食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03412010305
タイトル 欧州連合(EU)、福島原子力発電所の事故後に日本で生産された又は日本から出荷された飼料及び食品の輸入に特別条件を課す委員会施行規則(EU) No 297/2011を一部改正
資料日付 2011年7月8日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  欧州連合(EU)は7月8日、福島原子力発電所の事故後に日本で生産された又は日本から出荷された飼料及び食品の輸入に特別条件を課す委員会施行規則(EU) No 297/2011を一部改正した委員会施行規則(EU) No 657/2011を官報で公表した。特別条件の対象となる事故の影響地域に静岡県を新たに含め、新潟県及び山形県を当該影響地域から除外するもので、概要は以下のとおり。
1. 欧州委員会(EC)は2011年6月14日、静岡県産の緑茶葉から高濃度の放射性セシウムが検出された旨を通知された。当該事案は、静岡県産の緑茶葉から高濃度の放射性セシウムが検出された5事例によって2011年6月15日に確認された。当該県(訳注:静岡県)は、該当する都県からの飼料及び食品をEUへ輸出する前に検査が必要とされる事故の影響地域に入っていない。最近の検出例があれば、静岡県を当該影響地域に加えることは適当である。
2. 新潟県及び山形県で生産された食品から日本当局が抽出した有意な数の試料に放射能のレベルにおいて違反事例がなく、ほぼ全試料が放射能について検出不可能なレベルであり、わずかな数の試料にのみ低レベルの放射能が検出されたため、当該両県における飼料及び食品の生産に対する福島原子力発電所の事故による影響は非常に限られた範囲のみであることが示される。したがって、該当する都県からのすべての飼料及び食品についてEUへ輸出する前に検査が必要とされる事故の影響地域から当該両県を除外することは適当である。
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州連合(EU)
情報源(報道) 欧州連合(EU)
URL http://eur-lex.europa.eu/LexUriServ/LexUriServ.do?uri=OJ:L:2011:180:0039:0042:EN:PDF
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。