食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03311220323 |
タイトル | 米国健康福祉省(DHHS)は2011地震/津波災害対応情報サイトを立ち上げた旨を公表 |
資料日付 | 2011年3月14日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 米国健康福祉省(DHHS)は2011地震/津波災害対応情報サイトを立ち上げた。概要は以下のとおり。 健康福祉省は日本での原子力発電所損傷による放射性物質放出の米国沿岸到達に関する米国内の懸念に対応するため、連邦政府及び州政府と連携している。現時点では、米国における公衆衛生上のリスクはないと予測されるが、一部西部沿岸州では念のため大気をモニタリングしている。 1.健康福祉省の全般情報 *災害後の手指の衛生 *全ての災害の衛生及び安全懸念 など 2.放射線公衆衛生 *米国原子力規制委員会現状報告書 *急性放射線症候群(ARS):一般向けファクトシート *放射線と妊娠:一般向けファクトシート *放射線緊急対応情報 *放射線緊急対応:自身と家族の保護 3.地震公衆衛生 *地震時の食品及び水の懸念 4.津波公衆衛生 *津波の公衆衛生上の影響 *津波後の食品安全 *津波後の水質 *津波後の公衆衛生 |
地域 | 北米 |
国・地方 | 米国 |
情報源(公的機関) | 米国健康福祉省(DHHS) |
情報源(報道) | 米国健康福祉省(DHHS) |
URL | http://www.hhs.gov/response/2011tsunami/index.html#radiation |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。