食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu04070840149
タイトル 欧州食品安全機関(EFSA)、ほろほろ鳥に使用する飼料添加物としてのCoxirilR(ジクラズリル)の安全性及び有効性に関する科学的意見書を公表
資料日付 2014年6月18日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  欧州食品安全機関(EFSA)は6月18日、ほろほろ鳥に使用する飼料添加物としてのCoxiril(R)(ジクラズリル)安全性及び有効性に関する科学的意見書(2014年5月22日採択)を公表した。概要は以下のとおり。
 ジクラズリルを0.5%含むCoxiril(R)は、ジクラズリル0.8mg~1.2mg/kg完全配合飼料の濃度でほろほろ鳥のコクシジウム症の抑制に使用することを意図している。
 Coxiril(R)からのジクラズリルは、意図される用量の12倍の安全マージンで肉用七面鳥に対して安全であると考えられることから、この結論は、生理学的に同一のマイナー種であるほろほろ鳥にも外挿入が可能である。したがって、1.2mg/kg配合飼料の濃度のジクラズリルは、ほろほろ鳥に対して安全である。
 飼料添加物としてのジクラズリルの肉用鶏及び肉用七面鳥への使用による消費者に対する安全性は確立されている。「動物用飼料に使用する添加物及び製品又は物質に関する科学パネル」(FEEDAPパネル)は、肉用鶏及び肉用七面鳥に対して設定された残留基準値(MRL)と同じ基準を適用することを提案した。休薬期間の必要性は考えられない。卵中の残留ジクラズリルに関するデータがないことから、消費者への暴露の可能性については結論づけることはできない。
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州食品安全機関(EFSA)
情報源(報道) 欧州食品安全機関(EFSA)
URL http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/doc/3730.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。