剤耐性菌に関するワーキンググループ)における審議結果について<サリノマイシンナトリウム> [PDF] 
資料4-2:肥料・飼料等/微生物・ウイルス合同専門調査会(薬剤耐性菌に関するワーキンググループ)における審議結果について<ナラシン> [PDF]
資料5-1:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<牛伝染性鼻気管炎・牛ウイルス性下痢-粘膜病2価・牛パラインフルエンザ・牛RSウイルス
資料5-2:動物用医薬品及び飼料添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ビコザマイシン> [PDF] 
資料5-3:牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響評価②に関する審議結果について [PDF:1 ,067KB]
資料5-3【別添①】:プリオン評価書 牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響評価 [PDF:2 ,002KB]  
資料5-3【別添②】:牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響評価に関する審議結果②(案)についての意見・情報の結果について [PDF:1 ,772KB]
資料5-4:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<RN-No.1株を利用して生産された5'-イノシン酸二ナトリウム> [PDF] 
資料5-5:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<RN-No.1株を利用して生産された5'-リボヌクレオチド二ナトリウム> [PDF] 
資料6:「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成25年4月分)について [PDF]
議事録[PDF]
議事概要 [PDF] 
2275. 第114回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2013年5月9日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について   ・低飽和脂肪酸・高オレイン酸及び除草剤グリホサート耐性ダイズMON87705 系統並びに除草剤グリホサート耐性

第114回専門調査会議事次第 [PDF]
第114回専門調査会座席表 [PDF]
遺伝子組換え食品等専門調査会専門委員名簿 [PDF]
資料1:平成25 年度食品安全委員会運営計画 [PDF]
参考資料1:遺伝子組換え食品等評価書 低飽和脂肪酸・高オレイン酸及び除草剤グリホサート耐性ダイズMON87705 系統 [PDF]
参考資料2:遺伝子組換え食品等評価書 除草剤グリホサート誘発性雄性不稔及び除草剤グリホサート耐性トウモロコシMON87427 系統 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2276. 第26回 農薬専門調査会評価第一部会 (非公開)
会議資料
2013年4月26日

(1)農薬(フェノブカルブ、ダイアジノン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF]
参考資料1:平成25年度食品安全委員会運営計画 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2277. 第117回 添加物専門調査会
会議資料
2013年4月25日

(1)ポリビニルピロリドンに係る食品健康影響評価について (2)ひまわりレシチンに係る食品健康影響評価について (3)グルタミルバリルグリシンに係る食品健康影響評価について (4)その他

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
添加物専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:平成25年度食品安全委員会運営計画 [PDF]
資料2:添加物評価書「ポリビニルピロリドン」(案) [PDF]
資料3-1:食品健康影響評価に係る補足資料の提出について(ひまわりレシチン) [PDF]
資料3-2:添加物評価書「ひまわりレシチン」(案) [PDF]
資料3-3:「食品常在成分であるか又は食品内若しくは消化管内で分解して食品常在成分になることが科学的に明らかな場合」に該当する添加物の安全性評価についての考え方 [PDF]
資料3-4:森田専門委員提出意見 [PDF]
資料4-1:新規呈味素材グルタミルバリルグリシン 食品添加物の指定要請添付資料概要 [PDF]
資料4-2:添加物評価書「グルタミルバリルグリシン」(案) [PDF]
追加資料:ひまわりレシチン食品健康影響評価(案) [PDF]
議事録[PDF]
議事概要 [PDF]
2278. 食品に関するリスクコミュニケーション牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響評価② ~我が国の検査対象月齢の引き上げについて~(大阪)
会議資料
2013年4月25日

1. 日時:平成25年4月25日(木) 14:30-16:30 2. 場所:大阪市立男女共同参画センター東部館<クレオ大阪東>ホール   (大阪府大阪市城東区鴫野西2-1-21) 3. 主 催:食品安

議事次第[PDF]
配布資料一覧[PDF]
資料1:【事務局説明資料】 牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響評価の経過について[PDF]
資料2:【講演資料】 牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響評価②(案)の概要 我が国の検査対象月齢の引き上げ[PDF]
参考資料1:牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響評価② 評価書案[PDF]
参考資料2:牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集について[PDF]
参考資料3:牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響評価(案)の概要[PDF]
参考資料4:牛海綿状脳症(BSE)に関する基礎資料[PDF]
参考資料5:牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響評価に関するQ&A[PDF]
参考資料6:牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響の評価書(案)に係る用語集[PDF]
意見交換会にご参加いただいた皆様へ(アンケート)[PDF]
アンケート集計結果[PDF]
食品安全委員会をご存知ですか(ホームページ、メールマガジン登録会員募集などのご案内)[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2279. 第23回 農薬専門調査会評価第二部会 (非公開)
会議資料
2013年4月24日

(1)農薬(アセトクロール、シアントラニリプロール)の食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------------------------------

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF]
参考資料1:平成25年度食品安全委員会運営計画 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2280. 肥料・飼料等(第70回)/微生物・ウイルス(第41回)合同専門調査会 (薬剤耐性菌に関するWG)
会議資料
2013年4月23日

(1)家畜等への抗菌性物質の使用により選択される薬剤耐性菌の食品健康影響評価について    ・飼料添加物アビラマイシン (2)その他

薬剤耐性菌に関するWG議事次第 [PDF]
薬剤耐性菌に関するWG座席表 [PDF]
薬剤耐性菌に関するWG委員名簿 [PDF]
資料:(案)家畜等に使用するアビラマイシンによる薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価について [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
戻る 1 .. 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan