このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4601件中  1521 ~1530件目
印刷ページ
1521. 食品安全委員会in大阪府「食品の安全性に関する意見交換会」
会議資料
2016年8月25日

開催日: 2016(平成28)年8月25日 開催者: 食品安全委員会 内容: 1.日時:平成28年8月25日 13:30~16:30 2.場所:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセ

プログラム[PDF:209KB]
食品安全委員会 話題提供資料「食品安全に関する基礎知識(リスクアナリシス)」[PDF:2.9MB]
関西空港検疫所 話題提供資料「検疫所における輸入食品の安全性確保への取組」[PDF:4.1MB]
大阪府 話題提供資料「大阪府における食の安全・安心を確保する取組」[PDF:4.4MB]
アンケート[PDF:115KB]
食品安全委員会からのお知らせ(ホームページ、メールマガジン、Facebookなどのご案内) [PDF:522KB]
アンケート集計結果[PDF:23KB]
参加者からのご意見・ご質問とその回答[PDF:125KB]
会場の様子[PDF:545KB]
1522. 第2回 評価技術企画ワーキンググル―プ
会議資料
2016年8月24日

(1)米国FDAにおけるデータベース構築及びその活用について(米国FDA、The National Center for Toxicological Research(NCTR)Weida Tong博

議事次第[PDF:104KB]
座席表[PDF:173KB]
評価技術企画WG専門委員名簿 [PDF:120KB]
資料1:Regulatory Application of QSARs[PDF:1 ,824KB]
資料2:国内外の反復投与毒性に関するデータベース・毒性予測ツールの現状について[PDF:2 ,514KB]
議事録[PDF:620KB]
議事概要[PDF:95KB]
1523. 第619回 食品安全委員会
会議資料
2016年8月23日

議 事 (1)食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて   ・食品衛生法(昭和22年法律第233号)第11条第1項の規定に基づき定められた、食品

議事次第[PDF:39KB]
座席表[PDF:74KB]
資料1-1:食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて(照会)[PDF:268KB]
資料2-1:食品健康影響評価について[PDF:546KB]
資料2-2:「ヘキシチアゾクス」及び「アルベンダゾール」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について[PDF:242KB]
議事録[PDF:192KB]
議事概要[PDF:40KB]
1524. 第618回 食品安全委員会
会議資料
2016年8月9日

議 事 (1)動物用医薬品専門調査会における審議結果について   ・「トリプトレリン酢酸塩」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について   ・「前葉性卵胞刺激ホルモン(FSH)を有効成分とする牛

議事次第[PDF:39KB]
座席表[PDF:73KB]
資料1-1:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<トリプトレリン酢酸塩>[PDF:599KB]
資料1-2:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<前葉性卵胞刺激ホルモン(FSH)を有効成分とする牛の過剰排卵誘起用注射剤(アントリンR10・Al)>[PDF:411KB]
資料2:肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<スピラマイシン>[PDF:1268KB]
資料3:食品安全モニターからの随時報告について(平成27年4月~9月分)[PDF:137KB]
資料4-1:食品安全関係情報(7月2日~7月14日収集分)について[PDF:204KB]
資料4-2:食品安全委員会が収集した食品安全に関する主な情報[PDF:411KB]
議事録[PDF:326KB]
議事概要[PDF:45KB]
1525. 第111回 新開発食品専門調査会(非公開)
会議資料
2016年8月8日

(1)特定保健用食品の食品健康影響評価について ・ピュアカム葉酸、ピュアカム葉酸MV (2)その他 -------------------------------------------------

議事次第[PDF:126KB]
座席表[PDF:42KB]
専門委員名簿[PDF:76KB]
議事録[PDF:316KB]
議事概要[PDF:43KB]
1526. 第114回 肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2016年8月5日

(1)動物用医薬品・飼料添加物(センデュラマイシン)の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF:116KB]
座席表 [PDF:121KB]
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿 [PDF:124KB]
資料1:意見聴取要請(平成28年8月4日現在)[PDF:151KB]
資料2:(案)動物用医薬品・飼料添加物 センデュラマイシン[PDF:770KB]
議事録[456KB]
議事概要[PDF:93KB]
1527. 牛海綿状脳症(BSE)国内対策の見直しに係る食品健康影響評価について(福岡会場)
会議資料
2016年8月4日

日 時:平成28年8月4日(木)13:30~15:30 場 所:福岡市立中央市民センター3階 ホール     (福岡市中央区赤坂2-5-8) 主 催:食品安全委員会 プログラム 13:30 開会

プログラム・配布資料一覧[PDF:126KB]
講演資料:「牛海綿状脳症(BSE)国内対策の見直しに係る食品健康影響評価について~健康と畜牛のBSE検査の廃止~」[PDF:1.56MB]
参考資料1:牛海綿状脳症(BSE)国内対策の見直しに係る食品健康影響評価(健康と畜牛のBSE検査の廃止) 評価書案[PDF:807KB]
参考資料2:牛海綿状脳症(BSE)国内対策の見直しに係る食品健康影響評価(健康と畜牛のBSE検査の廃止)に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について[PDF:147KB]
参考資料3:牛海綿状脳症(BSE)国内対策の見直しに係る食品健康影響評価(健康と畜牛のBSE検査の廃止)(案)の概要[PDF:229KB]
参考資料4:牛海綿状脳症(BSE)に関する基礎資料[PDF:1.42MB]
参考資料5:「牛海綿状脳症(BSE)国内対策の見直しに係る食品健康影響評価(健康と畜牛のBSE検査の廃止)」(案)に関するQ&A[PDF:317KB]
参考資料6:プリオン評価書 牛海綿状脳症(BSE)国内対策の見直しに係る食品健康影響評価(健康と畜牛のBSE検査の廃止)(案)の用語解説[PDF:515KB]
アンケート[PDF:144KB]
内閣府食品安全委員会からのお知らせ(ホームページ、メールマガジン、Facebookなどのご案内)[PDF:522KB]
議事録(PDF:444KB)
アンケート集計結果(PDF:76KB)
1528. 第55回 農薬専門調査会第二部会(非公開)
会議資料
2016年8月3日

(1)農薬(シクラニリプロール)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料

議事次第[PDF:165KB]
座席表[PDF:98KB]
評価第二部会専門委員名簿[PDF:135KB]
資料1 農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:190KB]
議事録[PDF:445KB]
議事概要[PDF:93KB]
1529. 食品安全委員会 in 松山市「食品の安全に関する学校教育関係者を対象とした意見交換会」~食中毒のリスクについて学ぼう~
会議資料
2016年8月3日

(1)開会(13:00) (2)開会挨拶 (3)話題提供 「食中毒のリスクについて」 食品安全委員会事務局 情報・勧告広報課 リスクコミュニケーション専門官 香月 隆

プログラム[PDF:264KB]
話題提供資料「食中毒のリスクについて」[PDF:3.66MB]
松山市情報提供資料【調理実習中の食中毒事例について】[PDF:1.02MB]
アンケート[PDF:109KB]
内閣府食品安全委員会からのお知らせ(ホームページ、メールマガジン、Facebookなどのご案内)[PDF:522KB]
アンケート集計結果[PDF:79.6KB]
参加者からのご意見・ご質問とその回答[PDF:170KB]
会場の様子[PDF:656KB]
1530. 第617回 食品安全委員会
会議資料
2016年8月2日

議 事 (1)農薬専門調査会における審議結果について   ・「ピラクロストロビン」に関する審議結果の報告と意見情報の募集について   ・「ファモキサドン」に関する審議結果の報告と意見情報の募集について

議事次第[PDF:52KB]
座席表[PDF:73KB]
資料1-1:農薬専門調査会における審議結果について<ピラクロストロビン>[PDF:1521KB]
資料1-2:農薬専門調査会における審議結果について<ファモキサドン>[PDF:1249KB]
資料1-3:農薬専門調査会における審議結果について<フェンピラザミン>[PDF:994KB]
資料1-4:農薬専門調査会における審議結果について<ボスカリド>[PDF:1235KB]
資料2-1:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<トルトラズリルを有効成分とする牛及び豚の強制経口投与剤(牛用バイコックス、豚用バイコックス)(第2版)>[PDF:790KB]
資料2-2:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<フルニキシンメグルミンを有効成分とする牛及び豚の注射剤(フォーベット50注射液、フィナジン50注射液)(第2版)>[PDF:868KB]
議事録[PDF:252KB]
議事概要[PDF:46KB]
戻る 1 .. 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 .. 461 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan