食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu06270050108 |
タイトル | 米国環境保護庁(EPA)、PFAS汚染を浄化するための重要な規則を最終決定し、広く使用されている2種類のPFASをスーパーファンド法に基づく有害物質に指定することを公表 |
資料日付 | 2024年4月19日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 米国環境保護庁(EPA)は4月19日、バイデン・ハリス政権が公衆衛生を保護するためにPFAS汚染を浄化するための重要な規則を最終決定し、広く使用されている2種類のPFASをスーパーファンド法に基づく有害物質に指定することを公表した。概要は以下のとおり。 EPAは、全米にわたる地域社会での「永久に残る化学物質」へのばく露によってもたらされる健康リスクから人々を保護するための取り組みにおいて、新たな一歩を踏み出した。パーフルオロ及びポリフルオロアルキル化合物(PFAS)へのばく露は、がん、肝臓及び心臓への影響、並びに乳幼児の免疫障害や発達障害に関連している。当該最終規則は、広く使用されている2種類のPFAS化学物質、パーフルオロオクタン酸(PFOA)とパーフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)を、スーパーファンドとしても知られる包括的環境対処補償責任法(CERCLA)の有害物質として指定し、汚染者が自身の汚染を浄化するために支払うことを保証するのに役立つであろう。 この最終措置により、これらの有害化学物質の調査及び浄化を可能にし、漏れ、流出、及びその他の放出は確実に報告されることで、PFOA及びPFOSの汚染に対処されるであろう。当該措置は、飲料水中のPFAS汚染から人々と地域社会を保護するために最近最終決定された基準に基づいており、EPAのPFAS戦略的ロードマップの下で公衆衛生と福祉、環境を保護するため、またバイデンがんムーンショットを通じて、がんが生じる前に予防するためにバイデン・ハリス政権が講じている最新の措置を表すものである。 当該最終規則に加えて、EPAは、PFASを製造した又は製造工程でPFASを使用した当事者、連邦施設、及びその他の産業関係者等、PFAS化学物質の環境への放出に大きく関与した当事者に執行を集中させることを明確にする、別のCERCLA執行裁量方針を発行する。 EPAはまもなく当該最終規則の官報を公表する予定(※訳注)である。当該規則は、官報公表の60日後に発効する。 ※訳注:当該最終規則の官報は2024年5月8日に公表された(2024年7月8日発効)。本文は以下のURLから入手可能。 https://www.govinfo.gov/content/pkg/FR-2024-05-08/pdf/2024-08547.pdf |
地域 | 北米 |
国・地方 | 米国 |
情報源(公的機関) | 米国/環境保護庁(EPA) |
情報源(報道) | 米国環境保護庁(EPA) |
URL | https://www.epa.gov/newsreleases/biden-harris-administration-finalizes-critical-rule-clean-pfas-contamination-protect |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。