食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu06040170544
タイトル ニュージーランド環境保護庁(NZEPA)、一部の有害物質評価において、どの海外規制当局の情報を利用にするかについての意見募集の実施を公表
資料日付 2023年3月31日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  ニュージーランド環境保護庁(NZEPA)は3月31日、一部の有害物質評価において、どの海外規制当局の情報を利用にするかについての意見募集の実施を公表した。概要は以下のとおり。
 NZEPAは、一部の有害物質の評価において、どの海外規制当局の情報を利用するかについての意見を求めている。NZEPAは、欧州連合(EU)及び米国、オーストラリアを含む国々の規制当局を承認することを提案している。
 全ての有害物質は、ニュージーランドで使用されるようになる前に、NZEPAの認可が必要である。同庁は、新しい情報によって、ヒトの健康や環境へのリスクが変わったことが分かった場合、認可された有害物質を再評価することがある。
 海外規制当局からの情報は、プロセスの合理化を目的とする二つの新しい道筋(pathway)を通じて、有害物質の評価及び再評価の際に利用されることになる。NZEPAは、海外規制当局が下した決定を自動的に採用することはない。新しい道筋の一つは、ある物質について、同じ用途が、承認された海外規制当局によって認可されている場合、文化、環境、ヒトの健康への重大な影響がない限り、NZEPAが同物質を認可することを認めるものである。もう一つの道筋は、NZEPAが既存の物質の危険有害性分類や使用規則を改正し、承認された規制当局に適合させることを可能にするものである。
 海外規制当局のリストを作成し、その評価の関連情報を利用することは、2022年11月1日に施行された有害物質及び新生物(有害物質評価)改正法に盛り込まれたいくつかの変更点の一つであった。
 当該パブリックコメントによって、広く一般の人々及び関連産業界の関係者は、提案された海外規制当局のリストについて追加情報や意見を提出することができる。提出者は、同庁の意志決定プロセスに貢献するために、情報を提供し、意見を述べることができる。提出は2023年5月24日に締め切られる。
 当該意見募集に関する詳細は、以下のURLから閲覧可能。
https://www.epa.govt.nz/public-consultations/open-consultations/which-international-regulators-we-recognise
地域 大洋州
国・地方 ニュージーランド
情報源(公的機関) ニュージーランド環境保護庁(NZEPA)
情報源(報道) ニュージーランド環境保護庁(NZEPA)
URL https://www.epa.govt.nz/news-and-alerts/latest-news/epa-seeks-feedback-on-tapping-into-global-information/
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。