食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu06410830149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、伝達性海綿状脳症(TSE)の存在を調査した2023年欧州連合総括報告書を公表 |
資料日付 | 2024年11月28日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は11月28日、伝達性海綿状脳症(TSE)の存在を調査した2023年欧州連合総括報告書(科学的報告書、53ページ、2024年10月29日採択、doi: 10.2903/j.efsa.2024.9097)を公表した。概要は以下のとおり。 本報告書は、欧州連合(EU)加盟27か国(MS、EU27)、英国(北アイルランド(XI)に関する)及びその他のEU非加盟の報告国8か国(ボスニア・ヘルツェゴビナ、アイスランド、モンテネグロ、北マケドニア、ノルウェー、セルビア、スイス(スイスからの報告データはリヒテンシュタインのデータを含む)及びトルコ)で2023年に実施された、牛、めん羊、山羊、シカ科動物及びその他の動物種における伝達性海綿状脳症(TSE)のサーベイランス並びにめん羊及び山羊の遺伝子型別判定の結果をまとめている。 EU加盟27か国及び北アイルランドでは合計948,165頭の牛が検査され(2022年比3%減)、5頭の非定型BSEが報告された(H型BSEが4頭(スペイン2頭、フランス1頭、アイルランド1頭)、L型BSEが1頭(オランダ))(※訳注)。EU非加盟の報告国8か国では46,096頭が検査され、スイスから2頭の非定型BSEが報告された。また、3頭の非定型BSEが英国、米国及びブラジルからそれぞれ1頭ずつ報告された。 EU加盟27か国及び北アイルランドでは合計で、めん羊284,686頭、山羊102,646頭の検査が行われた(それぞれ前年比3.5%減及び5.9%減)。EU非加盟の報告国では、めん羊26,047頭及び山羊589頭が検査された。めん羊では、EU加盟14か国及び北アイルランドから538頭のスクレイピーが報告された。462頭の定型スクレイピー(CS: Classical Scrapie)がEU加盟4か国から報告され(104頭の初発症例(IC: Index Case)のうち、93.4%は感受性グループの遺伝子型)、76頭の非定型スクレイピー(AS: Atypical Scrapie)がEU加盟12か国から報告された(ICは76頭)。その他のEU非加盟報告国では、アイスランドでCSが70頭報告され、ノルウェーで7頭のめん羊のASが報告された。EU加盟6か国がめん羊の無作為な遺伝子型別判定について報告し、6.9%がスクレイピー感受性グループの遺伝子型を有していた。山羊では、183頭のスクレイピーが報告され、それらはすべてEU加盟国から報告された(EU加盟7か国から176頭のCS(ICは47頭)が、EU加盟5か国から7頭のAS(ICは7頭)が報告された)。キプロスでは、プリオンタンパク質遺伝子の146番コドンがヘテロ接合体である3頭の山羊の患畜が、スペインでは同遺伝子の222番コドンがヘテロ接合体である山羊の患畜(1頭)が報告された。 EU加盟10か国で合計2,096頭のシカ科動物が慢性消耗病(CWD)について検査され、陽性と判定されたものはなかった。ノルウェーでは14,224頭のシカ科動物が検査され、ヘラジカ(European moose)1頭が陽性であった。 (※訳注)報告されたBSE症例の詳細(BSEの種類、誕生年月(BSE検出時の月齢)、畜牛種(品種)、サーベイランス対象群)は以下のとおり。 スペインの症例1:非定型H型、2000年(267か月)、肉牛(交雑種)、死亡牛(Fallen stock) スペインの症例2:非定型H型、2007年(193か月)、肉牛(交雑種)、死亡牛(Fallen stock) フランスの症例:非定型H型、2008年12月(180か月)、肉牛(Charolaise)、死亡牛(Fallen stock) アイルランドの症例:非定型H型、2013年3月(128か月)、乳牛(Holstein Friesian)、死亡牛(Fallen stock) オランダの症例:非定型L型、2014年5月(99か月)、乳牛(Holstein Friesian)、死亡牛(Fallen stock) スイスの症例1:非定型L型、2010年2月(160か月) 乳牛(Brown)、死亡牛(Fallen stock) スイスの症例2:非定型L型、2011年2月(145か月) 肉牛(Aberdeen Angus)、緊急と畜 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/9097 |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。