食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03390490164 |
タイトル | オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)、有機塩素系農薬殺虫剤エンドスルファン:世界的な禁止に対する反対論をつぶさに見ると題する報告書(92ぺージ)を発表 |
資料日付 | 2011年6月30日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は6月28日、有機塩素系農薬殺虫剤エンドスルファン:世界的な禁止に対する反対論をつぶさに見ると題する報告書(92ぺージ)を発表した。 2007年に欧州委員会(EC)は殺虫剤エンドスルファンの世界的禁止を提案した。オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は世界的禁止に対する反対論の有効性を精査した。ほとんどの主張は科学的データを用いて反論できるものである。この意味するところは、エンドスルファンの事業利益がエンドスルファンを市場に維持する重要な役割を担っているということを示唆するものである。調査は基盤整備環境省の要請で実施された。 ECはエンドスルファンをストックホルム条約の附属書A(廃絶)に登録することを提案した。この条約は難分解性生物蓄積性有毒性物質(PBT物質)で遠くまで運搬される可能性がある物質の禁止を目的としている。登録指定後は、登録に至るまで3つの段階があり、その第一段階は当該物質のリスクファイルを作成し、検討する。次いで、翌年にリスク管理オプションが調査され、検討される。最後に、いわゆる条約加盟国会議により、条約の附属書の一つへの当該物質の登録を決定する。 国立医薬品食品衛生研究所安全情報部 食品安全情報(化学物質)No.14/2011(2011.7.13)P13 http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2011/foodinfo201114c.pdf |
地域 | 欧州 |
国・地方 | オランダ |
情報源(公的機関) | オランダ/公衆衛生・環境保護研究所(RIVM) |
情報源(報道) | オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM) |
URL | http://www.rivm.nl/bibliotheek/rapporten/601356002.html |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。