(1)令和6年度食品安全委員会運営状況報告書について (2)令和7年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件選定の進め方等について (3)その他
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明 について ・遺伝子組換え食品等 1品目 (消費者庁からの説明) NGX株
(1)農薬(メプロニル)の食品健康影響評価について (2)その他 -----------------------------------------------------------------
(1)飼料添加物(グアニジノ酢酸)の食品健康影響評価について (2)飼料添加物(グアニジノ酢酸を有効成分とする飼料添加物)の食品健康影響評価について (3)飼料添加物(たん白質の加水分解により製造
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明に ついて ・動物用医薬品 1案件 (農林水産省からの説明) 動物用ワクチ
(1)遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価について ・除草剤グリホサート、グルホシネート及びジカンバ耐性テンサイKWS20-1 系統(食品) ・除草剤グリホサート、グルホシネート及びジカンバ耐
(1)農薬(イソプロチオラン)の食品健康影響評価について (2)その他 --------------------------------------------------------------
(1)令和7年度食品安全委員会運営計画について (2)牛海綿状脳症(BSE)国内対策の見直し(SRMの範囲)に係る食品健康影響評価について (3)その他
(1)農薬(チアジニル及びオキサゾスルフィル)の食品健康影響評価について (2)その他 ------------------------------------------------------
(1)食品安全基本法第11条第1項第1号に規定する食品健康影響評価を行うことが明らかに必要で ないときについて ・器具及び容器包装の原材料に含まれる物質の含有量等に関する安全性審査の手続