1.日 時 : 平成26年6月26日(木) 14:00-16:30 2.会 場 : 食品安全委員会大会議室 3.主 催 : 内閣府食品安全委員会 4.議 事 : (1)開会
1.日 時 : 平成26年6月26日(木) 14:00-16:30 2.会 場 : 食品安全委員会大会議室 3.主 催 : 内閣府食品安全委員会 4.議 事 : (1)開会
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・食品衛生法第11条第3項の規定に基づき、人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるもの
(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について ・除草剤ジカンバ及びグルホシネート耐性ワタMON88701系統(食品・飼料) ・Bacillus subt
1. 日時: 平成26年6月19日(木)13:30~17:00 2. 場所: 日本学術会議講堂(東京都港区六本木7-22-34) 3. 主催: 食品安全委員会 4. 議事 13:30 開会
(1)農薬(ピリフルキナゾン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】
(1)農薬(クロチアニジン、ピリフルキナゾン)の食品健康影響評価について (2)農薬(ハロキシホップ)の食品健康影響評価について (3)農薬・動物用医薬品(ダイアジノン)の食品健康影響評価に関する審議
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・添加物1品目(説明事項の変更) カンタキサンチン (厚生労働省からの説明) (2)
(1)家畜等に使用するエンラマイシンによる薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価について (2)家畜等に使用するバージニアマイシンによる薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価について (3)その他