食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu04130570475 |
タイトル | フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、摂取者の安全対策として健康食品の調査に関する報告書を発表 |
資料日付 | 2014年10月9日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は10月9日、摂取者の安全対策として健康食品の調査に関する報告書を発表した。概要は下記のとおり。 サプリメントと栄養ドリンクのような特殊な食品が普及し続けている。しかし摂取者はこれら新食品の安全性に関心がなく、リスクを引き起こしうる。そこでANSESは2010年からこれら新食品の摂取により起こりうる副作用について調査、すなわち健康食品の調査をしている。この調査結果により紅麹やp-シネフリンを含むサプリメントや栄養ドリンクのような新食品10数品に勧告をした。 フランス国民食生活実態調査(INCA2)によると成人の5人に1人、子供の10人に1人がサプリメントもしくはビタミンやミネラルの錠剤を摂取している。そのうちの成人の23%、子供の12%がほぼ1年中摂取している。 ANSESは本検査実施以来、1500件以上の副作用報告を受けた。そのうち76%はサプリメントの摂取によるもので、24%は特殊な食品の摂取によるものである。サプリメントについては、3分の1以上の場合がダイエット、毛細血管拡張、血中コレステロールを下げるために摂取している。主な副作用は肺、消化器官、アレルギーに関する障害である。 ANSESは現在、妊婦やスポーツ選手のためのサプリメント摂取によるリスク評価を行っている。2015年前半にその結果が得られる予定である。 概要書は以下のURLから入手可能である。 https://www.anses.fr/fr/documents/PRES2014CPA10.pdf |
地域 | 欧州 |
国・地方 | フランス |
情報源(公的機関) | フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES) |
情報源(報道) | フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES) |
URL | https://www.anses.fr/fr/content/la-nutrivigilance-un-dispositif-au-service-de-la-s%C3%A9curit%C3%A9-du-consommateur |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。