食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu06040340378 |
タイトル | 欧州委員会の「植物、動物、食品及び飼料(PAFF)に関する常任委員会 一般食品法部門」、委員会議事録(委員会開催日:2023年3月6日)を公表 |
資料日付 | 2023年3月6日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州委員会の「植物、動物、食品及び飼料(PAFF)に関する常任委員会 一般食品法部門」は委員会議事録(委員会開催日:2023年3月6日)を公表した。概要は以下のとおり。 A.01 成長促進又は収量増加のため抗菌性医薬品を使用した動物由来の食肉及び食肉製品の第三国からフランスへの導入(introduction)、輸入及び市販を停止する、欧州議会及び理事会規則(EC) No 178/2002第54条(※訳注1)に基づくフランスの措置(2023年3月6日、欧州委員会及び欧州連合(EU)加盟国へ通知済み)。 フランスは、実施される措置は、同じ事案に関し2022年2月21日、規則(EC) No 178/2002第54条の緊急手続きに基づき採択された1年間の法令で定めた措置と同じ内容であると説明した。さらに具体的には、同法令では、成長を促進し、収量を増やすため抗菌性医薬品を使用した動物由来の食肉及び食肉製品のフランス市場への輸入及び市販を禁止している(欧州議会及び理事会規則(EC) No 2019/6第107条(※訳注2))。また同法令では、食品事業者に対し、自らがフランス市場に輸入、導入あるいは市販する食肉及び食肉製品が法令に規定された要件を確実に遵守する善管注意義務(due diligence)の実施を義務付けている。 フランスは、規則(EC) No 2019/6第118条が完全に実施可能となり次第、今回の法令は廃止される予定であると情報提供した。 欧州委員会は、規則(EC) No 2019/6第118条を補足する欧州委員会委任規則の現状を本常任委員会に伝達した。同委員会委任規則は、動物用医薬品に関する専門家グループ会合において加盟国により支持され、2023年2月27日に欧州委員会により採択された。 同委員会委任規則は、2か月の異議申し立て期間(2023年4月28日に失効)のため、欧州理事会及び議会に伝達された。 同委員会委任規則第8条に示すとおり、同委員会委任規則の適用範囲にある商品に関連する公的証明書の更新を定める施行規則の施行24か月後に適用される。その施行規則に関する準備作業は継続中であるが、委任規則に定める輸入要件の適用には今後数年を要する見込みである。 (※訳注1)欧州議会及び理事会規則(EC) No 178/2002は以下のURLから参照可能。その第54条は「その他の緊急措置」を定める。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/PDF/?uri=CELEX:02002R0178-20220701&qid=1681361802138&from=EN (※訳注2)欧州議会及び理事会規則(EU) No 2019/6は以下のURLから参照可能。その第107条は「抗菌薬製品の使用」、第118条は「EUに輸入される動物又は動物由来製品」を定める。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/PDF/?uri=CELEX:02019R0006-20220128&qid=1681362966001&from=EN |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州委員会(EC) |
情報源(報道) | 欧州委員会(EC) |
URL | https://food.ec.europa.eu/document/download/6a9e0927-bf0f-4cd4-b151-27f237261eac_en?filename=reg-com_gfl_20230320_sum.pdf |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。