食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu06050860149 |
タイトル | 欧州委員会の「植物、動物、食品及び飼料に関する常任委員会 動物栄養部門」、委員会議事録(委員会開催日:2023年2月7日~8日)(要約)を公表 |
資料日付 | 2023年4月19日 |
分類1 | --未選択-- |
分類2 | --未選択-- |
概要(記事) | 欧州委員会の「植物、動物、食品及び飼料に関する常任委員会 動物栄養部門」(Standing Committee on Plants, Animals, Food and Feed(ScoPAFF) Section Animal Nutrition)は委員会議事録(委員会開催日:2023年2月7日~8日)(要約)を公表した。概要は以下のとおり。 No.1: A.01~B.10 No.2: C.01~M.03 No.1 A. 情報及び審議 A.01 食品・飼料早期警戒システム(RASFF)の通知及び好ましくない物質に関連する議題 ダイズ中のパラコート(paraquat)に関するRASFF通知に関連し、農薬の最大残留基準値(MRL)に関する欧州議会及び理事会規則(EC) No 396/2005附属書Iにおける以下の脚注がたびたび誤って解釈されるため、改正/削除される予定である。 「製品又は製品の一部がその特性及び性質により動物用飼料の原料として専用に用いられるものに対して、特定のカテゴリー1200000において個別のMRLが設定されるまでMRLは適用されない」。 常任委員会は、2023年1月10日に開催された「飼料中の好ましくない物質に関するワーキンググループ」における以下の議題に関する審議結果の情報提供を受けた。 ・飼料中の亜硝酸塩類及び硝酸塩類 ・ミツバチ用飼料中のヒドロキシメチルフルフラール(Hydroxymethylfurfural (HMF)) ・飼料中のピロジジンアルカロイド(pyrrolizidine alkaloids)及び麦角菌アルカロイドの存在のモニタリングに関する勧告 ・飼料中のフモニシン、T-2及びHT-2トキシン及びデオキシニバレノール(deoxynivalenol)に関する最近の欧州食品安全委員会(EFSA)の意見書の成果 ・飼料中のキノリジジン・アルカロイド(quinolizidine alkaloids)及びトロパン・アルカロイド (tropane alkaloids) ・飼料用に供する藻類及び海草に含まれる金属 ・飼料の除染 ・飼料中のパーフルオロアルキル物質(PFAS)、特に産卵用鶏の有機飼料に使用される魚粉中のPFASの調査結果 ・大麻の種子及び大麻の種子由来の製品中のΔ-9 テトラヒドロカンナビノール(Δ-9 tetrahydrocannabinol)及びp-フェニチジン(phenetidine)の利害関係者から受理した情報 A.02 飼料中のピロリジジンアルカロイドの存在のモニタリングに関する欧州委員会勧告草案の承認: 常任委員会の加盟国の意見を反映する条件で承認された。 A.03 飼料中の麦角菌アルカロイドの存在のモニタリングに関する欧州委員会勧告草案の承認: 常任委員会の加盟国の意見を反映する条件で承認された。 B 採決議案 以下の規則草案等に関する審議及び採決。採決結果はB.01~B.05、B.08、B.09は賛成意見。B.06、B.07、B10の議案は撤回された。 B.01 産卵用鶏用途の飼料添加物としてのKomagataella phaffii ATCC PTA-127053株により生産されるendo-1,4-beta-xylanaseの製剤の承認 B.02 全動物種用途の飼料添加物としてのCorynebacterium glutamicum CGMCC 20516株により生産されるL-アルギニンの承認 B.03 肥育用七面鳥、繁殖用に飼養される七面鳥、肥育用マイナー種の家きん及び繁殖用に飼養されるマイナー種の家きん用途の飼料添加物としてのカルバクロール(carvacrol)、チモール(thymol)、D-カルボン(D-carvone)、サリチル酸メチル(methyl salicylate)及びL-メンソール(L-menthol)の製剤の承認 B.04 肥育用全家きん種及び産卵用及び繁殖用に飼養される全家きん種用途の飼料添加物としてのKomagataella phaffi DSM 33574株により生産されるendo-1,4-beta-xylanaseの製剤の承認 B.05 全動物種用途の飼料添加物としてのBacillus subtilis KCCM 10445株により生産されるリボフラビン(riboflavin)及びBacillus subtilis KCCM 10445株により生産されるリボフラビンの製剤の承認 B.08 全動物種用途の飼料添加物としてのCorynebacterium glutamicum KCCM 80245株及び大腸菌KCCM 80246株により生産されるL-メチオニン(L-methionine)を承認する欧州委員会施行規則(EU) 2022/1493を修正する欧州委員会施行規則草案 B.09 特定の動物種用途の飼料添加物としての3-エチルシクロペンタン-1,2-ジオン、4-ヒドロキシ-2,5-ジメチルフラン-3(2H)-オン、4,5-ジヒドロ-2-メチルフラン-3(2H)-オン、オイゲノール、 1-メトキシ-4-(プロップ-1(トランス)-エニル)ベンゼン、α-ペンチルシンナムアルデヒド、α-ヘキシルシンナムアルデヒド及び2-アセチルピリジンを承認する欧州委員会施行規則(EU) 2022/1452を修正する欧州委員会施行規則草案 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州委員会(EC) |
情報源(報道) | 欧州委員会(EC) |
URL | https://food.ec.europa.eu/document/download/8c113faa-b90d-4ae3-87b7-b837c1498a9e_en?filename=reg-com_ani-nutrit_20230207_sum.pdf |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。