食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03270200346 |
タイトル | シンガポール農食品・獣医局(AVA)、ドイツにおける家畜飼料のダイオキシン汚染問題への対応策を公表 |
資料日付 | 2011年1月11日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | シンガポール農食品・獣医局(AVA)は1月11日、ドイツにおける家畜飼料のダイオキシン汚染問題への対応策に関するプレスリリースを公表した。 AVAは現在、飼料汚染問題を注視しており、またEU当局と密接に連絡を取っている。ドイツから輸入されたすべての食肉及び肉製品については流通を保留し、ダイオキシン検査に合格しないものは流通を認めないなど厳格なサーベイランスを実施している。 AVAは、ドイツ産の豚肉及び家きん肉については認可された施設からのみ輸入を許可しており、牛肉及び卵の輸入は認めていない。ドイツからの豚肉及び家きん肉の輸入は、それぞれ輸入量全体の2%及び0.5%を占めているにすぎず、汚染肉並びに肉製品輸入のリスクは低い。2010年及び今年におけるドイツを含むEU諸国からの輸入食肉並びに食品中のダイオキシンに関する検査の結果、製品の摂取は安全であることが判明している。 |
地域 | アジア |
国・地方 | シンガポール |
情報源(公的機関) | シンガポール農食品・獣医局(AVA) |
情報源(報道) | シンガポール農食品・獣医局 |
URL | http://www.ava.gov.sg/ |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。