1. 日時:令和6年12月5日(木)10:00~13:00(予定) 2. 場所:食品安全委員会 大・中・小会議室(港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル22階) 3. プログラム(時間は目安です
1. 日時:令和6年12月5日(木)10:00~13:00(予定) 2. 場所:食品安全委員会 大・中・小会議室(港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル22階) 3. プログラム(時間は目安です
(1)ホスホマイシンナトリウムを有効成分とする牛の注射剤(動物用ホスミシンS(静注用))の再審査に係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価について (2)「食品を介して人の健康に影響を及ぼす細菌に対す
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明に ついて ・農薬 8品目 (消費者庁からの説明) アクリナトリン
(1)農薬(イソシクロセラム、キノクラミン)の食品健康影響評価について (2)その他 -------------------------------------------------------
(1)農薬(フィプロニル)の食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------------------------------------------
(1)食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときに ついて (厚生労働省からの説明) ・食品衛生法施行規則の一部改正について
(1)遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価について ・Trichoderma reesei RF6197株を利用して生産されたペクチナーゼ ・Trichoderma reesei RF6201
(1)ベルギーから輸入される牛、めん羊及び山羊の肉及び内臓に係る食品健康影響評価について (2)牛海綿状脳症(BSE)国内対策の見直し(SRMの範囲)に係る食品健康影響評価について (3)その他
(1)農薬(シクロピラニル)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------------------