このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4598件中  1041 ~1050件目
印刷ページ
1041. 第182回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2019年1月25日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について ・LU17257株を利用して生産されたフィターゼ (2)その他 ------------------

議事次第[PDF:189KB]
座席表[PDF:74KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿[PDF:179KB]
議事録[PDF:338KB]
議事概要[PDF:90KB]
1042. 第167回 農薬専門調査会幹事会
会議資料
2019年1月25日

(1)農薬(アフィドピロペン、オキスポコナゾールフマル酸塩、フロニカミド)の食品健康影響評価について (2)その他 【非公表配布資料】 机上配布資料 残留農薬に関する食品健康影響評価指針(案

議事次第[PDF:59KB]
座席表[PDF:49KB]
農薬専門調査会幹事会専門委員名簿[PDF:75KB]
資料1:アフィドピロペン農薬評価書(案)[PDF:815KB]
資料2:オキスポコナゾールフマル酸塩農薬評価書(案)[PDF:630KB]
資料3:フロニカミド農薬評価書(案)[PDF:671KB]
資料4:残留農薬に関する食品健康影響評価指針(案)PDF:273KB]
資料5:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成30年4月農薬専門調査会決定)[PDF:433KB]
資料6:食品安全委員会での審議等の状況[PDF:86KB]
議事録[PDF:329KB]
議事概要[PDF:57KB]
1043. 第727回 食品安全委員会
会議資料
2019年1月22日

議 事 (1)遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について   ・「JPAN002株を利用して生産されたホスホリパーゼ」に関する審議結果の報告と意見・情報の    募集について

議事次第[PDF:37KB]
座席表[PDF:76KB]
資料1:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について[PDF:487KB]
資料2:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<カイマックス M(CHY-MAX M)>[PDF:558KB]
資料3:食品安全委員会の運営について(平成30年10月~12月)[PDF:246KB]
資料4:ゾキサミドに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について(案)[PDF:162KB]
議事録[PDF:229KB]
議事概要[PDF:47KB]
1044. 第79回農薬専門調査会評価第二部会
会議資料
2019年1月21日

(1)農薬(ジクロベンチアゾクス)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配

議事次第[PDF:69KB]
座席表[PDF:43KB]
評価第二部会専門委員名簿[PDF:82KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:205KB]
議事録[PDF:337KB]
議事概要[PDF:63KB]
1045. 食品安全委員会 公開シンポジウム「食品健康影響評価における生体サンプルの活用に向けて~現状と今後の課題~」
会議資料
2019年1月17日

・イントロダクション ・講演1:「化学物質の人へのばく露量モニタリング調査」の取組について ・講演2:無機ヒ素ばく露のバイオマーカーとしての尿中ヒ素濃度 ・講演3:水銀等の重金属のばく露状況とそ

プログラム
講演1:「化学物質の人へのばく露量モニタリング調査」の取組について
講演2:無機ヒ素ばく露のバイオマーカーとしての尿中ヒ素濃度
講演3:水銀等の重金属のばく露状況とその関係性:国内外での研究事例を含めて
講演4:アクリルアミド摂取による発がんリスク評価~大規模コホート研究保存検体の活用に向けて
1046. 第726回 食品安全委員会
会議資料
2019年1月15日

議 事 (1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明    について   ・添加物 1案件1品目    [1]食品添加物公定書追補の作成の

議事次第[PDF:51KB]
座席表[PDF:76KB]
資料1-1:食品健康影響評価について[PDF:641KB]
資料1-2:食品添加物公定書追補の作成のための「食品、添加物等の規格基準」(昭和34年厚生省告示第370号)の改正に係る食品健康影響評価の依頼について(概要)[PDF:460KB]
資料1-3:食品安全基本法に基づく「25-ヒドロキシコレカルシフェロール」の食品健康影響評価について[PDF:176KB]
資料1-4:食品健康影響評価の取下げについて[PDF:231KB]
資料2:添加物専門調査会における審議結果について<Escherichia coli K-12 W3110(pWKLP)株を用いて生産されたプシコースエピメラーゼ>[PDF:627KB]
資料3-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<シエノピラフェン(第6版)>[PDF:598KB]
資料3-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ゾキサミド(第2版)>[PDF:561KB]
資料3-3:米国、カナダ及びアイルランドから輸入される牛肉及び牛の内臓に係る食品健康影響評価に関する審議結果について[PDF:1 ,394KB]
議事録[PDF:342KB]
議事概要[PDF:78KB]
1047. 第58回農薬専門調査会評価第四部会
会議資料
2019年1月11日

(1)農薬(カルタップ、チオシクラム)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公

議事次第[PDF:69KB]
座席表[PDF:43KB]
評価第四部会専門委員名簿[PDF:67KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:208KB]
議事録 [PDF:356KB]
議事概要[PDF:43KB]
1048. 第725回 食品安全委員会
会議資料
2018年12月25日

議事 (1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明に    ついて   ・遺伝子組換え食品等 1品目    LU17257株を利用して生産さ

議事次第[PDF:42KB]
座席表[PDF:75KB]
資料1-1:食品健康影響評価について[PDF:514KB]
資料1-2:LU17257株を利用して生産されたフィターゼに係る食品健康影響評価について[PDF:105KB]
資料2-1:農薬専門調査会における審議結果について<フラメトピル>[PDF:550KB]
資料2-2:農薬専門調査会における審議結果について<フルアジナム>[PDF:687KB]
資料3:薬剤耐性菌に関するワーキンググループにおける審議結果について<家畜に使用するマクロライド系抗生物質に係る薬剤耐性菌>[PDF:1 ,808KB]
資料4-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<クロルピクリン>[PDF:584KB]
資料4-2:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<pCHC株を利用して生産されたキチナーゼ>[PDF:380KB]
議事録[PDF:284KB]
議事概要[PDF:56KB]
1049. 第181回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2018年12月21日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について ・ミラクリン発現トマトTU-IPI05B-1(食品・飼料) (2)その他 -------------

議事次第[PDF:189KB]
座席表[PDF:77KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿[PDF:178KB]
議事録[PDF:449KB]
議事概要[PDF:89KB]
1050. 第140回肥料・飼料等専門調査会(非公開)
会議資料
2018年12月21日

(1)飼料添加物(2‐デアミノ‐2‐ヒドロキシメチオニン銅)の食品健康影響評価について (2)動物用医薬品(チルジピロシン)の食品健康影響評価について (3)動物用医薬品(チルジピロシンを有効成分

議事次第[PDF:92KB]
座席表[PDF:63KB]
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿[PDF:66KB]
資料1 意見聴取要請(平成30年12月21日現在)[PDF:75KB]]
参考資料1-1 「暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順」に基づく報告について(モランテル)[PDF:426KB]
参考資料1-2 「暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順」について[PDF:201KB]
議事録[PDF:431KB]
議事概要[PDF:73KB]
戻る 1 .. 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan