このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4594件中  201 ~210件目
印刷ページ
201. 第26回農薬第一専門調査会
会議資料
2024年4月22日

(1)農薬(イミダクロプリド)の食品健康影響評価について (2)その他 --------------------------------------------------------------

議事次第 [PDF:81KB]
座席表 [PDF:68KB]
農薬第一専門調査会 専門委員等名簿 [PDF:105KB]
資料3-1 公表文献リスト[イミダクロプリド(疫学)](文献情報) [PDF:543KB]
資料3-2 公表文献リスト[イミダクロプリド(疫学)](研究結果詳細) [PDF:535KB]
議事録[PDF:317KB]
議事概要 [PDF:40KB]
202. 第25回農薬第一専門調査会
会議資料
2024年4月22日

(1)委員長挨拶 (2)専門委員等紹介 (3)専門調査会の運営等について (4)座長の選出、座長代理の指名 (5)その他

議事次第 [PDF:83KB]
座席表 [PDF:66KB]
資料1-1:食品安全委員会専門調査会等運営規程 [PDF:119KB]
資料1-2:食品安全委員会における調査審議方法等について [PDF:144KB]
資料1-3:「食品安全委員会における調査審議方法等について」に係る確認書について [PDF:1,301KB]
資料2:農薬第一専門調査会 専門委員等名簿 [PDF:110KB]
参考資料1:令和6年度食品安全委員会運営計画 [PDF:646KB]
参考資料2:生活衛生等関係行政の機能強化のための関係法律の施行に伴う食品安全委員会決定の一部改正について [PDF:1,004KB]
議事録[PDF:293KB]
議事概要 [PDF:41KB]
203. 第198回肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2024年4月17日

(1)飼料添加物(カシューナッツ殻液)の食品健康影響評価について (2)動物用医薬品(スルファメトキサゾール及びトリメトプリムを有効成分とする豚の飲水添加剤(動物用シノラール液))の食品健康影響評価

議事次第[PDF:156KB]
専門委員名簿[PDF:118KB]
資料1:意見聴取要請(令和6年4月17日現在)[PDF:147KB]
参考資料3:動物用医薬品評価書「トリメトプリム」[PDF:187KB]
議事録[PDF:442KB]
議事概要[PDF:74KB]
204. 第197回肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2024年4月17日

(1)専門委員等紹介 (2)専門調査会の運営等について (3)座長の選出・座長代理の指名 (4)その他

議事次第[PDF:158KB]
専門委員名簿[PDF:118KB]
資料1-1:食品安全委員会専門調査会等運営規定[PDF:98KB]
資料1-2:食品安全委員会における調査審議方法等について[PDF:150KB]
資料1-3:「食品安全委員会における調査審議方法等について(平成15年10月2日食品安全委員会決定)」に係る確認書について[PDF:2,591KB]
資料2:動物用医薬品に関する食品健康影響評価指針[PDF:439KB]
資料3:飼料添加物に関する食品健康影響評価指針[PDF:203KB]
資料4:暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順[PDF:1,289KB]
資料5:意見聴取要請(令和6年4月17日現在)[PDF:147KB]
資料6:令和6年度食品安全委員会運営計画[PDF:642KB]
議事録[PDF:283KB]
議事概要[PDF:44KB]
205. 第92回微生物・ウイルス専門調査会
会議資料
2024年4月15日

(1)座長の選出・座長代理の指名等 (2)アニサキスのリスクプロファイルについて (3)食品により媒介される微生物等に関する評価について (4)その他

微生物・ウイルス専門調査会 議事次第[PDF:119KB]
微生物・ウイルス専門調査会 専門委員名簿[PDF:157KB]
資料1:令和6年度食品安全委員会運営計画 [PDF:670KB]
資料2:食品安全委員会における調査審議方法等について(平成15年10月2日食品安全委員会決定)に係る確認書について [PDF:1,916KB]
資料3:食品健康影響評価のためのリスクプロファイルアニサキス(案)[PDF:2,178KB]
資料4:アニサキスのリスクプロファイル(案)作成について[PDF:221KB]
資料5-1:食品により媒介される微生物等に関する評価に係る審議について[PDF:332KB]
資料5-2:国際機関等の情報を参考とした優先性選定に係る指標の検討[PDF:804KB]
資料5-3:評価の優先性(ハザード及び食品の組み合わせ)の検討に必要な項目案[PDF:581KB]
資料5-4:評価の優先性の検討のためのスコアリング方法案[PDF:462KB]
参考資料1:食品安全委員会における調査審議方法等についての一部改正について[PDF:319KB]
参考資料2:食品健康影響評価の優先性の検討について[PDF:245KB]
参考資料3:ハザード別情報[PDF:708KB]
参考資料4:食品安全委員会でこれまでに実施した微生物等に関する評価 作成したリスクプロファイル及びファクトシートについて[PDF:101KB]
議事録[PDF:276KB]
議事概要[PDF:80KB]
206. 第130回プリオン専門調査会
会議資料
2024年4月12日

(1)専門委員等の紹介 (2)専門調査会の運営等について (3)座長の選出・座長代理の指名 (4)その他

議事次第[PDF:66KB]
プリオン専門調査会 専門委員名簿[PDF:69KB]
資料1-1:食品安全委員会専門調査会等運営規程[PDF:95KB]
資料1-2:食品安全委員会における調査審議方法等について[PDF:151KB]
資料1-3:「食品安全委員会における調査審議方法等について(平成15年10月2日食品安全委員会決定)」に係る確認書について[PDF:587KB]
資料2:令和6年度食品安全委員会運営計画[PDF:665KB]
議事録[PDF:240KB]
議事概要[PDF:104KB]
207. 第937回 食品安全委員会
会議資料
2024年4月9日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について    ・遺伝子組換え食品等「LEU-No.4株を利用して生産されたL-ロイシン」に係る食品健康影響     評価について (2

議事次第[PDF:99KB]
座席表[PDF:147KB]
資料1_遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価の審議結果について<LEU-No.4株を利用して生産されたL-ロイシン> [PDF:358KB]
資料2_食品健康影響評価におけるベンチマークドーズ法の活用に関する指針の一部を改正する件(案)について [PDF:427KB]
議事概要 [PDF:111KB]
議事録 [PDF:181KB]
208. 第936回 食品安全委員会
会議資料
2024年4月2日

(1)肥料・飼料等専門調査会における審議結果について    ・「アナカルド酸」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)生活衛生等関係行政の機能強化のための関係法律の施行に伴う食

議事次第[PDF:99KB]
座席表[PDF:147KB]
資料1_肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<アナカルド酸> [PDF:643KB]
資料2_生活衛生等関係行政の機能強化のための関係法律の施行に伴う食品安全委員会決定の一部改正について [PDF:1,032KB]
資料3_確認書 [PDF:342KB]
議事概要[PDF:112KB]
議事録 [PDF:211KB]
209. 食品安全セミナー「農薬の再評価に係る食品健康影響評価」について
会議資料
2024年3月28日

(1)農薬の再評価の実際:データの質と透明性の確保       食品安全委員会委員  浅野 哲 (2)質疑応答       回 答 者 :食品安全委員会委員 浅野 哲       

資料:「農薬の再評価に係る食品健康影響評価」について
参考資料:残留農薬の食品健康影響評価における公表文献の取り扱いについて
参考資料:農薬評価書 ブタクロール(第2版)
参考資料:公表文献リスト(ブタクロール)
参考資料:農薬評価書 1 ,3−ジクロロプロペン(第5版)
参考資料:公表文献リスト〔疫学〕(1 ,3−ジクロロプロペン)
210. 第246回 食品安全委員会遺伝子組換え食品等専門調査会(公開)
会議資料
2024年3月27日

(1)遺伝子組換え食品等の安全性評価基準改正の検討について (2)その他

議事次第[PDF:70KB]
座席表[PDF:75KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿[PDF:65KB]
資料1:遺伝子組換え食品(種子植物)に関する技術的文書(案)[PDF:6,409KB]
参考資料1:遺伝子組換え食品(種子植物)に関する食品健康影響評価指針(案)[PDF:421KB]
参考資料2:遺伝子組換え食品等に関する食品健康影響評価指針(案)で使用している用語について[PDF:422KB]
参考資料3:GUIDELINE FOR THE CONDUCT OF FOOD SAFETY ASSESSMENT OF FOODS DERIVED FROM RECOMBINANT-DNA PLANTS CAC/GL 45-2003[PDF:72KB]
参考資料4:Evaluation of Allergenicity of Genetically Modified Foods[PDF:971KB]
議事録[PDF:306KB]
議事概要[PDF:43KB]
戻る 1 .. 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan