食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu04280950305 |
タイトル | 欧州連合(EU)、食品獣医局(FVO)の監査報告書を公表(2015年6月10日~6月15日) |
資料日付 | 2015年6月11日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州連合(EU)の食品獣医局(FVO)は2015年6月10日~6月15日、食品安全に係るEU規制の実施に関する監査報告書を以下のとおり公表した。 (2015年6月15日公表) 1. EUとカナダの生きた動物及び動物製品の貿易に係る公衆衛生及び動物衛生保護のための衛生施策に関する協定を受けて、カナダにおけるEU向け輸出用の生鮮食肉、食肉製品、挽き肉、食肉調製品及びケーシングの生産に対する管理業務を評価した監査報告書(35ページ) http://ec.europa.eu/food/fvo/act_getPDF.cfm?PDF_ID=11715 2. ポーランドにおける肉(有蹄類、家禽類、ウサギ、狩猟肉)、肉製品及び調整品、複合製品(composite product、肉・肉製品とその他原料からなる)のと畜後トレーサビリティに対する公的管理業務を評価した監査報告書(18ページ) http://ec.europa.eu/food/fvo/act_getPDF.cfm?PDF_ID=11713 3. ウルグアイにおけるEU向け輸出用魚介類製品の生産に対する管理システムを評価した監査報告書(20ページ) http://ec.europa.eu/food/fvo/act_getPDF.cfm?PDF_ID=11727 (2015年6月11日公表) 4. キューバにおける動物用医薬品の管理を含めた生きた動物及び動物製品中の残留物及び汚染物質の監視を評価した監査報告書(20ページ) http://ec.europa.eu/food/fvo/act_getPDF.cfm?PDF_ID=11710 5. ベラルーシにおける動物用医薬品の管理を含めた生きた動物及び動物製品中の残留物及び汚染物質の管理状況を評価した監査報告書(27ページ) http://ec.europa.eu/food/fvo/act_getPDF.cfm?PDF_ID=11709 6. クロアチアにおける動物用医薬品の管理を含めた生きた動物及び動物製品中の残留物及び汚染物質の管理状況を評価した監査報告書(21ページ) http://ec.europa.eu/food/fvo/act_getPDF.cfm?PDF_ID=11712 2015年6月10日公表) 7. オーストラリアにおけるEU向け輸出用スプラウト用種子中の微生物汚染を管理するための管理システムを評価した監査報告書(21ページ) http://ec.europa.eu/food/fvo/act_getPDF.cfm?PDF_ID=11721 8. カンボジアにおけるEU向け輸出用植物由来食品中の残留農薬に対する管理状況を評価した監査報告書(19ページ) http://ec.europa.eu/food/fvo/rep_details_en.cfm?rep_inspection_ref=2014-7299 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州連合(EU) |
情報源(報道) | 欧州連合(EU) |
URL | - |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。