食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu04290260108
タイトル 米国環境保護庁(EPA)、内分泌かく乱物質スクリーニングプログラム(EDSP)にハイスループットアッセイ及び計算毒性学(Computational Toxicology)を組み込む計画について意見募集を開始
資料日付 2015年6月23日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  米国環境保護庁(EPA)は6月23日、内分泌かく乱物質スクリーニングプログラム(EDSP)にハイスループットアッセイ及び計算毒性学(Computational Toxicology)を組み込む計画について意見募集を開始する旨を官報にて公示した。
 現在の研究に基づけば、検証済みのハイスループットアッセイ及び計算モデルを組み込んだアプローチ案は、EDSP第1段階(Tier1)試験における現行の一部のアッセイの代替として使用可能である。
 EPAは、EDSP下でスクリーニング及び試験のための潜在的候補として約1万種の化学物質を特定した。新しいアプローチは、スクリーニングのペースを加速し、効率を上げ、コストを低減し、動物実験を減らすことが期待される。
 現在のところ、EPAは、ハイスループットアッセイ及びエストロゲン受容体経路の計算モデルを用いて評価した1
,800種以上の化学物質の部分的スクリーニング結果を所有している。
 意見募集は8月18日まで受け付ける。
 詳細な情報は以下のURLから入手可能。
http://www.epa.gov/endo/
http://www.epa.gov/endo/pubs/pivot.htm
地域 北米
国・地方 米国
情報源(公的機関) 米国/環境保護庁(EPA)
情報源(報道) 米国環境保護庁(EPA)
URL http://www.epa.gov/oppfead1/cb/csb_page/updates/2015/endo-screening.html
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。