食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu04280820305
タイトル 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)、ECが食品照射2013年度報告書を発行した旨公表
資料日付 2015年6月15日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)は6月12日、ECが食品照射2013年度報告書を発行した旨公表した。
 この報告書はECから欧州議会と理事会に提出されるもので、2013年度(2013年1月1日~12月31日)においてイオン化放射線照射を使って処理された食品及び食品原料に関する報告書である。この報告書には、欧州連合(EU)加盟26ヶ国がECに提出した情報を編集したものが含まれている。マルタと2013年7月にEUに参加したクロアチアは2013年のデータを提出していない。概要は以下のとおり。
 EU加盟13か国で承認を受けた放射線照射施設合計25か所のうち、処理トン数の多い順ではベルギー(1ヶ所)で3399.3トン、オランダ(2ヶ所)で1678.6トン、スペイン(3ヶ所)で871.0トン、欧州全体での放射線照射食品は合計6876.2トンであった。放射線照射を受けた主な物品2品目は、カエルの脚(46.4%)と乾燥ハーブ・香辛料(24.4%)であった。前年度と比較して(2012年度、7972トン)、照射を受けた食品の総量は14%減少した。分析した5713サンプルのうち5511サンプル(96.5%)は法令を遵守していたが、130サンプル(2.3%)が遵守しておらず、73サンプル(1.5%)が結果を出せない状態のものであった。遵守していない主な理由は、前年同様に不正表示と禁止された放射線照射であった。
 本報告書(23ページは以下のURLより入手可能である。
http://ec.europa.eu/food/food/biosafety/irradiation/docs/biosafety_irradiation_annual_report_2013_en.pdf
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)
情報源(報道) -
URL http://ec.europa.eu/dgs/health_consumer/dyna/press_room/whatsnew_en.cfm
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。