このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索用語:
検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4224件中  51 ~60件目
印刷ページ
51. 第42回 薬剤耐性菌に関するワーキンググループ
会議資料
2022年12月5日

(1)養殖水産動物に抗菌性物質が投与された場合に選択される薬剤耐性菌の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:125KB]
薬剤耐性菌WG専門委員名簿[PDF:203KB]
資料1:薬剤耐性菌に係る意見聴取要請及び審議状況[PDF:129KB]
資料2:養殖水産動物に抗菌性物質が投与された場合に選択される薬剤耐性菌の食品健康影響評価について[PDF:215KB]
資料3:(トライアル用)ぶり類に使用するマクロライド系抗生物質に係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価[PDF:1 ,194KB]
資料4:トライアルの結果(案)[PDF:194KB]
参考資料1:ハザードの特定に係る検討(簡易)(マクロライド系)[PDF:154KB]
参考資料2:家畜等への抗菌性物質の使用により選択される薬剤耐性菌の食品健康影響評価に関する評価指針[PDF:501KB]
参考資料3-1:病魚由来Lactococcus garvieaeのEM ,LCM及びOTCに対するMIC分布[PDF:163KB]
参考資料3-2:病魚由来Lactococcus garvieae I型のEM ,LCM及びOTCに対するMIC分布[PDF:156KB]
参考資料3-3:病魚由来Lactococcus garvieae II型のEM ,LCM及びOTCに対するMIC分布[PDF:156KB]
議事録[PDF:377KB]
議事概要[PDF:89KB]
52. 第43回 薬剤耐性菌に関するワーキンググループ
会議資料
2022年12月5日

(1)マルボフロキサシンを有効成分とする牛の注射剤(フォーシル)の承認に係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価について (2)その他 【非公表配布資料】 資料2:(案)牛及び豚に使用するフル

議事次第[PDF:115KB]
薬剤耐性菌WG専門委員名簿[PDF:199KB]
資料1:薬剤耐性菌に係る意見聴取要請及び審議状況[PDF:129KB]
議事録[PDF:247KB]
議事概要[PDF:92KB]
53. 第88回 微生物・ウイルス専門調査会
会議資料
2022年11月30日

3 議  事 (1)令和元~3年度食品健康影響評価技術研究の報告について (2)アニサキスのリスクプロファイルについて (3)食品により媒介される微生物等に関する評価について (4)その他

微生物・ウイルス議事次第[PDF:122KB]
微生物・ウイルス専門調査会 専門委員名簿[PDF:153KB]
資料1:令和元-3年度食品健康影響評価技術研究の報告 Part 1 [PDF:1 ,059KB]
資料1:令和元-3年度食品健康影響評価技術研究の報告 Part 2 [PDF:1 ,754KB]
資料1:令和元-3年度食品健康影響評価技術研究の報告 Part 3 [PDF:637KB]
資料2:アニサキスについて[PDF:240KB]
資料3-1:食品により媒介される微生物等に関する評価について[PDF:302KB]
資料3-2:食品健康影響評価の優先性の検討について[PDF:298KB]
資料3-3:ハザード別情報[PDF:759KB]
資料3-4:食品安全委員会でこれまでに実施した微生物等に関する評価[PDF:218KB]
資料3-5:近年の国際動向(CCFH、JEMRA)[PDF:250KB]
資料3-6:FAOWHO(JEMRA)の微生物学リスク評価一覧[PDF:293KB]
参考資料1-1:厚生労働省公表資料令和3年食中毒発生状況(概要版)Part 1[PDF:1 ,585KB]
参考資料1-1:厚生労働省公表資料令和3年食中毒発生状況(概要版)Part 2[PDF:1 ,787KB]
参考資料1-1:厚生労働省公表資料令和3年食中毒発生状況(概要版)Part 3[PDF:695KB]
参考資料1-2:厚生労働省公表資料令和3年食中毒発生状況 Part 1[PDF:791KB]
参考資料1-2:厚生労働省公表資料令和3年食中毒発生状況 Part 2[PDF:1 ,012KB]
参考資料2-1:農林水産省公表資料優先的にリスク管理を行うべき有害微生物のリスト(令和4年2月25日現在)[PDF:166KB]
参考資料2-2:農林水産省モニタリング中期計画[PDF:219KB]
参考資料2-3:農林水産省 食品の安全性向上に向けた計画案について令和4年2月[PDF:691KB]
議事録[PDF:426KB]
議事概要[PDF:151KB]
54. 第880回食品安全委員会
会議資料
2022年11月29日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明につ      いて    ・農薬 3品目    (厚生労働省からの説明)     グルホシネート

議事次第[PDF:36KB]
座席表[PDF:73KB]
資料1-1:食品健康影響評価について<グルホシネート>[PDF:75KB]
資料1-2:食品健康影響評価について<ジクロロメゾチアズ>[PDF:75KB]
資料1-3:食品健康影響評価について<ジメスルファゼット>[PDF:75KB]
資料1-4:「グルホシネート」「ジクロロメゾチアズ」及び「ジメスルファゼット」の食品安全基本法第24条第1項第1号に基づく食品健康影響評価について[PDF:206KB]
資料2:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<長鎖多価不飽和脂肪酸含有及びイミダゾリノン系除草剤耐性セイヨウナタネLBFLFK>[PDF:628KB]
議事録[PDF:264KB]
議事概要[PDF:48KB]
55. 第230回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2022年11月28日

(1)遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価について ・DIDK-0176株を利用して生産されたホスホリパーゼ ・ROM株を利用して生産されたα-アミラーゼ (2)その他 -----

議事次第[PDF:40KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿[PDF:72KB]
議事録[PDF:253KB]
議事概要[PDF:67KB]
56. 第19回農薬第五専門調査会
会議資料
2022年11月28日

(1)対象外物質(酸化亜鉛)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------------------

議事次第[PDF:56KB]
農薬第五専門調査会 専門委員等名簿[PDF:73KB]
資料3:ポジティブリスト制度における対象外物質の評価について[PDF:215KB]
議事録[PDF:236KB]
議事概要[PDF:67KB]
57. 第258回動物用医薬品専門調査会(非公開)
会議資料
2022年11月25日

(1)動物用医薬品(シフェノトリン)に係る食品健康影響評価について (2)動物用医薬品(d・d-T-シフェノトリンと有効成分とする豚舎噴霧剤(カーボジェット、ファームクリン))に係る食品健康影響評価

議事次第[PDF:107KB]
議事録[PDF:393KB]
議事概要[PDF:151KB]
58. 第21回農薬第四専門調査会
会議資料
2022年11月24日

(1)農薬(キザロホップエチル)の食品健康影響評価について (2)その他 -------------------------------------------------------------

議事次第[PDF:110KB]
農薬第四専門調査会 専門委員等名簿 [PDF:66KB]
議事録[PDF:308KB]
議事概要 [PDF:136KB]
59. 第879回食品安全委員会
会議資料
2022年11月22日

(1)農薬第四専門調査会における審議結果について    ・「ジメトモルフ」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)動物用医薬品専門調査会における審議結果について    ・「ク

議事次第[PDF:31KB]
座席表[PDF:74KB]
資料1:農薬第四専門調査会における審議結果について<ジメトモルフ>[PDF:1454KB]
資料3:肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<ギ酸を有効成分とする飼料添加物(水酸化ナトリウム混和製剤)>[PDF:558KB]
資料4:令和5年度 食品安全モニター募集要項[PDF:419KB]
議事録[PDF:255KB]
議事概要[PDF:52KB]
60. 第2回 報道関係者との意見交換会
会議資料
2022年11月21日

食品に生える「かび」の基礎知識と「かび毒」の評価 (1)話題提供(60分)       食品安全委員会委員 浅野 哲 (2)質疑応答(50分)       回 答 者

資料1: 話題提供資料「食品に生える「かび」の基礎知識と「かび毒」の評価」
資料2:用語解説(「食品の安全性に関する用語集」(食品安全委員会)より抜粋)
戻る 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 .. 423 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan