食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03281140105 |
タイトル | 米国食品医薬品庁(FDA)、要申告食品登録初年度報告書を発表 |
資料日付 | 2011年1月25日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 安全でない食品の届出を食品業者等に義務づける要申告食品登録(Reportable Food Registry:RFR)制度の施行から1年が経過し、米国食品医薬品庁(FDA)は初年度報告書(2009年9月8日~2010年9月7日)を発表した。 RFR制度は、食品・飼料に重大な公衆衛生・動物衛生上の悪影響があると予測される場合に、業界がFDAの電子ポータルを利用して届出を行うもの。施行から1年間で計2 ,600件の届出があった。このうち360件はFDAのリスク管理審査チームによる検討の結果、RFR制度にはなじまない案件(医薬品・農務省所掌事案等)と判定されたため、実質2 ,240件が受理された。このうち229件が初度申告、1 ,872件が後続申告、残りの139件が修正申告であった。 初度申告229件の内訳は食品関連201件(88%)、飼料15件(7%)、ペットフード13件(5%)であった。また229件を病原体別に見ると、サルモネラ属菌86件(37.6%)、未表示のアレルギー物質80件(34.9%)、リステリア菌33件(14.4%)が上位を占めた。ちなみに全2 ,240件のうち1 ,117件は、2010年3月に発生した加水分解植物たん白質のサルモネラ属菌に関するものであった。 |
地域 | 北米 |
国・地方 | 米国 |
情報源(公的機関) | 米国/食品医薬品庁(FDA) |
情報源(報道) | 米国食品医薬品庁(FDA) |
URL | http://www.fda.gov/Food/FoodSafety/FoodSafetyPrograms/RFR/ucm200958.htm |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。