食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03250490314 |
タイトル | ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、リサイクル食品包材に関する消費者保護フォーラム「食品を安全に包装する:リサイクル素材に健康リスクがあるのか?」(10月28日~29日開催)について報告 |
資料日付 | 2010年11月3日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、リサイクル食品包材に関する第9回BfR消費者保護フォーラム「食品を安全に包装する:リサイクル素材に健康リスクがあるのか?」(10月28日~29日開催)について報告するプレスリリースを公表した。 昨年、新聞をリサイクルした包材中の食品から鉱油(印刷インク成分)が検出された。データ不足等から最終的なリスク評価は行えないが、動物実験から特定の鉱油成分が肝臓及びリンパ節に蓄積され損傷を与える可能性が示されている。フォーラムの参加者約300人は、リサイクル素材製食品包材、持続可能な経営におけるリサイクル素材の便益、消費者の健康リスクについて議論し、紙製包材から食品への鉱油の移行を低減させる解決策が早急に必要であることで合意した。 プログラムの構成:1. 紙及び板紙のリサイクル、2. プラスチックのリサイクル、3. リスクコミュニケーション及びリスク管理、4. 安全な食品包材、5. パネルディスカッション プログラムは以下のURLから入手可能。 http://www.bfr.bund.de/cm/210/9_bfr_forum_verbraucherschutz_programm.pdf プログラムの英語版は以下のURLから入手可能。 http://www.bfr.bund.de/cm/240/9_bfr_forum_verbraucherschutz_programm_en.pdf プレスリリースの英語版は以下のURLから入手可能。 http://www.bfr.bund.de/cd/52838 10月28日のプレゼンテーション資料(9件)は以下のURLから入手可能。 http://www.bfr.bund.de/cd/52899 10月29日のプレゼンテーション資料(7件)は以下のURLから入手可能。 http://www.bfr.bund.de/cd/52900 国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部 食品安全情報 No.24/2010(2010.11.17)化学物質p9 http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/ |
地域 | 欧州 |
国・地方 | ドイツ |
情報源(公的機関) | ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR) |
情報源(報道) | ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR) |
URL | http://www.bfr.bund.de/cd/52828 |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。