食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03271210208
タイトル オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、より健康的な油脂の選択に関するファクトシートを公表
資料日付 2010年12月1日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は12月1日、より健康的な油脂の選択に関する5項目のファクトシートを公表した。
 脂肪は、栄養表示欄に飽和脂肪及び総脂肪(トランス脂肪酸、多価不飽和脂肪及び一価不飽和脂肪を含む)として表示されている。食品中の総脂肪は、一般的に各種脂肪の混合物で、食品によりある種の脂肪が他の脂肪より多くなっている。栄養成分表及び脂肪関連栄養強調表示を理解するためには、食品中に含まれる脂肪の種類の違い及びその役割を理解する必要がある。
1. 飽和脂肪
 飽和脂肪は、バター、乳製品、脂肪の多い肉、テイクアウトの揚げ物及び多くの加工食品の主要脂肪である。食事からの飽和脂肪の摂り過ぎにより主要冠動脈心疾患リスク要因である血中「悪玉」コレステロール(LDL)濃度が増加する。オーストラリア・ニュージーランド食事ガイドラインの一環として、総脂肪の摂取を抑制し、飽和脂肪の摂取量を制限するよう推奨する。ほとんどの植物油には飽和脂肪が多く含まれていないが、パーム油及びココナツ油は例外である。
2. 一価不飽和脂肪/多価不飽和脂肪
 一価不飽和脂肪は、血中コレステロール濃度の低下に役立つ。摂取源は、オリーブ油、カノーラ油、マカダミア油、アボカド、ナッツ、「一価不飽和」と表示されたマーガリンなどである。多価不飽和脂肪は食事の必須成分である。重要な種類としてオメガ-6脂肪酸並びにオメガ-3脂肪酸の2種類がある。オメガ-6脂肪酸の良い摂取源としては、ひまわり、紅花、大豆、ゴマ油及び多価不飽和マーガリンがある。オメガ-3脂肪酸が多く含まれる食品としては、カノーラ油またはマーガリン、魚及び他のシーフードなどである。一価不飽和脂肪酸並びに多価不飽和脂肪酸については、製造業者が食品にコレステロールまたは飽和、トランス、多価不飽和、一価不飽和、オメガ-3、オメガ-6もしくはオメガ-9脂肪酸に関する栄養強調表示を行う場合には表示されなければならない。
3. トランス脂肪酸
 トランス脂肪酸(TFA)には天然由来のものと人工のものがある。天然TFAは、牛やめん羊のような動物由来食品に含まれる。これらの食品としては、バター、チーズ、肉などがある。人工TFAは、マーガリン、料理用脂肪、ショートニングなどのスプレッドを作る工程で液状の植物油に部分的水素添加(または硬化)を行う際に生じる。一部は高温調理により組成される。TFAの多い食品は「悪玉」LDLコレステロールを増加させるだけでなく、「善玉」HDLコレステロールを減らす。食品業界は、オーストラリア並びにニュージーランドの食品中のTFA含有量を過去数年間減らしてきた。TFAを表示することは義務ではないが、食品業者は任意で表示出来る。しかしながら、食品業者がコレステロールあるいは飽和、トランス、多価不飽和、一価不飽和、オメガ-3、オメガ-6またはオメガ-9脂肪酸に関する栄養強調表示を行う場合には表示しなければならない。
4. コレステロール
 コレステロールは、内臓、肉、全脂肪の乳製品、卵黄、腎臓などの動物由来食品中に生じるが、植物由来油脂には存在しない。食品中のコレステロールは、特に心臓病を発症するリスクが高い人において血中コレステロール濃度を増加させるが、飽和脂肪及びTFAの摂取ほどには高めない。血中コレステロール濃度を下げるには、飽和脂肪を多価あるいは一価脂肪酸に置換することが効果的な方法である。食品に表示されている「コレステロール・フリー」のような強調表示は、当該食品に脂肪が含まれないことを意味するのではない。植物油、アボカド及びマーガリンのように、「コレステロール・フリー」であるが、脂質をたくさん含む食品は多くある。コレステロールについては、食品業者がコレステロールまたは飽和、トランス、多価不飽和、一価不飽和、オメガ-3、オメガ-6もしくはオメガ-9脂肪酸に関し強調表示を行う場合には表示しなければならない。
5. TFA並びに飽和脂肪をどのように減らすことが出来るか。
 我々は一般的に、WHOが推奨する一日当りの総エネルギーの1%以下を下回る量のTFAを摂取しているが、飽和脂肪及びTFAの合計では大体14~16%とオーストラリア並びにニュージーランドの推奨値である8~10%以下を上回っている。これは飽和脂肪の摂取量が多いためである。我々は、飽和脂肪の摂取量を減らす必要がある。総脂肪及び飽和脂肪については、既に栄養表示に明記されている。総脂肪の少ない包装済み食品を選択したり、また揚げ物、高脂肪の乳製品、脂肪の多い肉、パイあるいは菓子パン類(pastries)を少なくしたりすることで脂肪の摂取量を減らすことが可能である。これにより、総脂肪摂取を削減し、TFA及び飽和脂肪の摂取を制限出来る。
 
地域 大洋州
国・地方 豪州
情報源(公的機関) 豪州・NZ食品安全庁(FSANZ)
情報源(報道) 豪州・NZ食品基準機関(FSANZ)
URL http://www.foodstandards.gov.au/scienceandeducation/factsheets/factsheets2010/choosinghealthierfat5003.cfm
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。