1.日時:平成28年6月30日(木) 13:00~15:00 2.場所:オフィスパーク名駅プレミヤ 3.主催:食品安全委員会 4.プログラム 講演1:「健康食品」について 安全な選択をするために(19
1.日時:平成28年6月30日(木) 13:00~15:00 2.場所:オフィスパーク名駅プレミヤ 3.主催:食品安全委員会 4.プログラム 講演1:「健康食品」について 安全な選択をするために(19
1.日時:平成28年6月29日(水) 13:00~15:00 2.場所:ワールドポーターズ イベントホールA 3.主催:食品安全委員会 4.プログラム 講演1:「健康食品」について 安全な選択をするた
議 事 (1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について ・飼料添加物「バチルス サブチルスJA-ZK株」に係る食品健康影響評価について (2)その他
1.日時:平成28年6月24日(金) 13:00~15:00 2.場所:京都テルサ(京都府民総合交流プラザ) 3.主催:食品安全委員会 4.後援:京都府、京都市 5.プログラム 講演1:「健康食品」に
(1)農薬(オキシテトラサイクリン、フルトラニル)の食品健康影響評価に ついて (2)その他 ----------------------------------------------------
(1)動物用医薬品(トリプトレリン酢酸塩)に係る食品健康影響評価について (2)動物用医薬品(前葉性卵胞刺激ホルモン(FSH)を有効成分とする牛の過剰排卵誘起用注射剤(アントリンR10・Al))に係る
1.日時:平成28年6月23日(木) 13:00~15:00 2.場所:CIVI北梅田研修センター 3.主催:食品安全委員会 4.共催:大阪府、大阪市 5.プログラム 講演1:「健康食品」について 安
1.日時:平成28年6月23日(木) 10:00~12:00 2.場所:明日都浜大津 3.主催:大津市、立命館大学、食品安全委員会 4.プログラム 講義 食中毒予防のために~微生物による食中毒の基本~
(1)農薬(パクロブトラゾール、メタミホップ)の食品健康影響評価につい て (2)農薬(イミダクロプリド、グリホサート)の食品健康影響評価に関する 審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について