食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu04620610464
タイトル オーストリア保健・食品安全局(AGES)、カンピロバクターに関して情報提供
資料日付 2016年11月17日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  オーストリア保健・食品安全局(AGES)は11月17日、カンピロバクターに関して情報提供を行った。概要は以下のとおり。
 オーストリアでは、食中毒の原因菌ではカンピロバクターが最も多い。2015年には6
,259人のカンピロバクター症患者が報告されている。下痢の症状が出た者が全て医師の診察を受けたとは限らず、また、医師が常にカンピロバクター検査を実施するとは限らないことから、患者数はこれよりも多い可能性がある。カンピロバクター症は、北半球の先進国で、夏季に最も多く発生する疾病である。
 AGESは、「AGES知見シリーズ」の中でカンピロバクターを取り上げた「トピックレポート2016」を紹介した。
1.食品中のカンピロバクター
・2015年の調査では、家きん肉245検体中119検体からカンピロバクターが検出された(49%)。検体別では、生鮮鶏肉(生)130検体中83検体(64%)から、生鮮七面鳥肉(生)25検体中8検体(32%)から、また、鶏肉調理品検体の31%からカンピロバクターが検出された。乳、チーズ及び乳製品、種々の動物種に由来する食肉、魚、果実、菓子類、卵及び卵製品検体からはカンピロバクターを分離することはできなかった。
・2008年に欧州の食鳥処理施設を対象に行われた広範な調査研究では、冷却後食鳥と体の80.6%がカンピロバクターにより汚染されていた。
2.家きん飼養におけるカンピロバクター
・カンピロバクターが鶏の腸管内でコロニーを形成するには、僅かな菌数で(ハエ1匹の侵入でも)十分である。カンピロバクターは群内で急速に増殖する。サルモネラ属菌と異なりワクチンはないことから、カンピロバクター管理は困難である。
・欧州における2つの研究(CamChain及びCamCon)では、一次生産において衛生を意識した作業及び適切な管理を実施することが、養鶏の現場にカンピロバクターを持ち込まないための経済的な方法の一つであると示されている。
3.カンピロバクターに関する調査研究
・CamChainプロジェクトは、2012~2015年に行われた(参加国:英国、デンマーク、フランス、イタリア、リトアニア、フィンランド、オーストリア)。当該プロジェクトでは、家きんフードチェーンにおけるカンピロバクターに関する疫学調査が行われた。その結果、カンピロバクターに関する更なる知見がカンピロバクター管理の向上に繋がるとの考えが基本となった。
・オーストリアでは、鶏舎の窓から侵入するカンピロバクターの菌数は、肥育期間当たり20万個超であると示された。これらのカンピロバクターはブロイラー鶏に直ちに取り込まれる。そのため、多くの鶏舎では総菌数が不明である。その後、堅固で、迅速かつ簡易なサーベイランスの枠組みが開発された(CamConプロジェクト、期間:2010~2015年、参加国:ノルウェー、デンマーク、英国、オランダ、スペイン、ポルトガル、ポーランド)。当該プロジェクトでは、肉用鶏の鶏舎をカンピロバクターの侵入から保護するための費用対効果が高く有効な防疫措置が示された。
・CamChainプロジェクトとの協働により、管理措置の選択肢及び介入措置が、「養鶏家のためのハンドブック及びE-ラーニングツール」としてまとめられた。これらの資料はクイズ形式を取っており、カンピロバクター及び養鶏場に特化した衛生措置に関する知見を広げる一助となる。その中で推奨されている措置を実施することは、カンピロバクター陽性の鶏群数の低減及び食品安全の向上に貢献するであろう。
4.カンピロバクターによる食中毒から身を守るには?
 カンピロバクターに汚染されていない鶏群は稀である。生鮮鶏肉は、カンピロバクターに汚染されている可能性が高い。通常、カンピロバクターは食品中では増殖しないが、少量の菌数で感染を引き起こすことが可能である。冷凍により、カンピロバクターの菌数は大幅に減少するが、中心部の温度が70℃超となるように10分間以上加熱することが、カンピロバクターを死滅させる唯一の方法である。
 このトピックレポート「AGES知見ニュース:カンピロバクター」(ドイツ語、27ページ)は以下のURLから入手可能。
https://www.ages.at/download/0/0/e11d8a673c189e93e6f06ee4b802306cfbe60acb/fileadmin/AGES2015/Themen/Krankheitserreger_Dateien/Campylobacter/AGES_WISSEN_AKTUELL_Campylobacter_1n_BF.pdf
地域 欧州
国・地方 オーストリア
情報源(公的機関) オーストリア保健・食品安全局(AGES)
情報源(報道) オーストリア保健・食品安全局(AGES)
URL https://www.ages.at/service/service-presse/pressemeldungen/campylobacter-der-erreger-aus-dem-lebensmittel/
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。