食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03691040110 |
タイトル | カナダ保健省(Health Canada)、安全なハロウィーンを過ごすための注意を喚起 |
資料日付 | 2012年10月24日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | カナダ保健省(Health Canada)は10月24日、安全なハロウィーンを過ごすための注意を喚起した。概要は以下のとおり。 同省は、ハロウィーンで子供たちが受け取る「ご馳走」に関して、手作りのキャンディー又は焼き菓子などをもらったり、特に知らない人から提供される場合は喫食することのないよう注意を呼びかけている。また大人は、子供たちがもらった「ご馳走」を、子供たちが喫食し始める前に調べるべきであるとしている。 カナダ保健省が提案する注意点の概要は以下のとおりである。 1.知らない人からもらった手作りのキャンディー又は焼き菓子類は廃棄する。 2.市販用に包装されていないもの、包装に破損又は緩みがみられるもの、又は小さな穴があけられているものは捨てる。 3.幼児が参加する場合は、ガム、ピーナッツ、ハードキャンディー又は小型のおもちゃなどの喉に詰まり窒息する危険があるものは除外する。 4.新鮮な果実は徹底的に洗い、針で刺した痕及び切込みなどの穴がないか調べる。 5.アレルギーや感受性を持つヒトに重篤な悪影響を引き起こす可能性のあるピーナッツ、牛乳及び卵などが材料として使われている可能性があるものは避ける。食品アレルギーを持つ子供の保護者らは、表示を念入りに読み、材料表示がないお菓子類は避けること。 カナダ保健省は保護者に対し、子供が一定年齢に達するまでは毎年ハロウィーン行事に同行する必要があること、安全を重視する保護者は、距離をおいて後続し子供を見守ること、親の眼の届かないうちにお菓子を食べないように言い聞かせること、子供たちのお菓子を食べたいという誘惑が低減するよう、出発前に夕食を済ませることを呼びかけている。 |
地域 | 北米 |
国・地方 | カナダ |
情報源(公的機関) | カナダ保健省(Health Canada) |
情報源(報道) | カナダ保健省(Health Canada) |
URL | http://www.hc-sc.gc.ca/ahc-asc/media/advisories-avis/_2012/2012_159-eng.php |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。