食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu06300550524
タイトル 中国国家市場監督管理総局、食品サーベイランスとして製品1,000検体について実施した検査の結果を公表(第2024年第17号)
資料日付 2024年5月31日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  中国国家市場監督管理総局は5月31日、同局が最近、食品サーベイランスとして製品1,000検体について実施した検査の結果を公表した(第2024年第17号)。5検体が不合格だった。食品安全国家基準の規定に不適合だった検体及び検査項目は以下のとおり。
1. スパイシーピーナッツ1検体:大腸菌群(基準値:5回の検査結果がいずれも10の2乗CFU/g以下かつ少なくとも3回は10CFU/g以下)
2. 栄養たまご麺(そうめん)1検体:ビタミンB1不検出(基準値:3-5 mg/kg)、ビタミンB2不検出(基準値:3-5 mg/kg)、鉄6.12 mg/kg(基準値:14-26 mg/kg)、亜鉛4.09 mg/kg:(基準値:10-40 mg/kg)、カルシウム188 mg/kg(基準値:1,600-3,200 mg/kg)
3. 双参(そうじん)・亜鉛・マグネシウム・セレン錠1検体:ビタミンB1 0.0998 mg/一日摂取量(基準値:0.2-4 mg/一日摂取量)、ビタミンB2不検出(基準値:0.2-2 mg/一日摂取量)、セレン不検出(基準値:7.5-52 μg/一日摂取量)、マグネシウム16.0 mg/一日摂取量(基準値:53-300 mg/一日摂取量)、亜鉛3.06 mg/g(基準値:1.7-12 mg/一日摂取量)
4. 免疫グロブリンたん白(スポーツ栄養食品・耐力類)1検体:ビタミンB12 0.2 μg/一日摂取量(基準値:0.4-4 μg/一日摂取量)、ビタミンB1 0.168 mg/一日摂取量(基準値:0.2-4 mg/一日摂取量)、ビタミンB2 0.171 mg/一日摂取量(基準値:0.2-2 mg/一日摂取量)
5. L-カルニチンブラックコーヒードリンク1検体:L-カルニチン2.2 g/一日摂取量(基準値:1-2 g/一日摂取量)
地域 アジア
国・地方 中国
情報源(公的機関) 中国国家市場監督管理総局
情報源(報道) 中国国家市場監督管理総局
URL https://www.samr.gov.cn/zw/zfxxgk/fdzdgknr/spcjs/art/2024/art_117d69266c49481e930c113c90a5dee5.html
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。