食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu04290920377
タイトル 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)、6月9日ブリュッセルで開催された動植物、食品及び飼料に関する常任委員会の概要報告書を公表
資料日付 2015年7月1日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)は6月29日、ブリュッセルで6月9日に開催された動植物、食品及び飼料に関する常任委員会の概要報告書を公表した。概要は以下のとおり。
 子供の発達と健康に言及する食品のある種の健康強調表示の使用を拒否する委員会規則案に関する意見交換を実施した。欧州食品安全機関(EFSA)はこれらの健康強調表示に対して好ましくない旨表明し、認可すべきではないとしている。
 Bacteroides xylanisolvensを使って発酵させた加熱処理済み乳製品の新食品としての市販を承認する委員会施行決定(Commission Implementing Decision)案について意見交換を実施した。生きた細胞の存在の分析法を仕様書に参照文献として入れるという提案を行った加盟国が1か国あった。
 更に、新食品としてBuglossoides arvensis種子由来の精製油、Glycyrrhiza glabra L.由来のフラボノイド類の使用拡大の承認に関する意見交換等も実施した。
 当該概要報告書(6ページ)は以下のURLより入手可能である。 
http://ec.europa.eu/food/committees/regulatory/scfcah/general_food/docs/sum_20150609_en.pdf
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)
情報源(報道) 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)
URL http://ec.europa.eu/dgs/health_consumer/dyna/press_room/whatsnew_en.cfm
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。