食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu04410060492
タイトル 台湾衛生福利部、「食品原料アラビアガム衛生基準」の改正案を公表、意見募集を開始
資料日付 2016年1月27日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  台湾衛生福利部は1月27日、「食品原料アラビアガム衛生基準」の第2次改正案を公表し、60日間の意見募集を開始した。食品原材料であるアラビアガムの成分規格について、国際的に新しい基準が既に存在することに鑑みて、より合理的かつ国際的な管理の動向により合わせるためアラビアガムの成分規格要件を変更する。主な改正点は以下のとおり。
1. 名称を「食品原料アラビアガム衛生基準」から「食品原料アラビアガム規格基準」に変更する
2. 「性状」の内容を「定義」及び「性状・確認」に分ける
3. 「純度」の項目を追加し、純度試験の項目として以下の試験を変更・追加する
(1)「不溶物」の項目を「酸不溶性物質」に変更する
(2)「デンプン及びデキストリン試験」、「タンニン含有ガム質」の合格基準をより明確にする
(3)微生物に関する基準を追加する(サルモネラ菌:陰性、大腸菌:陰性)
(4)鉛の基準値を10ppmから2mg/kgに引き下げる
(5)「重金属」の項目を削除し、水銀及びカドミウムの基準を追加する(いずれも1mg/kg)
地域 アジア
国・地方 台湾
情報源(公的機関) 台湾衛生福利部
情報源(報道) 台湾衛生福利部食品薬物管理署
URL http://www.fda.gov.tw/TC/newsContent.aspx?id=19537&chk=d06598ac-2a6d-49c0-81e2-bbe5d109ccf9&param=pn&cid=3&cchk=46552e96-810a-42c3-83e1-bd5e42344633#.VqhqH3nUjVI
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。