このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4601件中  1451 ~1460件目
印刷ページ
1451. 第6回 栄養成分関連添加物ワーキンググル―プ
会議資料
2016年12月22日

(1)栄養成分関連添加物に関する食品健康影響評価指針について (2)その他

議事次第[PDF:112KB]
座席表[PDF:78KB]
栄養成分関連添加物WG専門委員名簿 [PDF:116KB]
資料:栄養成分関連添加物に関する食品健康影響評価指針(案)[PDF:1 ,751KB]
議事録[PDF:420KB]
議事概要[PDF:100KB]
1452. 第143回 農薬専門調査会幹事会
会議資料
2016年12月21日

(1)農薬(シアナジン)の食品健康影響評価について (2)農薬(ピリベンカルブ、フルチアセットメチル)の食品健康影響評価について (3)その他 -----------------------

議事次第[PDF:112KB]
座席表[PDF:60KB]
農薬専門委員会幹事会専門委員名簿[PDF:132KB]
資料1:シアナジン農薬評価書(案)[PDF:503KB]
資料2:ピリベンカルブ農薬評価書(案)[PDF:596KB]
資料3:フルチアセットメチル農薬評価書(案)[PDF:538KB]
資料4:農薬専門調査会幹事会及び評価部会の運営等について(修正案)[PDF:247KB]
資料5:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成28年4月農薬専門調査会決定)[PDF:540KB]
資料6:食品安全委員会での審議等の状況[PDF:162KB]
議事録[PDF:413KB]
議事概要[PDF:110KB]
1453. 食品に関するリスクコミュニケーション「牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに関する意見交換会」(兵庫会場)
会議資料
2016年12月20日

1.主催 消費者庁・内閣府食品安全委員会・厚生労働省・農林水産省 2.日時及び場所   日 時 : 平成28年12月20日(火) 13:30~15:30   場 所 : 兵庫県民会館 パルテホ

資料1「健康と畜牛のBSE検査見直しを含むBSE対策について」【1 ,619KB】
資料2「牛海綿状脳症(BSE)国内対策の見直しに係る食品健康影響評価について」【360KB】
資料3「我が国における飼料規制について」【426KB】
議事録(PDF:517KB)
1454. 第633回 食品安全委員会
会議資料
2016年12月20日

議 事 (1)食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて   ・食品衛生法(昭和22年法律第233号)第11条第1項の規定に基づき定められ

議事次第[PDF:57KB]
座席表[PDF:74KB]
資料1:食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて(照会)[PDF:4239KB]
資料2-1:食品健康影響評価について[PDF:1657KB]
資料2-2:「クロルプロファム」「シアゾファミド」「ジフェノコナゾール」「シフルメトフェン」「ピリフルキナゾン」「フェンブコナゾール」「プロピコナゾール」及び「スピラマイシン」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について(誤記があったため当日資料から訂正しております。)[PDF:387KB]
資料2-3:「動物用ワクチンの添加剤として使用する成分」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について[PDF:58KB]
資料3-1:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<酢酸メレンゲステロール>[PDF:943KB]
資料3-2:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<豚繁殖・呼吸障害症候群生ワクチン(フォステラPRRS)>[PDF:411KB]
資料4:新開発食品専門調査会における審議結果について<「ピュアカム葉酸、ピュアカム葉酸MV」の食品健康影響評価及びその別添として取りまとめられた「疾病リスク低減表示特定保健用食品の葉酸(プテロイルモノグルタミン酸)に係る安全性評価の基本的考え方」[PDF:462KB]>
資料5:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ガミスロマイシン(第2版)>[PDF:492KB]
資料6:肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<ガミスロマイシンを有効成分とする豚の注射剤(ザクトラン メリアル)>[PDF:248KB]
資料7:食品安全モニターからの随時報告について(平成28年4~9月分)[PDF:138KB]
資料8:「ピリベンカルブ」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について(訂正)[PDF:205KB]
議事録[PDF:395KB]
議事概要[PDF:67KB]
1455. 第67回 微生物・ウイルス専門調査会
会議資料
2016年12月19日

(1)平成27年度終了食品健康影響評価技術研究の報告 「低水分含量食品中における食中毒細菌(サルモネラ,腸管出血性大腸菌)の菌数変動および生存確率予測モデルの開発」 (2)その他

議事次第[PDF:109KB]
座席表[PDF:67KB]
微生物・ウイルス専門調査会 専門委員名簿[PDF:121KB]
資料1:「低水分含量食品中における食中毒細菌(サルモネラ,腸管出血性大腸菌)の菌数変動および生存確率予測モデルの開発」[PDF:6 ,570KB]
資料2:「カンピロバクター属菌及びノロウイルスのリスク評価の検討に関する調査」中間報告[PDF:2 ,618KB]
議事録[PDF:414KB]
議事概要[PDF:100KB]
1456. 第157回 添加物専門調査会
会議資料
2016年12月19日

(1)加工助剤に関する食品健康影響評価指針について (2)その他

議事次第【PDF:169KB】
座席表【PDF:76KB】
添加物専門委員会 専門委員名簿[PDF:121KB]
資料:添加物(酵素)に関する食品健康影響評価指針(案)[PDF:496KB]
参考資料1:加工助剤に関するリスク評価指針案(栄養成分・加工助剤に関するリスク評価方法の確立に関する研究(平成27年度食品健康影響評価技術研究)報告書(抜粋))[PDF:276KB]
参考資料2:添加物に関する食品健康影響評価指針[PDF:335KB]
参考資料3:遺伝子組換え食品(微生物)の安全性評価基準[PDF:274KB]
議事録[PDF:447KB]
議事概要[PDF:92KB]
1457. 第60回 農薬専門調査会評価第三部会(非公開)
会議資料
2016年12月14日

(1)農薬(2 ,4-D、ピラジフルミド)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公

議事次第[PDF:126KB]
座席表[PDF:105KB]
農薬専門調査会評価第三部会 専門委員名簿[PDF:136KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:191KB]
議事録[PDF:437KB]
議事概要[PDF:101KB]
1458. 第632回 食品安全委員会
会議資料
2016年12月13日

議 事 (1)農薬専門調査会における審議結果について   ・「キャプタン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について   ・「フェンキノトリオン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集につ

議事次第[PDF:35KB]
座席表[PDF:73KB]
資料1-1:農薬専門調査会における審議結果について<キャプタン>[PDF:784KB]
資料1-2:農薬専門調査会における審議結果について<フェンキノトリオン>[PDF:567KB]
資料1-3:農薬専門調査会における審議結果について<フロメトキン>[PDF:597KB]
資料1-4:農薬専門調査会における審議結果について<ホルペット>[PDF:1730KB]
資料1-5:農薬専門調査会における審議結果について<マンジプロパミド>[PDF:1007KB]
資料1-6:農薬専門調査会における審議結果について<メピコートクロリド>[PDF:916KB]
資料2-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<アセフェート(第3版)>[PDF:1251KB]
資料2-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ブプロフェジン(第3版)>[PDF:867KB]
資料2-3:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<メタミドホス(第2版)>[PDF:805KB]
議事録[PDF:324KB]
議事概要[PDF:56KB]
1459. 第117回 肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2016年12月12日

(1)動物用医薬品(ナナフロシン)の食品健康影響評価について (2)動物用医薬品(サラフロキサシン)の食品健康影響評価について (3)その他

議事次第[PDF:114KB]
座席表 [PDF:74KB]
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿 [PDF:124KB]
資料1:意見聴取要請(平成28年12月11日現在)[PDF:150KB]
資料2:(案)動物用医薬品 ナナフロシン[PDF:615KB]
資料3:(案)動物用医薬品 サラフロキサシン[PDF:881KB]
議事録[PDF:512KB]
議事概要[PDF:98KB]
1460. 第19回 企画等専門調査会
会議資料
2016年12月9日

(1)平成28年度食品安全委員会運営計画の実施状況の中間報告について (2)平成28年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補の選定について (3)その他

議事次第[PDF:65KB]
座席表[PDF:100KB]
企画等専門調査会 専門委員名簿[PDF:89KB]
資料1:平成28年度食品安全委員会運営計画の実施状況の中間報告について[PDF:1 ,423KB]
資料1の参考4、参考5(再掲)[PDF:440KB]
資料2-1:平成28年度「自ら評価」案件の決定までのフロー[PDF:58KB]
資料2-2:企画等専門調査会における食品健康影響評価対象候補の選定の考え方[PDF:182KB]
資料2-3:食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価に関し企画等専門調査会に提出する資料に盛り込む事項[PDF:186KB]
資料2-4:これまでに選定された「自ら評価」案件の実施状況について[PDF:260KB]
資料2-5:平成28年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価案件候補について(案)[PDF:57KB]
資料2-6:平成28年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価案件候補について(案)[PDF:332KB]
議事録[PDF:469KB]
議事概要[PDF:52KB]
戻る 1 .. 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 .. 461 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan