このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4601件中  1461 ~1470件目
印刷ページ
1461. 第3回 評価技術企画ワーキンググル―プ(非公開)
会議資料
2016年12月7日

(1)(Q)SAR及びRead acrossの実際 (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】 資

議事次第[PDF:104KB]
座席表[PDF:121KB]
評価技術企画WG専門委員名簿 [PDF:120KB]
議事録[PDF:442KB]
議事概要[PDF:89KB]
1462. 第44回 かび毒・自然毒等専門調査会
会議資料
2016年12月7日

(1)「佐賀県及び佐賀県内事業者が提案する養殖から提供まで管理された方法により取り扱われる養殖トラフグの肝臓」に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF207KB]
座席表 [PDF77KB]
かび毒・自然毒等専門調査会 専門委員名簿 [PDF:127KB]
【資料1】 食品健康影響評価に係る補足資料の提出について(平成28年11月30日付け 生食監発1130第3号)[PDF:500KB]
【資料2】 第44回かび毒・自然毒等専門調査会 評価書案たたき台[PDF:708KB]
【参考資料1】食品健康影響評価について「佐賀県及び佐賀県内事業者が提案する養殖から提供まで管理された方法により取り扱われる養殖トラフグの肝臓」(平成28年4月28日付け厚生労働省発生食0428第3号)[PDF:234KB]
【参考資料2】食品健康影響評価に係る補足資料の提出依頼について(平成28年11月17日付け府食第693号)[PDF:365KB]
【参考資料3】食品健康影響評価に係る補足資料の提出について(平成28年11月8日付け生食監発1108第3号)[PDF:443KB]
【参考資料4】フグによる食中毒発生状況[PDF:129KB]
【参考資料5】「構造改革特別区域法(平成14年法律第189号)に基づき実施された第5次提案募集において佐賀県及び佐賀県嬉野町が提案した方法により養殖されるトラフグの肝」に係る食品健康影響評価について(平成17年8月5日付け府食第769号)[PDF:1 ,438KB]
【参考資料6】「フグの衛生確保について」(昭和58年12月2日付け環乳第59号)[PDF:2 ,806KB]
【参考資料7】麻痺性貝毒を含むフグについての関連情報[PDF:173KB]
議事録[PDF572KB]
議事概要【PDF:97KB】
1463. 第59回 農薬専門調査会第二部会(非公開)
会議資料
2016年12月5日

(1)農薬(バリダマイシン、フルベンジアミド、ミクロブタニル)の食品健康影響評価について (2)その他 -----------------------------------------------

議事次第[PDF:129KB]
座席表[PDF:103KB]
評価第二部会専門委員名簿[PDF:135KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:191KB]
議事録[PDF:484KB]
議事概要[PDF:102KB]
1464. 第8回 薬剤耐性菌に関するワーキンググル―プ
会議資料
2016年12月5日

(1)ガミスロマイシンを有効成分とする豚の注射剤(ザクトラン メリアル)の承認に係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:155KB]
座席表[PDF:78KB]
薬剤耐性菌WG専門委員名簿 [PDF:194KB]
資料1:薬剤耐性菌に係る意見聴取要請及び審議状況[PDF:131KB]
資料2:(案)ガミスロマイシンを有効成分とする豚の注射剤(ザクトラン メリアル)の承認に係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価[PDF:1 ,087KB]
議事録[PDF:400KB]
議事概要【PDF:93KB】
1465. 第142回 農薬専門調査会幹事会
会議資料
2016年11月30日

(1)農薬(DCIP、ピリベンカルブ、フェンキノトリオン、フロメトキン、マンジプロパミド、メピコートクロリド)の食品健康影響評価について (2)農薬(キャプタン、ホルペット)の食品健康影響評価について

議事次第[PDF:154KB]
座席表[PDF:100KB]
農薬専門委員会幹事会専門委員名簿[PDF:132KB]
資料1:DCIP農薬評価書(案)[PDF:957KB]
資料2:ピリベンカルブ農薬評価書(案)[PDF:1 ,254KB]
資料3:フェンキノトリオン農薬評価書(案)[PDF:917KB]
資料4:フロメトキン農薬評価書(案)[PDF:973KB]
資料5:マンジプロパミド農薬評価書(案)[PDF:1 ,009KB]
資料6:メピコートクロリド農薬評価書(案)[PDF:894KB]
資料7:キャプタン農薬評価書(案)[PDF:1 ,541KB]
資料8:ホルペット農薬評価書(案)[PDF:1 ,480KB]
資料9-1:アセフェートの食品健康影響評価に関する審議結果(案)につての意見・情報の募集結果について(案)[PDF:313KB]
資料9-2:アセフェート農薬評価書(案)[PDF:2 ,258KB]
資料10-1:ブプロフェジンの食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について(案)[PDF:224KB]
資料10-2:ブプロフェジン農薬評価書(案)[PDF:1 ,280KB]
資料11-1:メタミドホスの食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について(案)[PDF:283KB]
資料11-2:メタミドホス農薬評価書(案)[PDF:938KB]
資料12:農薬の食品健康影響評価における肝肥大の取扱いについて[PDF:276KB]
資料13:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成28年4月農薬専門調査会決定)[PDF:857KB]
資料14:食品安全委員会での審議等の状況[PDF:158KB]
議事録[PDF:480KB]
議事概要[PDF:122KB]
1466. 第156回 添加物専門調査会
会議資料
2016年11月30日

(1)加工助剤に関する食品健康影響評価指針について (2)その他

議事次第【PDF:116KB】
座席表【PDF:76KB】
添加物専門委員会 専門委員名簿[PDF:121KB]
資料:添加物(酵素)に関する食品健康影響評価指針(案)[PDF:542KB]
参考資料1:加工助剤に関するリスク評価指針案(栄養成分・加工助剤に関するリスク評価方法の確立に関する研究(平成27年度食品健康影響評価技術研究)報告書(抜粋))[PDF:276KB]
参考資料2:添加物に関する食品健康影響評価指針[PDF:335KB]
参考資料3:遺伝子組換え食品(微生物)の安全性評価基準[PDF:274KB]
議事録[PDF:367KB]
議事概要[PDF:93KB]
1467. 第631回 食品安全委員会
会議資料
2016年11月29日

議 事 (1)プリオン専門調査会における審議結果について   ・「オーストリアから輸入される牛、めん羊及び山羊の肉及び内臓に係る食品健康影響評価」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について

議事次第[PDF:42KB]
座席表[PDF:74KB]
資料1:プリオン専門調査会における審議結果について<オーストリアから輸入される牛肉及び牛の内臓に係る食品健康影響評価>[PDF:784KB]
資料2-1:動物用医薬品及び飼料添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<タイロシン(第2版)>[PDF:897KB]
資料2-2:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ジクラズリル(第2版)>[PDF:907KB]
資料3:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<ジクラズリルを有効成分とする牛の強制経口投与剤(ベコクサン)>[PDF:398KB]
資料4:平成29年度食品安全モニター募集要項(概要)[PDF:163KB]
資料5-1:食品安全関係情報(10月15日~11月11日収集分)について[PDF:214KB]
資料5-2:食品安全委員会が収集した食品安全に関する主な情報[PDF:475KB]
議事録[PDF:327KB]
議事概要[PDF:52KB]
1468. 第197回 動物用医薬品専門調査会
会議資料
2016年11月28日

(1)動物用医薬品(酢酸メレンゲステロール)に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:115KB]
座席表[PDF:120KB]
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿[PDF:125KB]
資料1:意見聴取要請(平成28年11月25日現在)[PDF:113KB]
資料2:酢酸メレンゲステロール(MGA)に係る論点[PDF:205KB]
資料3:2009年以降の新たな知見を確認するための文献検索で使用したキーワード[PDF:74KB]
資料4:文献検索結果から調査会において確認した文献リスト及びその概要[PDF:195KB]
資料5:文献検索結果の「酢酸メレンゲステロール(MGA)に係る論点」に沿ったまとめ[PDF:170KB]
資料6:(案)動物用医薬品評価書「酢酸メレンゲステロール」[PDF:1 ,298KB]
議事録[PDF:548KB]
議事概要[PDF:101KB]
1469. 第5回 栄養成分関連添加物ワーキンググル―プ
会議資料
2016年11月24日

(1)栄養成分関連添加物に関する食品健康影響評価指針について (2)その他

議事次第[PDF:112KB]
座席表[PDF:81KB]
栄養成分関連添加物WG専門委員名簿 [PDF:116KB]
資料:栄養成分関連添加物に関する食品健康影響評価指針(案)[PDF:1 ,553KB]
議事録[PDF:353KB]
議事概要[PDF:96KB]
1470. 第630回 食品安全委員会
会議資料
2016年11月22日

議 事 (1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・農薬 5品目    [1]カズサホス     [2]クロラントラニリプロール    

議事次第[PDF:49KB]
座席表[PDF:74KB]
資料1-1:食品健康影響評価について[PDF:1179KB]
資料1-2:「カズサホス」「クロラントラニリプロール」「フルチアニル」「ヘキサコナゾール」「メタフルミゾン」及び「タイロシン」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について[PDF:425KB]
資料1-3:飼料用農作物残留に係る農薬登録保留基準等の見直しに関する食品安全基本法第24条に基づく食品安全委員会への意見聴取の概要[PDF:185KB]
資料2:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<除草剤ジカンバ及びグルホシネート耐性トウモロコシMON87419系統>[PDF:630KB]
資料3:薬剤耐性菌に関するワーキンググループにおける審議結果について<家畜に使用する硫酸コリスチンに係る薬剤耐性菌>[PDF:1279KB]
資料4:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<スピネトラム>[PDF:655KB]
議事録[PDF:323KB]
議事概要[PDF:74KB]
戻る 1 .. 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 .. 461 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan