このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4600件中  2161 ~2170件目
印刷ページ
2161. 食品安全委員会 in 鳥取県 地域の指導者を対象としたフォーラム~ノロウイルス食中毒の予防と対策~
会議資料
2013年11月8日

1.日時:  平成25年11月8日(金) 13:00~15:30 2.場所:  鳥取県立倉吉未来中心 セミナールーム3(鳥取県倉吉市駄経寺町212-5) 3.主催:  食品安全委員会、鳥取県 4.

プログラム(鳥取県)[PDF]
ミニ学習会資料 食品安全に関するリスク分析 [PDF]
食品安全委員会事務局話題提供資料「食品中のノロウイルス(リスクプロファイルより)」[PDF]
鳥取県話題提供資料「鳥取県の食中毒の発生状況」[PDF]
食品の安全性に関する用語集(食中毒関係抜粋) [PDF:5 ,610KB]
意見交換会にご参加いただいた皆様へ(アンケート)[PDF]
アンケート集計結果[PDF]
参加者の皆様からのご意見、ご質問とその回答[PDF]
食品安全e-マガジンに登録しませんか?(メールマガジンのご案内)[PDF]
食品安全委員会をご存知ですか(ホームページのご案内)[PDF]
会場の様子[PDF]
2162. 平成25年度ジュニア食品安全ゼミナール <山口県下関市>
会議資料
2013年11月6日

1.日時:平成25年11月6日(水)13:35~15:15 2.場所:下関市立豊洋中学校 3.参加人数:全校生徒 158名+保護者 4.参加委員:三森委員 〇内容   (1)参加者生徒全員への事前

開催の様子(写真) [PDF:431KB]
事前・事後アンケート表 [PDF:139KB]
事前・事後アンケート集計結果(自由回答部分除く) [PDF:628KB]
配布資料  〇食品安全ファイブリーグ [PDF:1 ,087KB]
2163. 第119回 遺伝子組換え食品等専門調査会
会議資料
2013年11月5日

(1)専門委員紹介 (2)専門調査会の運営等について (3)座長の選出 (4)その他

第119回専門調査会議事次第 [PDF]
第119回専門調査会座席表 [PDF]
遺伝子組換え食品等専門調査会専門委員名簿 [PDF]
資料1:食品安全委員会専門調査会運営規程 [PDF]
資料2:食品安全委員会における調査審議方法等について [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2164. 第120回 遺伝子組換え食品等専門調査会 (非公開)
会議資料
2013年11月5日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について   ・除草剤ジカンバ耐性ダイズMON87708 系統及び除草剤グリホサート耐性ダイズMON89788 系統を掛け合

第120回専門調査会議事次第 [PDF]
第120回専門調査会座席表 [PDF]
遺伝子組換え食品等専門調査会専門委員名簿 [PDF]
資料2:「食品安全委員会における調査審議方法等について」にかかる確認書について[PDF]
参考資料1:遺伝子組換え食品等評価書(抜粋)「除草剤ジカンバ耐性ダイズMON87708 系統」[PDF]
参考資料2:遺伝子組換え食品等評価書「チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシBt11 系統とチョウ目害虫抵抗性トウモロコシMIR162 系統と除草剤グリホサート耐性トウモロコシGA21 系統からなる組合せの全ての掛け合わせ品種(スイートコーン)」[PDF]
参考資料3:遺伝子組換え食品等評価書「除草剤グリホサート及びアセト乳酸合成酵素阻害剤耐性ダイズ DP-356043-5」[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2165. 食品安全委員会 in 北海道 ~地域のオピニオンリーダーとの意見交換会(遺伝子組換え食品)~
会議資料
2013年10月31日

1.日時:  平成25年10月31日(木) 14:00~16:00 2.場所:  北海道庁7階 農政部第1中会議室(北海道札幌市中央区北3条西6丁目) 3.主催:  食品安全委員会、北海道 4.議事:

プログラム[PDF]
食品安全委員会話題提供資料「遺伝子組換え食品の健康影響評価について」 [PDF:1 ,139KB]
北海道庁話題提供資料「遺伝子組換え作物の栽培ガイドラインについて」 [PDF:1 ,276KB]
食品の安全性に関する用語集(遺伝子組換え関係抜粋)[PDF:4 ,827KB]
意見交換会にご参加いただいた皆様へ(アンケート)[PDF]
アンケート集計結果[PDF]
食品安全e-マガジンに登録しませんか?[PDF]
食品安全委員会をご存知ですか[PDF]
議事概要[PDF]
2166. 食品を科学する―リスクアナリシス(分析)講座― 第4回「甘くみていると危ない?~意外と知らない食中毒~」
会議資料
2013年10月30日

1.日時:平成25年10月30日(水)    第一部13:00~14:30                           第二部16:00~17:30 2.場所:食品安全委員会会議室 3.主

講座プログラム[PDF]
講義資料:甘くみていると危ない? ~意外と知らない食中毒~ [PDF:2 ,025KB]
質疑応答概要[PDF]
講義動画(熊谷委員長) その1 (約12分)[WMV:62 ,094KB]
講義動画(熊谷委員長) その2 (約11分)[WMV:52 ,124KB]
講義動画(熊谷委員長) その3 (約13分)[WMV:60 ,141KB]
2167. 第31回 農薬専門調査会評価第四部会(非公開)
会議資料
2013年10月29日

(1)農薬(カスガマイシン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF]
資料4:「食品安全委員会における調査審議方法等について(平成15年10月2日食品安全委員会決定)」に係る確認書について [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2168. 肥料・飼料等(第78回)/微生物・ウイルス(第46回)合同専門調査会 (薬剤耐性菌に関するWG)
会議資料
2013年10月29日

(1)専門委員紹介 (2)合同専門調査会(薬剤耐性菌に関するWG)の運営等について (3)座長の選出 (4)「食品を介してヒトの健康に影響を及ぼす細菌に対する抗菌性物質の重要度のランク付け

薬剤耐性菌に関するWG議事次第 [PDF]
薬剤耐性菌に関するWG座席表 [PDF]
薬剤耐性菌に関するWG委員名簿 [PDF]
資料1:薬剤耐性菌の食品健康影響評価の進め方について [PDF]
資料2:薬剤耐性菌に係る意見聴取要請及び審議状況 [PDF]
資料3:家畜等への抗菌性物質の使用により選択される薬剤耐性菌の食品健康影響に関する評価指針 [PDF]
資料4:食品を介してヒトの健康に影響を及ぼす細菌に対する抗菌性物質の重要度のランク付けについて」の見直し案に関する御意見・情報の概要及びそれらへの専門調査会の回答(案) [PDF]
資料5:(案)食品を介してヒトの健康に影響を及ぼす細菌に対する抗菌性物質の重要度のランク付けについて [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2169. 第492回 食品安全委員会
会議資料
2013年10月28日

(1)化学物質・汚染物質専門調査会における審議結果について   ・「食品中のヒ素」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)かび毒・自然毒等専門調査会における審議結果について   ・「オ

第492回会合議事次第 [PDF]
第492回委員会座席表 [PDF]
資料1:化学物質・汚染物質専門調査会における審議結果について<食品中のヒ素> [PDF:1 ,269KB]
資料2:かび毒・自然毒等専門調査会における審議結果について<オクラトキシンA> [PDF:2 ,954KB] 
資料3-1:食品安全関係情報(9月21日~10月11日収集分)について [PDF]
資料3-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要 [PDF]
2170. 第91回 新開発食品専門調査会
会議資料
2013年10月24日

(1)専門委員紹介 (2)専門調査会の運営等について (3)座長の選出 (4)その他

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
新開発食品専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:食品安全委員会専門調査会運営規程 [PDF]
資料2:食品安全員会における調査審議方法等について [PDF]
議事録[PDF]
議事概要 [PDF]
戻る 1 .. 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan