(1)農薬(シアナジン)の食品健康影響評価について (2)農薬(ピリベンカルブ、フルチアセットメチル)の食品健康影響評価について (3)その他 -----------------------
1.主催 消費者庁・内閣府食品安全委員会・厚生労働省・農林水産省 2.日時及び場所 日 時 : 平成28年12月20日(火) 13:30~15:30 場 所 : 兵庫県民会館 パルテホ
議 事 (1)食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて ・食品衛生法(昭和22年法律第233号)第11条第1項の規定に基づき定められ
(1)平成27年度終了食品健康影響評価技術研究の報告 「低水分含量食品中における食中毒細菌(サルモネラ,腸管出血性大腸菌)の菌数変動および生存確率予測モデルの開発」 (2)その他
(1)農薬(2 ,4-D、ピラジフルミド)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公
議 事 (1)農薬専門調査会における審議結果について ・「キャプタン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について ・「フェンキノトリオン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集につ
(1)動物用医薬品(ナナフロシン)の食品健康影響評価について (2)動物用医薬品(サラフロキサシン)の食品健康影響評価について (3)その他
(1)平成28年度食品安全委員会運営計画の実施状況の中間報告について (2)平成28年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補の選定について (3)その他