このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4600件中  2031 ~2040件目
印刷ページ
2031. 第166回 動物用医薬品専門調査会(非公開)
会議資料
2014年6月13日

(1)動物用医薬品(モサプリド及びクエン酸モサプリドを有効成分とする馬の強制経口投与剤(プロナミド散1%))に係る食品健康影響評価について (2)使用制限期間が設定されている既承認の動物用ワクチンの

議事次第 [PDF:80KB]
座席表 [PDF:51KB]
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿 [PDF:101KB]
議事録 [PDF:370KB]
議事概要 [PDF:53KB]
2032. 第36回 農薬専門調査会評価第一部会(非公開)
会議資料
2014年6月12日

(1)日本における農薬等の急性参照用量設定の基本的考え方について (2)農薬(マンデストロビン)の食品健康影響評価について (3)その他 ------------------------------

議事次第 [PDF:126KB]
座席表 [PDF:56KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:130KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF:370KB]
議事録[議事録:575KB]
議事概要 [PDF:44KB]
2033. 第35回 農薬専門調査会評価第三部会 (非公開)
会議資料
2014年6月11日

(1)農薬(フルピラジフロン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】

議事次第 [PDF:64KB]
座席表 [PDF:43KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:121KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF:176KB]
議事録 [PDF:552KB]
議事概要 [PDF:43KB]
2034. 第517回 食品安全委員会
会議資料
2014年6月10日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・特定保健用食品1品目    葛のめぐみ   (消費者庁からの説明) (2)食品安全基本法第2

第517回会合議事次第 [PDF:50KB]
第517回委員会座席表 [PDF:68KB]
資料1-1:食品健康影響評価について [PDF:341KB]
資料1-2:「葛のめぐみ」に係る食品健康影響評価について [PDF:70KB]
資料2:フタル酸ジブチル(DBP)に係る食品健康影響評価に関する審議結果について [PDF:2 ,258KB]
資料3-1:食品安全関係情報(5月10日~5月23日収集分)について [PDF:126KB]
資料3-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報 [PDF:182KB]
議事録 [PDF:193KB]
議事概要 [PDF:57KB]
2035. 第34回 農薬専門調査会評価第二部会 (非公開)
会議資料
2014年6月6日

(1)農薬(アシュラム、セダキサン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布

議事次第 [PDF:124KB]
座席表 [PDF:56KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:136KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF:171KB]
議事概要 [PDF:45KB]
議事録 [PDF:356KB]
2036. 食品を科学する ― リスクアナリシス(分析)連続講座 ― イントロダクション
会議資料
2014年6月5日

1.日時:平成26年6月5日(木)   第一部 13:30~15:00                        第二部 16:00~17:30 2.場所:食品安全委員会会議室 3.主催:食品

講座プログラム [PDF:55KB]
講義資料:食品のリスクアナリシスとは?~食品の安全を守る~ [PDF:2 ,134KB] 
質疑応答概要 [PDF:187KB]
講義動画(姫田局長)その1(約15分)[WMV:50 ,246KB]
講義動画(姫田局長)その2(約15分)[WMV:47 ,968KB]
講義動画(姫田局長)その3(約14分)[WMV:42 ,289KB]
2037. 第87回 肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2014年6月4日

(1)動物用医薬品(フルメキン)の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF:109KB]
座席表 [PDF:74KB]
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿 [PDF:125KB]
資料1:平成26年度食品安全委員会運営計画 [PDF:276KB]
資料2:意見聴取要請(平成26年6月3日現在) [PDF:179KB]
資料3:(案)動物用医薬品(フルメキン) [PDF:935KB]
議事録 [PDF:530KB]
議事概要 [PDF:91KB]
2038. 第516回 食品安全委員会
会議資料
2014年6月3日

(1)動物用医薬品専門調査会における審議結果について   ・「クロルプロマジン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)肥料・飼料等専門調査会における審議結果について   ・「ラサロシ

第516回会合議事次第 [PDF:48KB] 
第516回委員会座席表 [PDF:66KB]
資料1:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<クロルプロマジン> [PDF:1 ,037KB]
資料2:肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<ラサロシド> [PDF:884KB]
資料3:農薬及び動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<フェニトロチオン> [PDF:1 ,962KB]
議事録 [PDF:217KB]
議事概要 [PDF:55KB]
2039. 第10回 企画等専門調査会
会議資料
2014年6月2日

(1)平成25年度食品安全委員会運営状況報告書について (2)平成26年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件選定の進め方について (3)平成26年度食品安全委員会緊急時対応訓練について (

議事次第 [PDF:69KB]
座席表 [PDF:117KB]
企画等専門調査会 専門委員名簿 [PDF:91KB]
資料1:平成25年度食品安全委員会運営状況報告書(案) [PDF:1 ,526KB]
資料2-1:ノロウイルス対策の取組等の概要 [PDF:638KB]
資料2-1参考資料:リスクプロファイル「食品中のノロウイルス」 [PDF:607KB]
資料2-2:健康食品・サプリメント等に関する情報提供について [PDF:220KB]
資料2-3:平成26年度「自ら評価」案件の決定までのフロー(案) [PDF:76KB]
資料2-4:企画等専門調査会における食品健康影響評価対象候補の選定の考え方 [PDF:182KB]
資料2-5:食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価に関し企画等専門調査会に提出する資料に盛り込む事項 [PDF:179KB]
資料2-6:平成26年度「自ら評価」案件候補の外部募集(ホームページによる公募)について(案) [PDF:207KB]
資料3-1:平成26年度食品安全委員会緊急時対応訓練の骨子 [PDF:236KB]
資料3-2:平成26年度食品安全委員会緊急時対応訓練計画 [PDF:96KB]
資料4:リスクコミュニケーションのあり方に関する勉強会の設置について [PDF:118KB]
資料5:「食品安全委員会における調査審議方法等について」に係る確認書 [PDF:122KB]
議事録 [PDF:620KB]
議事概要 [PDF:85KB]
2040. 第35回 農薬専門調査会評価第四部会 (非公開)
会議資料
2014年6月2日

(1)農薬(フルアジホップ、キンクロラック)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非

議事次第 [PDF:122KB]
座席表 [PDF:54KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:127KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF:370KB]
議事録 [PDF:524KB]
議事概要 [PDF:60KB]
戻る 1 .. 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan