食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03311170334
タイトル アイルランド食品安全庁(FSAI)、2010年の食品に関する苦情の項目別内訳を公表
資料日付 2011年3月3日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  アイルランド食品安全庁(FSAI)は3月3日、2010年中に取り扱った食品に関する苦情及び照会10
,898件の項目別内訳を公表した。2010年には、消費者からの苦情件数は2
,126件で2009における1
,981件から7%の増加となり、不適切な食品の報告、低い衛生基準、不正確な表示、食中毒の疑いなどに関連していた。
 苦情の主要項目別内訳は下記のとおり。
1. 不適切な食品に対する苦情 914件
2. 食中毒疑いの苦情 433件
3. 衛生基準に対する苦情 402件
4. 不正確な表示情報に対する苦情 156件
5. 不正確な食品広告に対する苦情 25件
6. その他 196件
 また消費者から多くの異物混入事例が報告された。具体的な異物としては、昆虫、歯、針、安全ピン、石、綿棒などであった。FSAが受理したすべての苦情については、対応措置が取られ、全国の環境衛生担当官により調査が行われた。
 10
,898件の残りは、食品表示に関する助言、新規食品事業開始の要件、食品安全性に関する訓練、食品法、FSAI刊行物の要請などに関連するものであった。
地域 欧州
国・地方 アイルランド
情報源(公的機関) アイルランド食品安全庁
情報源(報道) アイルランド食品安全庁
URL http://www.fsai.ie/news_centre/press_releases/adviceline03032011.html
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。